さて、ちょっと前ですが10/14(土)に子ども未来の「まめぴよ工房」が主宰でカプラワークショップを開催しました。
カプラってご存じですか?
フランス生まれの松の木系の木製ブロックで、てのひらに載るほどのすべて同じサイズ。ただそれだけですが、これでキリンやゾウやドーム型の建物などが造れます。
シンプルですが、なんと創造力やイメージや工夫をかき立てられることか。
これは是非体験頂きたい!
今回は大人と小学生併せて50名弱の人数で、
10000ピースのカプラを床にばらまくと、
どの子もどの大人もすぐに遊び始めます。
重ねて重ねて・・・崩れると、それはきれいな音がします。
乾いて軽い、高い木の音です。
お父さんが夢中になるといううわさは本当でした。
何も語らず黙々とただひたすら重ねていきます。
男の子達はグループで町作りをしていました。
重ねるだけでなく、床一面がキャンバス。
そうか、そんな使い方もあるか・・・。すごいなあ。
最後はナイアガラ。
全員で高さ120cm長さ5mくらいの壁をつくります。
それを左端の柱から一個ずつはずしていくと、あるとき崩れ出します。
まるでドミノが次々に倒れていくような感じで、
ひとつひとつきれいな音を立てて崩れていきます。
・・・カプラが山になってしまったのを見ても、気持ちいい! というすがすがしさ。
心身共に満足したワークショップでした。
多くのかたに体験して頂きたいなあ、と思います!
(追伸)
さて、セラピスト養成コース17期生がスタートしました。
私が第1期生で今から10年ほど前になります。
でも、未だに自分が最初に描いた自由画(イニシャルドローイング)は大切なもので、今でもあらたな意味を見いだしています。
すべてはそこからはじまった・・・!
卒業生の皆さん、たまにはイニシャルドローイングを眺めてみて下さいね。
(hiropy)
[
カプラってご存じですか?
フランス生まれの松の木系の木製ブロックで、てのひらに載るほどのすべて同じサイズ。ただそれだけですが、これでキリンやゾウやドーム型の建物などが造れます。
シンプルですが、なんと創造力やイメージや工夫をかき立てられることか。
これは是非体験頂きたい!
今回は大人と小学生併せて50名弱の人数で、
10000ピースのカプラを床にばらまくと、
どの子もどの大人もすぐに遊び始めます。
重ねて重ねて・・・崩れると、それはきれいな音がします。
乾いて軽い、高い木の音です。
お父さんが夢中になるといううわさは本当でした。
何も語らず黙々とただひたすら重ねていきます。
男の子達はグループで町作りをしていました。
重ねるだけでなく、床一面がキャンバス。
そうか、そんな使い方もあるか・・・。すごいなあ。
最後はナイアガラ。
全員で高さ120cm長さ5mくらいの壁をつくります。
それを左端の柱から一個ずつはずしていくと、あるとき崩れ出します。
まるでドミノが次々に倒れていくような感じで、
ひとつひとつきれいな音を立てて崩れていきます。
・・・カプラが山になってしまったのを見ても、気持ちいい! というすがすがしさ。
心身共に満足したワークショップでした。
多くのかたに体験して頂きたいなあ、と思います!
(追伸)
さて、セラピスト養成コース17期生がスタートしました。
私が第1期生で今から10年ほど前になります。
でも、未だに自分が最初に描いた自由画(イニシャルドローイング)は大切なもので、今でもあらたな意味を見いだしています。
すべてはそこからはじまった・・・!
卒業生の皆さん、たまにはイニシャルドローイングを眺めてみて下さいね。
(hiropy)
[
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます