5月4日は妹が夜勤明けだったので、妹家族とうちとで中標津にある
道立ゆめの森公園へ行ってきました。
外でも中でも遊べるので、天気もわるいからと妹たちのオススメ。
まず中には、大きな滑り台や、
ボールプールもあり・・・・
自転車も乗りまくれます。これは二人乗り。3人乗りまでありました。
外には手こぎトロッコや足こぎトロッコもありました。
かんなおねえちゃんと妹とゆーと4人で乗りましたが、ガタゴトが怖いゆーは
私にしがみついて、なかなかこげず、かんなおねえちゃんと妹が頑張ってくれました。
他、いかだをこいだり、夏には大活躍しそうな池もありました。
大きな遊具もあり、登ったり降りたり、楽しそうでした。
2時間半ほどいろいろと遊びまくって、なかなか帰ると行ってくれません。
寒いし、雪も降っているっていうのに、子供は元気!
釧路での最後の一日とっても楽しく過ごせたようです。
とにかく激コミでした。
釧路から1時間半ってのはちょっと遠いけど、たくさん釧路から来ていたと思う。
あ、見たことあるって人がいたので、たぶん中学とかで同じだった人だと思う。
これだけいろいろ遊んでもタダ!!
お弁当持ってくれば、ご飯代もかからず一日遊べるようですので、
夏とかはオススメだろうなぁ~。
でも・・・遠いよねぇ。
道立ゆめの森公園 ⇒ http://www11.ocn.ne.jp/~yumemori/
道立ゆめの森公園へ行ってきました。
外でも中でも遊べるので、天気もわるいからと妹たちのオススメ。
まず中には、大きな滑り台や、
ボールプールもあり・・・・
自転車も乗りまくれます。これは二人乗り。3人乗りまでありました。
外には手こぎトロッコや足こぎトロッコもありました。
かんなおねえちゃんと妹とゆーと4人で乗りましたが、ガタゴトが怖いゆーは
私にしがみついて、なかなかこげず、かんなおねえちゃんと妹が頑張ってくれました。
他、いかだをこいだり、夏には大活躍しそうな池もありました。
大きな遊具もあり、登ったり降りたり、楽しそうでした。
2時間半ほどいろいろと遊びまくって、なかなか帰ると行ってくれません。
寒いし、雪も降っているっていうのに、子供は元気!
釧路での最後の一日とっても楽しく過ごせたようです。
とにかく激コミでした。
釧路から1時間半ってのはちょっと遠いけど、たくさん釧路から来ていたと思う。
あ、見たことあるって人がいたので、たぶん中学とかで同じだった人だと思う。
これだけいろいろ遊んでもタダ!!
お弁当持ってくれば、ご飯代もかからず一日遊べるようですので、
夏とかはオススメだろうなぁ~。
でも・・・遠いよねぇ。
道立ゆめの森公園 ⇒ http://www11.ocn.ne.jp/~yumemori/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます