くーまま’s blog

働く1児の母、トイプードル親子を飼っています。
仕事と育児を楽しみながら、楽しいことおいしいことアップしてます。

初めてのディズニーオンアイスが・・・

2010-07-10 20:35:32 | おでかけ

今日は私もゆーも初めてのディズニーオンアイスに行ってきました。
こうちゃんの大好きなカーズも出るので一緒に行きました。

でも、会場に入るときにもうすでにちょっと暗いのが怖いらしく、
「ママおうちかえる~」と。
ミッキーちゃんミニーちゃんに会えるからがんばろーーーと言ってなだめてなんとか席につきました。

まだこの辺まではなんとかだまし、だまし・・・・・

始まりました!

こうちゃんの好きなマックイーンも登場しました。

こうちゃんは大喜び!しかし、、、ゆーは、「帰ろう」とまたはじまりました。
アリエルがでたときはよかったけど、アースラが出たら「こわいーーー」と。
薄暗いのも音楽も怖いんだと思う。

ミッキーミニーが出てる時は見れるけど、このあとのライオンキングでは、
途中怖くなって目をつぶって、そのまま寝てしまいました。
得意の現実逃避ですわ(笑)

えーー!この音量の中寝ちゃったよと思いながら、私はせっかくなので夢中で見てました。

途中の休憩時間で起こしたら、「明るい!」と喜んで起きたけど、またショーが始まり、
薄暗くなったとたん、また「かえるーーー」と。
でもティンカーベルだったし、かわいいお姉さんたちがでてきたのでなんとか静かに見てくれました。

そして、、、おうちに帰ってきてから、お風呂に入りながら、「また見に行こうか?」と聞いたら、
「もういかない」だって。こりゃ来年は無理かなぁ~。喜ぶと思って連れていったのに、残念です(悲)


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳8カ月

2010-07-08 22:02:35 | ゆーの成長2歳半から3歳半

昨日で2歳8カ月になりました。

体重:13キロ  身長:91.4センチ(6/24測定)でした。

なーーんか記憶力にびっくりすることがあります。

たとえば・・・この前のサザエさんのオープニングテーマが変わったみたいですが、
見ていたら「ママ、サザエさん歌かわったよ。」とか。

ニュースのアナウンサーを指さして「ママこの人髪切った」とか。

保育園ではゆーのかばんかけやタオルかけにはパイナップルのシールが貼ってあります。
園児個々にシールが決まっていて、チューリップだったりさくらんぼだったり、車だったりみんな違います。
同じクラスのお友達の名前とシールを言うんだけど、それが当たっていたりします。

すごいなぁ~って。。。。私はどんどん記憶力なくなって、ノートと言うか、メモが必須なのに・・・(苦笑)

 

今は「アルプス一万尺」を一緒に手遊びします。
まだ上手にできないけど、それっぽいです。きっと年長さんがしているのをマネしているんだと思う。

 

オムツも外れました。
これはもう3カ月くらい前から昼間はとれていて、夜だけしていましたが、
先週あたりから夜もはずしてみました。

最初は起きた瞬間にしちゃったのが続いて大変でしたが、やっと朝起きたらすぐに
トイレにいってくれるようになり、ほぼ完璧です。
おかげですっかりゴミが減りました。

まぁ、おかげさまですくすくと成長しております。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーハーですが・・・ドラマばかり

2010-07-07 06:26:13 | インポート

月の恋人の最終回も終わりました。
毎週の楽しみがなくなっちゃった。

久しぶりの木村拓哉のドラマだったけど、最初は「うーーん・・・」って感じだった。
なんか面白くないけど、キムタク見たさに見ていたかな。
でも最後れんすけとまなみさんがくっついて、私はちょっとうれしかったな。
篠原涼子ちゃんもきれいだなぁ・・・って、なんかあたしもがんばらなきゃって思った。

いろいろ意見はありそうですが、最後はちょっとキュンとしちゃいました。

近頃、瑛太も好きなので、「素直になれなくて」も見ていました。
篤姫のころから、かっこいいいなぁって思ってて、
ひゃーー、カエラちゃんと結婚しちゃったとちょっと悲しくもあり、うれしくもあり。

全然ドラマを見れなった去年やその前に比べたら少し余裕がでてきたのかな。

ドラマネタというと、7/2に入った「泣かないと決めた日」の特番。
これもついつい見てしまった・・・。連ドラのときも思ったけど、すごいなぁ。イジメ。

でも最後は信頼できる上司のおかげでがんばれるってすごいと。

この頃私も信頼できる人とか尊敬できる人とか、あまりいなくなってる気がする。
付き合いがドライというか・・・・。うまく言えないけど。そういうこといろいろ思ってしまいました。
私はせめて後輩に信頼されるようにしなきゃね。

そろそろ映画とかもゆっくりみたいなぁ~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルチーズ

2010-07-06 06:26:06 | おみやげ

先週函館旅行をしてきたこうちゃん一家。

おみやげでいただいたのが これ ↓

パティスリー プティメルヴィーユのメルチーズ。

冷やして食べたけど、おいしかった。ふわふわ柔らかくて味はさっぱりしていて、
この季節にはいいかもと思いました。

ゆーはいつも半分たべて、あとは私にくれたので、1.5コ食べれました(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あついーーーーーーーーーー!

2010-07-04 16:18:19 | ゆーの成長2歳半から3歳半

週末天気が悪いと聞いたけど、昨日も今日もムシムシと暑い一日だったな。

今日はだったし、暑いし、プールで水遊びをしてもらいました。

そしたら通りかかりのお姉ちゃんたちまできて・・・・にぎやかに。

お昼はひーちゃんちで焼肉をしてくれたので、便乗していただいてきました。
お肉も野菜もおいしかった~おなかいっぱいになりました。
ごちそうさまでした。

子どもたちは暑かろうと外で元気に遊びます。

なので、日焼けで真黒です。一応日焼けどもつけてるけど、きいているんだか。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気が出るように・・・・

2010-07-03 20:39:21 | 料理

この頃なーーんかいろんなころにやる気がなくなっているというか、
とーーっても悲観的になっているというか・・・感じの1週間でした。

少し元気が出るように、今日は夏野菜を使って、ドライカレーを作りました。
なす、パプリカ、ニンジン、トマト、タマネギ、ひき肉、うちで採れたパセリまでいれて・・・
(子供用には、ポークビッツ、とうきびもいれました)

今日は朝からイライラモードでゆーはまったく言うこときかないし、
イヤイヤばかりだし、ご飯食べないでお菓子~!って言ってるし、どなりまくり・・・・
おとなりさんきっと「虐待してる?」なんて思うくらい大声で怒ってます(苦笑)

しかも初めてかもってくらいお昼寝せずさきほどまで起きてました。
体力ついたんだなぁ~私はどんどん衰えるのに(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする