禁煙と挫折と政治と

禁煙を目指すブログのはすが、政治の話が多くなってます。禁煙は失敗と再チャレンジを繰り返し継続中。。

まさか成立するなんて、、

2021-01-19 17:35:09 | 日記

なんとそのまま成立したそうです!

懲役1年、罰金100万円を検討 政府、新型コロナ入院拒否に(産経新聞) - Yahoo!ニュース

 

この話を聞いた時は「何をバカな!」と思いました。理由は

 

1、執行猶予なしの懲役1年または罰金100万円は重すぎる

比較対象として政治資金規正法を見ると、、

虚偽記載などで「会計責任者」は懲役5年、罰金100万円。そして「代表者」は罰金50万円!

「代表者」って政治家の事ですよね?

安倍さんの「桜を見る会/前夜祭」が罪になっても、法的な罰金は50万円。。

 

 

2、そもそも入院出来るの?

ただでさえ医療崩壊が叫ばれていて、入院や隔離措置ができずに自宅待機者が増えていると言われているのに、なぜ入院を拒否した人だけが罪になるの?

それなら医療体制を整備できない国や政府も罰則対象にしないとフェアじゃない、と思うのは私だけでしょうか、、

 

 

3、いざ陽性者となった時、あなたは本当に入院できますか?

入院要請される定義まで詳しく知らないのですが、混乱の続く新型コロナだけに「それほど自覚症状がなくても」保健所の判断で入院を要請される事も有り得るのでは。

自宅待機なら仕事や家の事もなんとかなるかもしれませんが、入院となったら全てを最低2週間放置しなければいけません。

 

入院した方がいいのは分かってるけど、諸々の事情で入院するわけにはいかない

 

ということも有るのではないでしょうか?みんながみんな無責任に入院拒否している訳じゃないと思います。

 

いくらなんでも懲役1年または100万円の罰金は重すぎると思います。

 

今までなんの備えもせず、国会も開かず、代表選やらGO TOやらにかまけていた政府の方がよほど罪深くないでしょうか。

 

 

 

 

 


緊急事態宣言のモヤモヤ

2021-01-08 08:36:42 | 日記

ついに出された緊急事態宣言。

その内容はというと、

 

・飲食店の夜8時以降の営業自粛

・夜8時以降の外出自粛

 

とのこと。

 

 

なんで夜8時以降だけ?なんで飲食だけ?

 

色々なモヤモヤがありますが、この記事が的確に表現してくれてました。

 

 

これは本当に緊急事態宣言なのか 「最後の切り札」無力化した菅政権の責任 | 47NEWS

 

 

そもそも「GoToイート」なる経済振興策を打ち出して

国民に会食するようあおってきたのは、

当の菅首相自身である。

その人がいきなり、

つい先日まで訴えてきたのと正反対のことを、

何の総括もなくいきなり打ち出す。

 

 

そうなんですよね、、

あれだけ煽ってきて、総理自身が毎晩のように会食してたのに。

今度は「会食は絶対にダメですよ」と。

 

 それを改めて正反対の施策を打つというのなら、

まずこれまでの施策の誤りを明確に認めた上で、

判断を大きく変えた理由を、誰にでも分かるように

懇切丁寧に説明すべきではないか。

そして「GoTo」に期待し、

それを織り込んで営業を続けてきた飲食店に対して

政府の場当たり的な政策変更で

死活的な影響を与えてしまうことに、

心のこもった謝罪と、

丁重な協力依頼が最低限必要だろう。

 

 

やったことへの「総括」と「反省」をせず、「次に活かす」ことは絶対にしないですよね、、

 

 

さらに、自民党が出した特措法の改正案は、

 

自粛要請を守らない店に罰金を課す

 

としているそうです。

 

なぜ自分や従業員の生活を守る為に努力しようとする店が罰を受けるのか??

(ちなみに国民民主党が出した案は「6ヶ月以下の懲役」!!だそうです)

 

 

営業を公的に妨害するわけですから、まず休業補償が先でしょう!その上での罰則ならまだわかりますが、、

 

 

政府は敢えてデタラメな事をして、私達を混乱させて物事の善悪の判断を出来ないようにしようとしてるのではないか?

そんな気持ちにさせるほどの迷走ぶり。

 

 

安倍政権もひどかったですが、今思えばアベノマスクなどは「安倍総理なりの思いやり」だったのかな?とすら思えてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 


緊急事態宣言の裏側

2021-01-07 15:06:48 | 日記

久しぶりにブログを書いて思った事があったので、続けて投稿します。

今回の緊急事態宣言について、もうひとつ思っていることがあります。

 

それは

 

飲食店の夜8時以降の営業自粛だけなの?

 

ということです。

 

 

 

今回の緊急事態宣言の1番大きな部分は

 

飲食店の夜8時以降の営業の自粛

 

と伝えられています。逆に言えばそれ以外は

「不要不急の外出は控えて」

というお決まりのフレーズしか聞こえません。

 

けれど、政府の言い方からは「昼間も外出は控えるように」という、例の「自粛圧力」を感じます。

 

緊急事態宣言なんだから、自粛して当然でしょ

 

という、昨年春の再現です。

 

そうなった時、私のような「飲食店以外の小規模小売業」に勤める人間は、今回はどうなるのでしょう

 

 

今回、大企業は先回りして既にテレワーク主体でやる事を決めて、東京都内の人手はだいぶ減っているそうです。

恐らく政府から根回しもあったのでしょう。

大企業はそれでいい。勤める人達はテレワークで自宅で仕事して不要な外出をしないでしょう。

 

飲食店も過度に負担を強いらますが、対策の中心となる事で「どうするか」の方針が示されています。協力金の話も出ています。

 

それでは「飲食以外の店舗やサービス業」はどうなるのでしょうか?

 

大企業がテレワークとなり街に人は出ず、対策に含まれていないため協力金などもありません。

それどころか昨日、菅総理は持続化給付金の延長をしない方針を表明しています。

 

人も来ず、持続化給付金も絶たれ、どうやって緊急事態宣言を乗り切れと言うのでしょう?

 

 

 

ここまで書いてきて、なぜ政府が「飲食店の夜8時以降の自粛」を柱にしたかが透けて見えてきます。

 

緊急事態宣言を発出すれば、みな自主的に外出を控えるのは前回の経験からわかっていますし、「自粛警察」のような「同調圧力」があるから放っておいてもロックダウン状態になる。

ならば政府から求める必要はない。そうすれば休業補償を約束する必要もない。前回の様に世論の批判が高まった場合に給付金を出せばいい。

 

前回の経験から「夜の街」は緊急事態宣言と関係なく動くから、夜の対策だけに絞ることで不要な支出を減らせる。

 

要はこういう事なのでしょう。

 

「国が余計なお金を出さない」という点においてはとても優れた考えだと思います。けれど、それでは国民はどうなるの?

 

先にも書きましたが、街に人が出ず、給付金も絶たれたらどうしようもありません。

 

実質的なロックダウンをするのだから、収入が断たれる分の休業補償的な支援をする必要があるのに、今回も「強制ではない」という「ご印籠」で支援しないつもりなのでしょう。

 

少し考えれば想像できることなのに、飲食店以外の小規模なお店やサービス業がどうなるかを訴える声はほとんど聞かれません。

「経済を止めたら自殺者が、、」と、今まであれだけ言ってきたのに、なぜ今のような本当の非常事態のときは助けようとしないのでしょう??

 

今回の緊急事態宣言は前回よりも苦しい物になる予感がします。

 

 


東京、2000人超え

2021-01-07 12:58:29 | 日記
数カ月ぶりの投稿です。
 
新型コロナ対策を始めとした政府与党、政治家について疑問をぶつける投稿を多くしていましたが、全く変わらない政治家の不祥事、政府のいい加減な対応に嫌気がさして投稿をやめていました。
 
その間、政府の対応はよくなるどころか悪くなるばかり。。この国は一体どうなるんでしょうか。
 
 
 
※この記事を書いている間に速報きました。
 
東京都で新規感染者2000人超え
 
だそうです。。
 
 
 
その点も踏まえて読んで頂けたら幸いです。
 
 
 
 
 
さて、今回投稿したのはどうしても疑問に思うことがあったからです。
 
それは、
 
今回の緊急事態宣言で「休校要請しない」と早々に決めたのはなぜか?
 
ということです。
 
 
 
「休校要請は影響が大き過ぎるから」
 
というのは理解はします。
 
では何がいいたいか、というと、
 
 
 
感染者の急増は変異種が原因の可能性があるんじゃないか
 
 
 
ということです。
 
 
 
変異種は子供でも大人と同程度の感染が確認されているそうです。
 
イギリスでは変異種拡大のため、今回のロックダウンでは全ての学校が休校となっているとのこと。
 
もしも日本での感染者急増が変異種によるものだとしたら、
 
真っ先に休校要請をする必要
 
があるのではないでしょうか?
 
 
 
もちろん変異種が拡大している証拠はありません。あくまで可能性の話です。
 
 
ここの所の感染急拡大を見ていると、その可能性は否定出来ない気がするのです。
 
 
 
 
今回の休校要請しない過程でとても怖いと思ったのは、
 
 
1、休校要請しない決定をするまでに「変異種の可能性」を検討した様子が全くない
 
2、世間もメディアも「休校要請しない」方針に全く異を唱えない
 
 
ということです。
 
私はこの点をとても恐ろしく感じます。
 
 
 
イギリスでは9月には既に変異種が確認されていたそうです。
 
その頃、日本は世界で最も開放的な渡航対策をしていて、
 
・7日以内の短期滞在なら日本入国時に検査や隔離は免除
 
という、主に企業の短期出張者向けにフリーパスで再入国できる制度をとっていました。
 
 
 
菅総理や政府が12月に言っていた、
 
「イギリスからの入国者はわずか」
 
というのは、あくまで「イギリスから日本に入国する外国人」の数のことです。
 
イギリスに短期渡航した日本人が何人いたかは未だにはっきりと示されていません。
 
 
これで「変異種は日本に入っていない」と言えるのでしょうか??
 
 
今回の感染急拡大は
 
「変異種」によるものの可能性の方がかえって高いのでは?
 
と私には思えます。
 
であれば、休校要請するかどうか
 
もっと慎重に検討されるべき
 
だと思うのです。
 

 

また、数日前に都内の高校で大規模なクラスターが発生しています。


ちょうど緊急事態宣言を発出するかどうか検討していた頃です。


このクラスターが「変異種」によるものかどうか、という調査はされているのでしょうか??

 
「変異種」は日本のコロナ対策を左右する大事なキーポイントなのに、その点について
 
メディア含めほとんど話が出ないこと
 
に恐怖すら感じます。
 
 
給付金、gotoから始まり、必要以上の飲食店への時短や罰則規定、この危機的状態になってもいつまでもなされない医療機関への実際的な支援、、
 
はたして政府は、
 
本気で感染対策をする気があるんでしょうか?
 
 
この危機的な状況ですら「解散はいつか」など政局の発言をしているのを見る限り、真面目にやってないと思う方が当たっていると思えます。
 
 
 
 
 
 
休校要請については、
 
この受験シーズンに休校など出来るか!
 
という意見もあると思います。
 
でも休校措置だけなら家でも受験勉強はできます
 
もし学校で感染が拡大したら、受験すること自体が出来なくなる可能性があります。
 
 
 
子供達の一生を左右する事態になる可能性を、はたして政府はどの位意識しているのか、、きっと全く考えていないのでしょう。