こんにちは、satokoです。
春ですねぇ。クエストオフィスは目黒川沿いにあります。
ということで、毎朝、桜の木の変化を見ながら通勤しているのです。
少しずつ、ピンク色のつぼみがちらほら。今週末あたり、咲くかな♪
さて、今週も『アートセラピーの輪』お届けします。
と言いつつ、うっかり風邪をひいてしまい、投稿が遅くなってしまいました(汗)
みなさんもお気をつけくださいね。
さてさて、今日 . . . 本文を読む
こんにちは、マッキーです。
さぁ、「アートセラピーの輪」のお時間です。
クエストにはたくさん素敵な卒業生がいるのですが、今日はその中でも、笑顔がとびきり素敵な方を紹介します。
写真を見ているだけで、笑い声が聞こえてきそう~。
■ 清水幸恵さん
彼女は、現在、埼玉で子どものクラスを主宰していたり、
自身が働いている企業で、アートセラピーの研修の場をつくりだすなど、
活動の場をどんどん広げてい . . . 本文を読む
皆さん、こんにちは。ふみぽんです。
我が家の庭に植わっている沈丁花の花がほころび始めました。
着実に春が近づいているようでちょっとうれしいです。
さて、今日は、『アートセラピーの輪 第8弾』です。
仙台在住の卒業生をご紹介します。
■ 佐藤 和枝さん
現在、毎月、仙台からアートセラピーコースの
東京クラスに参加しています。
彼女は、通信講座がきっかけでアートセラピーを学び始めました。
. . . 本文を読む
こんにちは、マッキーです。
あっという間に今年も2カ月が過ぎようとしていますね。
新年を迎えて、私なりに今年テーマにしたことがあるのですが、
忙しさに流されていると、ついつい忘れがちになります。
今一度、初心に戻ろう、そんな風に感じた今朝でした。
さて、今、4月からスタートする「アートセラピスト資格取得講座」に向けて、いろんな準備がすすんでいます。
クエストでは、アートセラピーコースと自 . . . 本文を読む
こんにちは、ようこです。
この『アートセラピーの輪』も各担当2周目に入りました。
誰かいるかなぁ?? なんて探さずとも
「この人紹介したい!」「あっこの人も!」と魅力的な人がたくさんいます。
そして、今回私がご紹介したい方は・・・・
■林 恵子さん
ファシリテーターコース修了後、子どものクラスのサポーターに積極的に参加をしています。
先日も私の幼児クラス「おたもあ商店」に体験に来て . . . 本文を読む
こんにちは、satokoです。
今週も『アートセラピーの輪』お届けします。
たくさんの卒業生たちが、アートセラピーを学んで、活動しているのはもちろん!
お仕事や日常に活かしている様子も、このブログ『アートセラピーの輪』で
気軽にお届けしたい、と思っています。
さてさて、今週は。。。
■ 安井 彩乃 さん
都内の児童館で子どもたちと関わるほか、こどものためのあそびのイベント、親子のアートセ . . . 本文を読む
こんにちは。スタッフのようこです。
アートセラピーと出会ってもうカレコレ15年以上
長いようにも、短いようにも そしていろんな方と出会いました
そして同時にそれは いろんな自分との出会いでもありました。
まだインターネットもあまり普及していなかった時代に
どうやってたどり着いたのか? クエストに出会いました。
アートセラピーで検索したのかも覚えてはおりません。
ただ偶然描いた1枚の絵が、 . . . 本文を読む
こんにちは、マッキーです。
今週もやってきました。
「アートセラピーの輪」のお時間です。
今回も、卒業生の彼らが思う「アートの魅力」や「日常で出会うアート」についてお伝えしていきますが、
今日はちょっと新しい視点ですよ。
■ 齋藤尚美さん
現在、日本ではじめて国際資格が取得できるJIPATTの学びをしている尚美さん。
他にも子どものクラスのサポートやワークショップ開催、またビジネスパーソ . . . 本文を読む
こんにちは、ふみぽんです。
まだ、朝晩は寒いですが、
日中は日差しが暖かくなってきましたね。
昨日、クエストのスタジオにて
アートセラピーの一日完結講座を開催しました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
『アートセラピーを使ったストレスケアの技法を学ぶ講座』
この講座で体験しながら学ぶアートセラピーは
生活の中に簡単に活かせる技法ばかりです。
自分にも、周りの方にも
どなた . . . 本文を読む
こんにちは。のりんこです。
昨年の秋にちかこ先生と品川区の中学校へ行ってきました。
その時、会った彼らからお礼のお手紙と
ちかこ先生のお話を聞いてまとめた、という手作り新聞がクエストに届きました。
ちかこ先生も見て
「一生懸命、話を聞いてくれていたんだなぁってことが伝わってくるねー。」
と大感激でした。
お手紙の感想をいくつか紹介させてもらいますね。
「今までアートは、美 . . . 本文を読む