みなさん、こんにちは。
ふみぽんです。
春の暖かさが、日増しに多くなっているこのごろですね。
昨年2月に引越ししてから、早一年が経ちました。
あっという間でした。
私は、昨年の暮れから近所のフィットネススタジオに
通い始めました。
忙しさを理由に、しばらくの間汗を流すことや
身体を鍛えることから遠ざかっていました。半分、あきらめも
あったのかもしれません。
でも、引越しも終わり落ち着いてくると
また、身体を動かしたいな~という心の叫びを
感じ始めていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
でも、もう2年近く本格的に身体を動かしていません。
身体がリズムについていかないのではないか?
もう、年だから~、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
かえって疲れてしまったら、どうしよう?
などなど、いろいろな不安が湧き上がりましたが
突き動かされる、こころの叫びに正直に、
トライしてみよう!!!と、
再びフィットネススタジオに通い始めたのでした。
スタジオに行くと、びっくりしたのは
おば様たちの多いこと、多いこと!!
年配の方も、たくさん通っていることに
少々勇気づけられながら、
いざ!
エアロビクスのクラスに参加しました。
シューズを履き、靴紐を縛っているとき
なんともいえない、緊張感とドキドキ感、
そして不安もありました。
けれども、それ以上にわくわくしている自分がいることに
私自身がびっくり!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
こんな、ココロが踊るような感覚って久しぶりだ~~!
とってもうれしかったです。
そして、インストラクターのリードと曲に合わせて
身体を動かし始めると、
あ~~、これこれ!!
気持ちいい~と思わず叫びたくなるほど
楽しい時間でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
また、やり始めてよかった~
と思えたひと時です。
ところが、動きがだんだんと複雑になり
更に激しくなってくると、
ガ~~~ン、まったくついていけない!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
周りの人は、右に行っているのに、
私は左へ
さあ!ここでターンしてー!と言われても、
私は、立ち尽くしてしまい、
頭では分かっていても
身体がついていかないというのは、
ショックでした。
でも、1回2回と参加ししているうちに
どんどん動きについていかれるようになってきて
やっぱり、ココロの声を大切に
再びトライしてみてよかったな~と思う
このごろです。
そして、更に25年ぶりに
中学の同級生との
偶然の出会いがありました。(チョ~感動)
この出会いは、また次回に
紹介しますね。お楽しみに!!!
ところで、みなさん
やってみたいな~と思いながら
躊躇していることってありませんか?
例えば、アートを学んでみようかな?とか
でも、まだ一歩を踏み出せずにいる方!!
ココロの声に耳を済ませて、聴いてみませんか?
そして、一歩前に踏み出してみませんか?
そこにはココロからのあふれる喜びを体験できる
大きな一歩になるかもしれませんよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
トライしてみませんか?
by fumi
ふみぽんです。
春の暖かさが、日増しに多くなっているこのごろですね。
昨年2月に引越ししてから、早一年が経ちました。
あっという間でした。
私は、昨年の暮れから近所のフィットネススタジオに
通い始めました。
忙しさを理由に、しばらくの間汗を流すことや
身体を鍛えることから遠ざかっていました。半分、あきらめも
あったのかもしれません。
でも、引越しも終わり落ち着いてくると
また、身体を動かしたいな~という心の叫びを
感じ始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
でも、もう2年近く本格的に身体を動かしていません。
身体がリズムについていかないのではないか?
もう、年だから~、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
かえって疲れてしまったら、どうしよう?
などなど、いろいろな不安が湧き上がりましたが
突き動かされる、こころの叫びに正直に、
トライしてみよう!!!と、
再びフィットネススタジオに通い始めたのでした。
スタジオに行くと、びっくりしたのは
おば様たちの多いこと、多いこと!!
年配の方も、たくさん通っていることに
少々勇気づけられながら、
いざ!
エアロビクスのクラスに参加しました。
シューズを履き、靴紐を縛っているとき
なんともいえない、緊張感とドキドキ感、
そして不安もありました。
けれども、それ以上にわくわくしている自分がいることに
私自身がびっくり!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
こんな、ココロが踊るような感覚って久しぶりだ~~!
とってもうれしかったです。
そして、インストラクターのリードと曲に合わせて
身体を動かし始めると、
あ~~、これこれ!!
気持ちいい~と思わず叫びたくなるほど
楽しい時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
また、やり始めてよかった~
と思えたひと時です。
ところが、動きがだんだんと複雑になり
更に激しくなってくると、
ガ~~~ン、まったくついていけない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
周りの人は、右に行っているのに、
私は左へ
さあ!ここでターンしてー!と言われても、
私は、立ち尽くしてしまい、
頭では分かっていても
身体がついていかないというのは、
ショックでした。
でも、1回2回と参加ししているうちに
どんどん動きについていかれるようになってきて
やっぱり、ココロの声を大切に
再びトライしてみてよかったな~と思う
このごろです。
そして、更に25年ぶりに
中学の同級生との
偶然の出会いがありました。(チョ~感動)
この出会いは、また次回に
紹介しますね。お楽しみに!!!
ところで、みなさん
やってみたいな~と思いながら
躊躇していることってありませんか?
例えば、アートを学んでみようかな?とか
でも、まだ一歩を踏み出せずにいる方!!
ココロの声に耳を済ませて、聴いてみませんか?
そして、一歩前に踏み出してみませんか?
そこにはココロからのあふれる喜びを体験できる
大きな一歩になるかもしれませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
トライしてみませんか?
by fumi
ご挨拶に参りました。
SPの文化芸術にはひとつを感じられる
新しい世界があります。
それは、真理や愛をひとつにした
今までにない、本来の芸術です。
ルネサンスの時代には
沢山の魂が本来の芸術を表現しようとチャレンジしてきましたが
本来の姿で、それを体験することなく、歴史は過ぎ去って行きました。
人が神本来の姿で愛を表現する時、
それは、ひとつという形に成ります。
そこにひとつの世界が創造され
愛はひとつだということを
人類が体験できるようになるのです。
今まで体験できなかった真の平和や喜びといった
すべての愛を体験することができるようになるのです。
人類は今までひとつになれず
バラバラな体験を繰り返してきましたが
その体験は、今すぐ終わらせることができます。
人類がひとつの愛という新しい体験ができるようになることで
バラバラだった世界がひとつになります。
人類の体験が変わることで、世界が変わるのです。
世界を変えるその時が「名古屋講演会」です。
SPでは「名古屋講演会」(ひとつの文化芸術が成る講演会)を
推進頂くスタッフを募集しております。
詳しくは「毎日神が語りかけるHP」SP管理者までお問い合わせください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~god/
SPスタッフ TORUより
お知らせでした。