こんにちは。satokoです。
先週、11/22(土)は、アートセラピー一日ワークショップでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/fa00363948fca14209968732ac77268f.jpg)
毎年、この秋のワークショップは、
プロ養成のための『ファシリテータートレーニングコース』受講生が企画をし、
大勢の方をお招きしています。
どんなテーマで行うか、、、
だったら、どんな人をファシリテーターとして迎えるか、
フライヤーはどうしようか、
どんな素材を集めようか。。。
そして、みなさんにどんな体験や味わいをお持ちり頂けるだろうか。
どきどき・・・わくわく・・・しながら、この日がやってきました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/2b54f0c5f59d5278b43308343aad5a72.jpg)
今回、企画したのは、『ココロの原石 ワタシの宇宙』とテーマ。
ファシリテーターは玉掛由美子さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/ae2ad0c81a724c10d0a3780250be333d.jpg)
子どもや親子、大人向けのカウンセリング、クリニックでの活動など
幅広く活躍中のセラピストさんです。
通称たまちゃん。
クエストの卒業生でもあります。
たまちゃんに会うと、その穏やかなペースとユーモアを交えたトークと、
なんだかホッとしちゃうんです。
そんな玉ちゃんファンの卒業生や、ファシリ生の大切なご家族や友達、
はじめてアートセラピーを体験する人、お馴染みの人、
この日は合わせて、な、な、なんと117名の方が!!!
はじめは何をするんだろう?と緊張気味の方もいらっしゃいましたが、
素材を触ってお話ししたり、形にしてみたりすると、一気に和むのですよね♪
毎回、ほーー!っと思います。
ファシリ生が揃えた自然素材も、あっという間になくなるという。。。
ステキな貝もいっぱいあったんですよ♪
素材をたくさん使って、みなさんの原石がキラキラな世界に!!!
各テーブルに宇宙が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/6aa9a0276b081200ba8e10b07483f881.jpg)
さらにさらに!
みなさんの顔がキラキラに!
そして、こんな声も頂きました。
・いろんな人たちの個性を体で感じることができ、自分の個性を再発見することができました。(30代・男性)
・とても豊かな気持ちになれた一日。夢中になって遊んでいたころを思い出しました。(30代・女性)
・自分の内に秘めたものをアウトプットすることにより、新しい自分をみんなに見つけてもらえる、素敵な体験ができました。(20代・女性)
・想像をこえた作品にいっぱい出会い、枠を超える豊かさを感じました。人は美しいな、色々あるのって豊かだなと新しく感じました。(40代・男性)
などなど。
こういった体験をしていただけたのだな~と、あらためてココロが温まります。
アートが引き出す人の豊かさ、この場でたくさんの輝きに触れさせていただいた一日でした。
ご参加頂いたみなさまと、この場を一緒に体験できてとても嬉しいです。
ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/28b1c07fccfcca5c5432c464be3590bb.jpg)
ぱちり!
そしてそして、ファシリ生、玉ちゃん、みんなお疲れ様でした☆
またそれぞれが活躍の場を広げていくことを願っています。
SATOKO
※忙しい中、スタッフにも愛情を届けてくれたみんな、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e7/1cf1b2a548f96e35518effcc2f2da474.jpg)
先週、11/22(土)は、アートセラピー一日ワークショップでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/fa00363948fca14209968732ac77268f.jpg)
毎年、この秋のワークショップは、
プロ養成のための『ファシリテータートレーニングコース』受講生が企画をし、
大勢の方をお招きしています。
どんなテーマで行うか、、、
だったら、どんな人をファシリテーターとして迎えるか、
フライヤーはどうしようか、
どんな素材を集めようか。。。
そして、みなさんにどんな体験や味わいをお持ちり頂けるだろうか。
どきどき・・・わくわく・・・しながら、この日がやってきました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/2b54f0c5f59d5278b43308343aad5a72.jpg)
今回、企画したのは、『ココロの原石 ワタシの宇宙』とテーマ。
ファシリテーターは玉掛由美子さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/05/ae2ad0c81a724c10d0a3780250be333d.jpg)
子どもや親子、大人向けのカウンセリング、クリニックでの活動など
幅広く活躍中のセラピストさんです。
通称たまちゃん。
クエストの卒業生でもあります。
たまちゃんに会うと、その穏やかなペースとユーモアを交えたトークと、
なんだかホッとしちゃうんです。
そんな玉ちゃんファンの卒業生や、ファシリ生の大切なご家族や友達、
はじめてアートセラピーを体験する人、お馴染みの人、
この日は合わせて、な、な、なんと117名の方が!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/73/4c607b7fc2682236f78ae77814b0753d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cb/282abbef8a7a8ab864effd6a68df0e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e5/62cdfe596ad70d3f8368ce458b1cae13.jpg)
はじめは何をするんだろう?と緊張気味の方もいらっしゃいましたが、
素材を触ってお話ししたり、形にしてみたりすると、一気に和むのですよね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5e/5665210ae594f26a8920ef6e94d308df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c3/5dd1211ee6d6ca5697a4ae17a1a7f414.jpg)
毎回、ほーー!っと思います。
ファシリ生が揃えた自然素材も、あっという間になくなるという。。。
ステキな貝もいっぱいあったんですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2f/6bb64f4f422fc5d2e9cc3eb9a7fa2755.jpg)
素材をたくさん使って、みなさんの原石がキラキラな世界に!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/2b57adb54bbd39031079bee499c6464d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/bb7b415315f0fba31ffab1ea07cf6578.jpg)
各テーブルに宇宙が広がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/13/f3db5e41cc70447cbaf5bd5449529a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/6aa9a0276b081200ba8e10b07483f881.jpg)
さらにさらに!
みなさんの顔がキラキラに!
そして、こんな声も頂きました。
・いろんな人たちの個性を体で感じることができ、自分の個性を再発見することができました。(30代・男性)
・とても豊かな気持ちになれた一日。夢中になって遊んでいたころを思い出しました。(30代・女性)
・自分の内に秘めたものをアウトプットすることにより、新しい自分をみんなに見つけてもらえる、素敵な体験ができました。(20代・女性)
・想像をこえた作品にいっぱい出会い、枠を超える豊かさを感じました。人は美しいな、色々あるのって豊かだなと新しく感じました。(40代・男性)
などなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/53/8ecb097a2e7562abd821fe18ef6cc963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bb/23688c9a476a622a786a14b79a8c4caf.jpg)
こういった体験をしていただけたのだな~と、あらためてココロが温まります。
アートが引き出す人の豊かさ、この場でたくさんの輝きに触れさせていただいた一日でした。
ご参加頂いたみなさまと、この場を一緒に体験できてとても嬉しいです。
ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/28b1c07fccfcca5c5432c464be3590bb.jpg)
ぱちり!
そしてそして、ファシリ生、玉ちゃん、みんなお疲れ様でした☆
またそれぞれが活躍の場を広げていくことを願っています。
SATOKO
※忙しい中、スタッフにも愛情を届けてくれたみんな、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e7/1cf1b2a548f96e35518effcc2f2da474.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます