こんばんは、mackeyです。
街はすっかりクリスマスモード。
あちこちでツリーがキラキラしてますね。
銀座三越の入口にはこんなかわいいツリー☆
今年1年を振り返りたくなるような、
でも忙しくて、とてもそんな時間を持てないような・・・
そんな季節です。
昨日ふと思ったことがあります。
こういう仕事をしていると、たくさん人と関わります。
子どもから高齢者まで・・・、もちろんいろんな人がいます。
そんななかで、
思わずぐっと緊張してしまうような、一歩後ずさりしたくなるような、
正直、そんな相手に出会うこともあります。
もし、ふっと、そこから自分をそらすことができたら、
「怖さ」や「圧迫感」から逃れられるような気がするのです。
だから、ついそうしたくなります。
でも、クエストで何年もいろんな経験をさせてもらってわかったことがあります。
『結局逃れることはできない』ということ。
本当は、逃げたいのは「相手から」ではなく、
「その相手と向き合っている自分の中にわいてくる気持ち」から。
たとえ、相手からは逃れられても、自分のその気持ちはずっと宙ぶらりんでついてまわるんです。
だから、そんな時こそ、一歩前へ。
相手を真っ正面から、体でとらえる。
そして一歩前へ。
少なくとも、気持ちだけは前のめり。
そのことだけを忘れなければ、後はなんとかなる!
今はそんな気がしています。
いろんな経験を経てのことではあるけれど、その学びの最初のきっかけは、ホリス。
ホリスではとことん「人」そして「自分」と向き合っていきます。
そんなホリスも今年27期、14年目に突入しています。
先週は集中3日間のセッションでした。
本当にすばらしかった!
一人一人がよりその人らしく濃くなっていくのをヒシヒシと感じました。
クラスもより密になった気がします。
ふと思うのですが、人がいるから、向き合わせてもらえるんですよね。
自分一人だったら、私は何とも向き合わなかったかもしれない。
明日はフォローアップミーティングで、みんなとまた会える!
楽しみだなぁ。(Kちゃんは電話で話そうね)
街はすっかりクリスマスモード。
あちこちでツリーがキラキラしてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/f2889ddbe6b6769169e9106ce6dc1fad.jpg)
今年1年を振り返りたくなるような、
でも忙しくて、とてもそんな時間を持てないような・・・
そんな季節です。
昨日ふと思ったことがあります。
こういう仕事をしていると、たくさん人と関わります。
子どもから高齢者まで・・・、もちろんいろんな人がいます。
そんななかで、
思わずぐっと緊張してしまうような、一歩後ずさりしたくなるような、
正直、そんな相手に出会うこともあります。
もし、ふっと、そこから自分をそらすことができたら、
「怖さ」や「圧迫感」から逃れられるような気がするのです。
だから、ついそうしたくなります。
でも、クエストで何年もいろんな経験をさせてもらってわかったことがあります。
『結局逃れることはできない』ということ。
本当は、逃げたいのは「相手から」ではなく、
「その相手と向き合っている自分の中にわいてくる気持ち」から。
たとえ、相手からは逃れられても、自分のその気持ちはずっと宙ぶらりんでついてまわるんです。
だから、そんな時こそ、一歩前へ。
相手を真っ正面から、体でとらえる。
そして一歩前へ。
少なくとも、気持ちだけは前のめり。
そのことだけを忘れなければ、後はなんとかなる!
今はそんな気がしています。
いろんな経験を経てのことではあるけれど、その学びの最初のきっかけは、ホリス。
ホリスではとことん「人」そして「自分」と向き合っていきます。
そんなホリスも今年27期、14年目に突入しています。
先週は集中3日間のセッションでした。
本当にすばらしかった!
一人一人がよりその人らしく濃くなっていくのをヒシヒシと感じました。
クラスもより密になった気がします。
ふと思うのですが、人がいるから、向き合わせてもらえるんですよね。
自分一人だったら、私は何とも向き合わなかったかもしれない。
明日はフォローアップミーティングで、みんなとまた会える!
楽しみだなぁ。(Kちゃんは電話で話そうね)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます