電子書籍の存在は知っていましたが、今まで、読んだ事がありませんでした。
話しは、1ヶ月ほど前に遡りますが、Amazonのkindle Unlimitedという、読み放題を利用してから電子書籍の良いと感じることがありました。
補足として、こちらのサービスを利用するには、Amazonのプライム会員(年会費4900円)とUnlimited(月額980円)がかります。
漫画が読み放題の対象なら、月額980円で何冊でも読めることです。
細かい事をいいますと1度にダウンロードできるのは10冊までですので、読み終わったら削除して次の10冊という手間はあるものの場所をとらずに読めます。
これが電子書籍が良いと思ったことです。
反対に、小説などは漫画に比べると読む時間がかかるので、何冊かは電子書籍で読みましたが、こちらに限っては、紙の方が良いと感じました。
こちらのサービスの悩ましいところなのですが、もし読みたいと思った漫画や小説などが読み放題の対象でなかった場合は残念ながら、月額とは別に料金が発生してしまうので、利用するには読み放題対象に自分が読みたいと思う書籍があるかどうかの下調べが必要だと感じました。
個人的には、漫画で読み放題の対象の物が多いので、1ヶ月ほど利用しています。
記事が出来次第投稿します。