今日から保育園に復帰したゆーさん。
ずっと外出禁止だったから大喜びでした。
しかし・・・大雪。ひどい雪だった。
しかも昨日の朝、首の筋違いをしたようで痛くてしょうがない。
今日の雪かきはかなりキツかったです。首がまわらないし、湿布で臭いし。
今日はひなまつり。保育園でもひなまつりをしたよう。
我が家もばあちゃんがいたので、ちらし寿司を作って食べました。
ゆーは酢飯がキライなので、サケフレークととびっこをご飯に混ぜて
のりとサーモンでちょっとお雛様風にしました。
やっとサーモンを生で食べれるようになりました。
頑張ったのに画像が悪いのかおいしくなさそう・・・(苦笑)
おひなさまのケーキも仕事の帰りに買って帰りました。
ゆーが好きなチョコのケーキです。
私が今日札幌駅付近で仕事があったので、大丸も見たけど、大丸は激コミ。
しかもチョコのデコレーションケーキがなかったので、わかさいものケーキにしました。
ま、なかなかおいしかったかな。
本当はゆーの大好きなこうちゃんとママも一緒にって誘ったんだけど、
こうちゃんが力尽きて寝ちゃったので、大人のちらしずしと、ゆーと同じお雛様のご飯や
ざんぎなどを差し入れしました。
最後に今日保育園でゆーが作ってきたおひなさまと一緒に・・・・
おひなさまなのに。。。。春が遠いなぁ。雪はすごいし、首はいたいし
除雪お疲れ様でした。
でも、お互いお雛様無事に終えられて一安心。
土日に片付けましょか? 笑
やっと落ち着いたみたいで、外が明るくなってきたね。
もう、これで、今シーズンの雪は終わりにして欲しい!!
我が家もささやかに雛祭りしました。
雪かきに時間を取られちゃって、かなり手抜きだったけど(^^ゞ
せっかく出したお雛様、片付けなきゃね!!