ひょっこり猫が我が道を行く!

カオスなオリジナル小説が増殖中。
雪ウサギが活躍しつつある、ファンタジー色は濃い目。亀スピードで更新中です。

ひょっこり猫でいにしえ趣きめぐり④

2010年03月26日 22時52分02秒 | 日記


管理人ラクト
猫のリオ
ブログペットのモモチ

【 ひょっこり猫でいにしえ趣きめぐり④ 】

「フギャ――――ッ!!」
「ラクトっ、・・・ぶっ、これはまた・・・」
「リオ、笑い事じゃないよ! 早くモモチを離してよ――」

今日のブログペットのモモチは、雪ウサギラクトの耳を口にしていた。
この前、ひょっこり猫に居る住居人(?) をスケッチしようと皆に集まって以来、どうも噛みグセがついてしまったらしい。

「うおぉぉ~~ん、お耳が痛いよぉ」
「ちょっと待ってね、フンッ!!」
「イデ――――ッ!!」
「ピギャ――ッ

ラクトの耳をかじったまま、『椿の香り』 がするお風呂へ突っ込んだモモチ。
どうやら今日は、モモチも含めての感想を書いて欲しいようだ。
頭から突っ込んだラクトとモモチは、プカリと浮いている。

「なになに、『 “椿の香り” は上品だ。ルビお嬢さまや佑子さん、あゆさんにこそふさわしい』 だって。ちょ、そんなら、私にだって合うはずじゃんっ!」
「ちょ、リオ~~!!」
「ピギャ――ッ!!!!」

ドボンッ! とお湯に跳び込んだ白い猫。
スイスイとお風呂の中に入って、上品な香りとやらを堪能している。

「リオ~~、あんたをお風呂に勝手に入れると、私がKYガウラに怒られるんだよ。早く上がっ・・・グエッ」
「ピギャッ、ピギャッ♪」
「『 “椿の香り” と、“ 撫子の香り ” の区別が付かないんだって。そんな事より、早く皇帝ペンギンにさせろ 』 ってさ」
「ブクブクッ。そんなん、モモチにはまだ早いっつうの。。ブクブク・・・」
「“ おもてなし ” も満足に出来ないんじゃ、まだまだだよね~~」
「ブクブクッ・・・シャンパンタワーの言葉を覚えたら、考えてあげるよっブクブク」 
「ピギャ――ッ!!!!」

ラクトの体を踏みつけて、“ 皇帝ペンギン ” の称号を得ようと目論むモモチ。
浴槽に沈んだままのラクトを救出しようと奮闘する白い猫リオ。
今日も一日、ひょっこり猫島は平和そのものだった。

****

「あゆさん、お帰りなさい~~。もにょもにょ・・・」
「佑子さん、お疲れサマです~~。。」
「ピギャ――ッ!!(シャンパンタw――ッ♪)」
「モモチ、間違えたから皇帝ペンギンの称号はなしね。。」

おわり。。




ひょっこり猫でいにしえ趣きめぐり③

2010年03月25日 22時22分23秒 | 日記


ブログ管理人:ラクト
白呪記の主人公:リオ
リオの事が大好きな守護獣:ガウラ

【 ひょっこり猫でいにしえ趣きめぐり③ 】

「ちょ、ちょっとぉ~~、リオ。これは何の間違いかな?」
「フンフンッ♪」

ひょっこり猫島に住むブログ管理人ラクト。今日は元人間の白い猫・リオに背中を洗って貰っている。泡がいっぱいで、両者ともに泡ヒゲを付けていつもよりマヌケさがアップした。

「何の事~~?」
「だから、何で私がリオと一緒の風呂に入ってんだよ。しかも、KY<空気読めない>ガウラまで居るじゃん」
「ラクトが『ブログのネタが無い~~!』 って嘆いたから、こうやって私たちと一緒のお風呂に入ってんでしょ」
「それはそぉだけどぉ・・・」

チラリと後ろを見ると、KYガウラが素知らぬ顔で湯船に浸かっている。
本当なら、奴はリオと二人っきりで風呂に浸かりたいハズなのだ。
だから、訳が分からない奴の考えを訊いてみた。

「リオの『女の涙』を使われたら、お願いを叶えたくなるんだ。言っとくが、オレはお前と一緒の風呂なんて本当はイヤなんだからな」
「ガウラッ! たまにはいーじゃんっ」
「サイですか・・・やっぱリオなんじゃん・・・」

ブツブツ言いながらも、リオは背中をせっせと洗ってくれている。
世話焼きな彼女に感謝しつつも、お風呂の感想を訊いてみた。

「ね~~、リオとガウラ。“ 桜の香り ” の入浴剤はどう?」
「なかなかイイヨ~~♪ 桜っぽい香りも良いし、ピンク色のお湯も私は好きだなぁ
「オレは、リオが好きなモノなら何でも好きだ」

――この猫にして獣あり。
こいつらの返答パターンはこんなんだったと、お風呂にブクブクと浸かりながら思った。

「リオ、おいで」
「ニャ! ラクトは大丈夫だよね?」
「うん。多分沈まないよ」

リオをKYガウラに預けて、自分はお湯にプカプカ浮いている。
自分の体は雪ウサギの体だが、熱に溶けることなく過ごせているのは、きっとここがひょっこり猫島だからだ。お湯に沈む事なく、悠々自適に浮力している。それはさながら、ビニールボールの如く。

「むむぅ~、ブログのネタがまた尽きてきやがった。。どうしようかね」
「絵をバンバン載せちゃえっ! それに飽きたら小説の続きでも考えてよ」
「オレはリオと一緒ならどっちでもいい」
「わかったよ。とりあえず、それも視野に入れとくわ」

個性の強い二人からの申し出を聴きながら、ラクトはよっこらせと風呂から上がり、マイルームへ戻る。温まった体を拭きながら、今日もベッドで一日を終えた。




ひょっこり猫島での・・・

2010年03月25日 14時51分49秒 | 日記


本編、白呪記 19話 挿入用の挿絵が出来ましたが・・・正直、これを小説の方にも載せようかと不安になったり・・・

タダでさえへにゃ絵なのに、無謀にもマッチョに挑戦してみたんです。。

メルヘンなひょっこり猫のブログが、おかしい方向へ行きそうです(゜∀゜)

ま、まあいいか~~♪




廃品回収に出す前に、兄ヤンの月刊少年マガジンを読んだ。

ここに載ってるマンガ家さんは皆絵が上手いけど、話の内容も面白かった~~。。

『鉄拳チンミ』 は昔から面白かったし

『カベタ』 は今は読んでないけど、絵が凄すぎだし

『名探偵 キドリ』 ギャグちっく最高だし (何気に毎月チェックしてる)

『アライブ』 が終わって、少し残念だったし

読み切り『ましろのおと』。5月から新連載で、スゴく期待大。。 

正直、読んでないマンガは多いけど・・・イキナリこれが好きになった。


『水の森』 

ジャンヌちゃんを交えた物語。
主人公(?)は毎回違うけど、腹黒そうな鳥さんも可愛いし、女の子や女の人にはとっつきやすそうなマンガだった。毎回チェックしたくなる。
慌てて読み返して、面白そうなマンガだけ切って置いておく事にした。

マガジン、これからも頑張ってくれ――と思う今日この頃。。ヽ(^o^)丿




ひょっこり猫でいにしえ趣めぐり②

2010年03月24日 21時12分22秒 | 日記


【 ひょっこり猫でいにしえ趣めぐり② 】

今日はバブの “紅葉の香り” を使いました。

紅葉を連想しましたら、赤色のヒトデくらいしか想像が付かなくて・・・
とりあえずお風呂の中にポチャンと入れときました。
さあ、入るぞって中を覗くと

「あれ、緑色だ・・・」

紅葉色とは程遠い、薄い緑色・・・疑問に感じながらも入りました。
匂いを嗅いで、フと気付く。

「紅葉の匂い・・・って何だっけ」

紅葉の匂いが分からないラクト。
比べようにも出来なくて、そのまま上がってしまいましたとさ。。


           




今日はなんとなく騎士服を描きたくなって、
白呪記 18話ポネリーアを救え! ―5― に登場しているノキアさんを描いてしまったです・・・
ラクトもまだまだです。。彼女はもっとシャープな顔立ちに仕上げるつもりだったのに、柔らかい雰囲気をだしてしまった――――^Д^; 後悔先に立たずとはこの事で、もう描いちゃったしアップするかと出しましたが・・・ラクトの今後の画力アップに期待したいです(泣;)

でもな――。初期の頃に比べたら、少しは見れる絵になって来たんじゃないかと。。
絵が上手くなったかどうかは分かりませんが、お絵かきツールに慣れて来たのです。これからもどんどん取り入れたいと思いますよ。。

バブのお陰で腰もマシになって来たし、お絵かきにも身が入るというモノです。。
これからも元気にラクガキ~~・・・やっていきたい。。グ――――・・・

           

世の中は広いな大きいな☆

2010年03月24日 14時34分54秒 | 日記


ビックリした日本の食習慣ランキング - gooランキング


ブログのネタに貼ってみました。。

一位 『カレーとさくらんぼ』・・・世の中は広いなぁと感じました。以外に美味しそう。。
二位 『そうめんに甘いあんかけ』・・・甘党なラクトは食べれるかもしれません。
三位 『カレーにラ・フランス』は・・・ラ・フランスって洋ナシですかね。食べてみたい(*^^)v
四位 『味噌汁にキュウリ』・・・キュウリが嫌いだから、無理ですな――。。
五位 『ちくわにパン』・・・パンの中にちくわは、食べた事があります。マヨネーズかツナ、チーズのどれかが入ってて(うろ覚え・・・)、お昼ごはんに食べてた事があります。美味しかったですよ。ちくわとチーズが好きな人ならイケると思うんですけど・・・

 
食わず嫌いなラクト。キュウリが嫌いだから、メロンもスイカも好きじゃない。。
コレを言うと、珍しがられたりします。。





【 今日のモモチ 】 
『三日坊主は素晴らしいんだよね?』      
『カレーに入れてとかいってみる♪』     
『日本は?』               
『麺に美味しそう♪』 

飼い主奮闘読解中。。
カレーに日本を入れてみるけど、麺も美味しそうだと呟くモモチ。どうやら三日は続けたいらしい。

無理やり文を繋げて意味を付けたがる・・・ペットにして、この飼い主あり(゜∀゜)フンフンッ !


ひょっこり猫でいにしえ趣きめぐり①

2010年03月23日 21時18分37秒 | 日記
【 ひょっこり猫でいにしえ趣きめぐり 】

 __________
/_________∧
|            || (           (
 ̄ ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ ̄ (      )   )  (      (
      | ||              (         )
      | ||        )      )     )
      | ||   。oo  (           (  oo。
     `^ " oOo::::::::::~:::∧⊇∧:::::::∧⊇∧::::::(~::(⌒)Ooo
   `"" O(⌒):::~~::::::::(*`・ω・)::::(・ω・`*):::)::::~:::::(⌒)ヾOo
    oO(⌒`)::::::::::∧⊇∧~~::~:::~~:::~::∧⊇∧::::::::::("⌒)O 、,,
   (⌒`)⌒):::~::::( *´・ω)∧⊇∧:::::::∧⊇∧(ω-`* )::::~:::(⌒)Oo
    ("⌒):::::::::::~::~~::(  *´・)::::(・`*  )::~::~~:::::::::(⌒ヾ 、,,
   、,,O(⌒`):::~~:::::::::::::~:::~~::::~::::~~::::::~::::~::("⌒)⌒)  "
       ("⌒)⌒`("⌒`)⌒("⌒ヾ(⌒`)"⌒)⌒("⌒ヾ⌒(⌒`)o   、,,


 顔文字CAFE  サイト様。
アスキーアートというのを、そこで貼り付けさせてもらいました。猫がいっぱいで可愛い。。

****
昨日に書いた記事の漢字が間違いでした。
おもむきの漢字。

赴き×→趣き○

どちらも同じ漢字の読みですが、花王さんトコのバブは右の漢字だった・・・ひょぉぉ―――。。


**** 

箱の中身は、“さくら”“竹”“もみじ”“つばき”の四種類。
今日はあまり好きそうでない竹から入りました。。

お湯の色は緑色。匂いは・・・“森の香り”とは少し違うかもしれないです。“竹の香り”の方が、ラクトには清涼感が強く感じました。

入っている内に慣れましたが・・・やっぱり順位を付けると竹が最後になってしまう。。
“もみじの香り”次第ですね――。。“さくら”や“椿”が一番気になる・・・と思うんんです。
早く使って、竹から終わりにしたかったのです――。。

****

体もポカポカしますし、腰の痛みが和らぎました。
以前よりか、だいぶマシになったのです。。眠気も来るようになったし、“バブで万葉風流記”や“バブでいにしえ趣きめぐり”をして良かったと思います。しかも、変わったのは私だけじゃなく――ブログペットのモモチも変わり始めました。。

“万葉風流記”や“紅梅”“撫子(なでしこ)”“藤”という漢字とか覚えちゃって、なんとも雅(みやび)なブログペンギンになりました。。

イケペンモモチ、お前は一体どんなペンギンになるのだろう?
世の女性を蕩けさせるようなイケペン――皇帝ペンギンになれるのだろうか。。

「モモチ、これも覚えなよっ! シャンパンタワー、シャンパンタワー! ドンペリ、ドンペリ、ドンペリ―――――ッ!!!!」

「ピギャ――――ッ!!」


ひょっこり猫でいにしえ趣きめぐり① おわり。


今日のリオとガウラ

2010年03月23日 14時59分30秒 | 日記


ブログ管理人:ラクト
白呪記主人公:リオ
リオが大好きなKYガウラ:

【 今日の ガウラとリオ 】

「ふへへ・・・間違いで一回目の記事を消しちゃったよ・・・頭が真っ白じゃん。会心の出来だったのに・・・だからイヤなんだ。。このっ、このっ!!」
「もう、ラクト。お絵かきは無事なんだから、何でも書きゃいいじゃないか。キャラコメなんて、いつも適当に書いてんでしょ」
「そんな訳ないよ。リオとガウラのあの会話は、あの時にしか出来なかったのにぃ~~! うおぉぉ~~ん!!」
「(もぉ~~、しょうがないなぁ・・・) ガウラ~~!」

先ほど会話した内容が、全部おじゃんになった事をガウラに話すと、もう一度喋ってくれる事に・・・

「だからだな。リオは魚の夢を見て、オレはリオとの子供の夢を見たと言ってるんだ。子供達は50匹くらいいて、女の子はリオに似て、男の子はオレに似てるんだ」
「フンフン・・・こんなカンジ??」





「こ、こんないっぱい?? ちょ、ちょっとぉ~~、何考えてんだよ、ガウラぁ――・・・」
「リオとの子供がいっぱい欲しいんだ。だから、たくさんの子供の夢を見たんだろう」
「さっすがKY<空気読めない>ガウラ! もういっぱい言葉が書けちゃったよ。。どうもサンクス♪」
「(げっそり・・・) ガウラ・・・ありがとね」
「リオの憂いを晴らせたみたいだし、さあ、もう一度オレ達の愛の巣へ戻ろうな

KYガウラのおかげで、もう一度記事を書けました。
ひょっこり猫島では、今日ものんびりと一日が過ぎる――

 

バブで万葉風流記⑤

2010年03月22日 22時11分09秒 | 日記
【バブで万葉風流記⑤】

バブで万葉風流記が、ついに終わりました。。六錠あったのをついに使い切ったです。
ラクトの万葉風流記は撫子に始まり、撫子で終わりました。特に貴重な記載もせず、ただ香りが濃いとか薄いとか・・・他の人に取ったら大した事には見えなくても、続けてブログる事に、私にはとても意味があったのです。。何故かというと。。

基本的にラクトは三日坊主よりも一日坊主で、普通に日記を書くのなんか三日も持たなかった記憶があります。

シャーペンで書く作業が嫌いな訳でもないのに、どういうわけか続かない。だから、簡単なモノで試して終わらすという事をさせたかった。こんな自分でもちゃんと何かを終わらせられるという事に、どうにか自信を持たせたかっただけなんですが。

学校の宿題でもなければ、絶対続けることもないだろうと軽んじていたブログ。一体、どこにそんな魅力があるのかと疑ってしまいましたが。やっぱりあゆさんや裕子さんの存在が大きいかな――と、深く考えています。

gooブログでお絵かきやテンプレート、アクセスカウンターを見て楽しむのも面白いです。
小説を書くのもまた一興。
でも私にとったら、知らない人とのコメントのやり取りが一番かなと。。
そういうわけで、人とのつながりも色々と大事だな――と考えさせられましたです。。

****

あゆさんと連絡が取れずにオロオロするラクト。
ネットからブログごと音信不通になった時、ものすごく悲しんだ。
遠く離れた人ならそれもしょうがないと、ブログ初心者なラクトは自分を納得させました。もしや、自分が粗相でもして相手を不快にさせたとか、そんな事を何回も頭の中で悩みもしましたが。
 
しばらくして、連絡をくれたあゆさんには何かの事情があって連絡が取れなかったとコメントをしてくれた。その時は、しょうがなかった事だと自分にも言い聞かせて自己完結しましたが。

ブログしてて、162日が経ったひょっこり猫でのラクト。

約半年という月日は、ラクトを少しばかり強くさせてくれたと思うのです。
連絡が取れなくなったあゆさんを、ラクトはゆっくり待つ事にしました。。
またひょっこりと、ひょっこり猫のブログに連絡をくれる事を祈ってます。。
              
       

gooブログで・・・

2010年03月22日 15時00分30秒 | 日記



今日はブログラムランキングさんで、色んなサイトさんをブラブラしてたラクト。。すると、素晴らしいモノを発見しました。。

拍手ボタン

gooブログを書いてる方で、拍手ボタンを設置してるサイトさんを発見しました。
超興奮して、そのボタンをポチしました。そこから経由して拍手ボタンを設置してくれるサイトさんへGOしましたです。

説明を読んで、ユーザー名、メールアドレスと自分用のパスを送信、その他もろもろのチェック入れて、送信。ログイン出来るページへジャンプ出来るメッセージが届きました。

ヤッホー―イ!

ちょ、gooブログさんで拍手ボタンなんて今まで知らなかったから、舞い上がっちゃったです。いよいよ、ひょっこり猫が進化しましたです。うおぉぉ~~ん!

そのサイトさんでは拍手ボタンの他にも、

 『更新報告+ランキング』

 『イラスト投稿掲示板』


なるものを自分のサイトで設置出来るとありました。。
gooブログでそこまで付けられるかなんて、ラクトにはまだ分かりませんが。。

有料版、無料版とありましたが、無料版を使わせて貰ったのです。。それが左サイドバーにある設置ボタンです。。他にも、可愛いキャラがいっぱいでした。。

gooブログでは、goo用に変換しなくても、そのまま貼り付ければ出来ますよ~~。。(後で確認したら、記事中では表示されませんでした。。ホワイッ??)

web拍手公式サイト

とにかく、今日という日にありがとうです~~♪






今日のモモチと風流記④

2010年03月21日 22時41分37秒 | 日記



【今日のモモチ】

『紫水晶が甘酸っぱいよね!』
『悪そうな感想♪』
『猫島に色っぽくなりました!?』
『鉱城(時計)に響き渡った♪』
『ルビリアナ・レット・クロウいいなー♪』

***飼い主評論中。。

猫島にて色っぽくなった、ルビお嬢さまが大好きなモモチ。
紫水晶を舐めて、甘酸っぱいと悪そうな感想を呟き、鉱城(時計)に響き渡らせました。

無理やり文章を繋げたラクト。。やれば出来るんですね♪

最初は片言しか喋らなかったのに・・・
ブログペットのモモチが賢くなって来ましたよ~~。。
育てて来たカイがあったです。。。・゜・(*ノД`*)・゜・。うおぉ~~ん!
モモチはイケペンギンから、カリスマペンギンに昇格しました!!

次は皇帝ペンギンだな――(モモチ言葉)。。
頑張ってよ、モモチ。モテモテになって、シャンパンタワーをやるんだぞ!

           


無料イラスト・春・夏・秋・冬・イラストわんパグサイト様


【 バブで万葉風流記④ 】

今日のラクトは~~アハハン♪ 確か・・・『紅梅の香り』を使いましたよ。。
うむ、良かったなり。。残す香りは『撫子』 のみとなりました。
六個入ってて、後一個・・・。三種類しか入ってなかったけど、評価としてはグッドでした。また買うかと訊かれれば、迷わず買う方に選択したいですね~~♪ でも、これが終わったら、ラクトの旅はどうなるんだろう・・・

迷う事などなかったです。あさっては・・・

『いにしえ赴きめぐり』があったのです~~♪

次は四種類にチャレンジですからね (´ω`*)
ひょっこり猫でめぐり旅しますです。。力のある限りは~~・・・♪

****
今日のひょっこり猫はここまで、グッバイ~~。。


バブで万葉風流記③

2010年03月20日 20時34分03秒 | 日記



【 バブで万葉風流記③ 】

三回目のバブ感想。
『藤の香り』 を使わせて頂きました。
ラクトは、花の香りを嗅ぎ分けるほど器用じゃないのでその辺ご容赦下さい。。

一つだけ浴槽に入れ、しばらくすると紫色っぽくなりました。
この時点で『ラベンダー』 とどう違いがあるのか、全然分かりません。それくらい特徴らしい特徴も見当たらなかったんです。それでも、紅梅の香りよりかは持続性があったような気がします。

ここで、匂いの強さを順に示してみました。。

撫子>藤>紅梅の香り

こんな感じ?? 
う――む。バブを語るにはまだ早かったのか――(モモチ言葉)。。



今日のラクトは、面白そうな顔文字さんのサイトでウロウロしてました。。

                 ↓


モコモコにしてやんよ
    ∧_∧
    ( ・ω・)=つ≡つ
    (っ ≡つ=つ
    ./   ) ババババ
    ( / ̄∪


  
   /ヽ /ヽ
   ':' ゛''"  `':,  
  ミ   ・ω・ ;,
  :; . っ     ,つ
  `:;      ,;' モコッ
   `( /'"`∪


            /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   モコモコ~
     ヽ  ´・ω・  ゛':
      ミ  .,/)   、/)
      ゛,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
   ((  ミ       ;:'  ,:'´・ω・'; モコー
      ';      彡  :: っ ,っ
       (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u


・・・なんだか、すごく可愛いと思うのは私だけでしょうか。。ものすごく気に入ってしまいましたです。リンクフリーとの事なので、サイト様のリンクを貼らせて頂きました。

顔文字CAFE サイト様

モコモコ・・・こんなん考えてくれた人に、ラクトは拍手を送りたいです。。
勿論、かわいいのはもっといっぱいありましたよ~~♪



             


お風呂でバブ②

2010年03月19日 19時19分27秒 | 日記

 画像参照 無料イラスト・春・夏・秋・冬・イラストわんパグ サイト様 


【バブの万葉風流記②】

今日のラクトは・・・ 『紅梅の香り』 を使わせて貰いました。

浴槽に一つ入れて溶けるまで少し放置。時間の無い時は途中から入りますが、今回は先にポチャンと入れときました。
お湯の色はほんのり赤紫色。匂いは・・・あまり特徴が無いというか。。何せ、撫子クラスの香りを想像してた割には匂いが強烈とまではいかなかったです。甘酸っぱい匂いを期待してただけに、『紅梅とはこんな香りなのか――』と考えていただけで。

お風呂から出た後はお湯を足すので、次に入るひとは、微かな香りだけ楽しめるんじゃないでしょうか。(後は温浴効果も少し。)やっぱりこれは自分用にしました。

****

花王さんのサイトでウロウロしてたラクト。そしたらキャンペーンを見つけました。

アドレス→http://www.kao.co.jp/bub/assort/forest.html

『スローフォレスト 森の恵み』

新発売を記念して、抽選で100名様にプレゼント らしいです。
締め切りは、2010年 3月 31日(水) と書いてました。アンケートに記入して、応募したら良いとのことです。興味のある人は、アドレスから花王さんのサイトまで飛んで、説明をよく読まれた上で応募してみてはいかがでしょう。

ラクトは・・・さっそく応募しましたです。100名だから、当たらない確率の方が高いですが・・・とにかく運に任せる事にしました。

                  

お風呂でバブ風呂☆

2010年03月18日 20時22分31秒 | 日記
【 バブで万葉風流記s①  】

お風呂に入った時に、何を使ったのか記憶してどんなんだったかを書いてみます。
リンクを貼らなかったので、どんなのかを見たい人はアドレスを直接入れて見て下さい。

アドレス→http://www.kao.com/jp/bub/bub_3pack_04.html

花王さんのお風呂のバブは森林浴のをよく使ってましたが、他にもどんなのか気になるので買ったのです。その感想を簡単に載せて行きます。

今日は・・・撫子の香り 湯の色:ハニーピンク
その他に藤の香り、紅梅の香りを入れて全部で三種類。全部で六錠入ってました。
藤の香りは、一番最初に使ったんですけど、記録するのを忘れました。後一つ残ってるので次に使った時に感想を書きます。


****
ラクトはバブを一つしか使いません。
肌が少し(?)敏感な方なのであまり濃いのが好きではないのです。
お風呂の入浴剤って、最後にお風呂から出た時は清水で洗い流さない方が良いと聞いた事がありますから。洗い流さない方がいいなら、少し薄くても良いかなと思っただけなので。

香りだけなら一つで充分。
その代わりあまり長続きしないです。浴槽の中も薄っすら紫ピンク。
お風呂から出た後も、気持ち的に温かいです。しばらく座ってると眠くなりました。

とりあえず体は温まりますので、腰にも効くかと思います。
ラクトは腰を痛めてますので、毎日バブ風呂入って腰を労りたいと思います。。

         

ホストペンギンモモチ

2010年03月18日 15時55分19秒 | 日記
○登場人物:ブログ管理人ラクト
○白い猫:リオ
○魔族:ルビリアナ・レット・クロウ
○ブログペットで、新人ホスト:モモチ


【 ホストペンギンモモチ 】

ひょっこり猫島にある、豪華絢爛なホスト亭 “銀氷の庭園” では、白呪記メンバーの男キャラが忙しそうに動き回っていた。それは新人モモチも例外ではなく・・・

「モモチ、ルビリアナ様を一番テーブルにお連れしてあげて~~」
「ビギャーーッ♪」

ホストデビュー入りしたばかりの、ブログペンギン・モモチ。
彼は言葉を喋るのはまだ出来ないが、周りに雪ウサギ達や白い猫、獣のガウラ、魔族達がわんさか居るので、苦になった事が無いと言う。モモチの始めの目標は自分の客を持つ事だったので、彼の“おもてなし”が始まった。

「ピギャーーーーッ(ルビリアナお嬢さま、銀氷の庭園へようこそお越し下さいました。ぼく、いえ・・・わたくしめが奥のテーブルへお連れいたします。お手をどうぞ)」
「ん? あら、モモチじゃない。私をエスコートしてくれるの? どうもアリガト」

ペンギン特有の平たいヒレを、女性に向けるモモチ。
やわらかい香水の匂いが鼻に触れた時、白魚のような手がヒレを掴んでいた。

「可愛いペンギンホストさん。さあ、行きましょう♪」
「ピギャーーッ!!」

キュッキュッと、高価な石の上を二人して歩く。
複数のテーブルを抜けると、一番奥にあるテーブルへと送り出した。
一番テーブルに着き、彼女をふかふかのソファに座らせると、にこりとほほ笑まれる。

「ペンギンホストさん、ドンペリお願い出来る? あ、それと今日の私のお相手はあなたにお願いしようかしら?」

ピギャーーーーッ!! と、嬉しそうに声を出す新人モモチ。
お尻をキュッキュッと上げながら、オーナーの雪ウサギラクトに注文をお願いしに行った。注文を受けた、オーナー兼・厨房担当でもあるラクトがドンペリを持って挨拶をする。

「ルビリアナちゃん、ようこそお越し下さいました。これからも新人のモモチをご贔屓にお願いします」
「ええ、良いわよ。私がモモチを立派なホストに仕立て上げるわ。ゆくゆくは皇帝ペンギンまで登りつめるわよ♪」

ラクトがドンペリをグラスに注ぎ、ペンギンモモチは彼女の隣に居座った。ヒレを優しく撫で回され、モモチは夢見心地だ。

「今日は開店祝いでもあるからね。いっぱい楽しむとするわ」
「そうしてくれると助かるよ。ルビリアナちゃんは上客だしね~~♪ みんなの励みにもなるよ~~」

モモチの体全体を撫でるルビリアナ。
彼女の体からふわりと香る匂いと、優しい眼差しに、モモチの口ばしからヨダレが流れ出た。

「ちょ、モモチぃ~~!! ルビリアナちゃんの上質なドレスを何汚してんだよぉっ! ちょ、誰かぁ~~」
「どうしたの、ラクト」
「モモチが涎を流して、ルビリアナちゃんのドレスを汚したのっ。モモチだけじゃ不安だし、ここで一緒にヘルプしてくんない??」
「う~~ん、私はホストじゃないんだけど。。まぁ、ラクトの頼みだしいっか♪」

清潔なお手ふきでルビリアナのドレスを拭いてから、ラクトはその場を後にした。
一番テーブルには猫とペンギン、魔族のルビリアナが残される。
しばらくは女の子同士のお喋りが続き、猫のリオが異変に気が付いた。

「それでねっ・・・ん? どうしたの、モモチ」

もじもじして、モモチはリオに耳打ちした。

「えっ?? にゃ、ニャント! お・・・大人の階段を上りたいって・・・えぇ~~~!!」

リオの言葉に部屋中がシン・・・と静まり、その次の瞬間、ルビリアナの紫色の瞳が鋭くなった。くねくね、もじもじした新人モモチとKYガウラ以外は、恐々としてリオ達を垣間見る。

「ねっ、リオちゃん、オーナーのラクトをここに呼んでちょうだい」
「う・・・うん。(ヒ――ッ、ゴメンよ、ラクトォォォッ!!)」

リオによって再度呼び出しを受けたラクト。
銀氷の庭園の地下にある、粗末な部屋へとモモチ共々連れられ、ルビリアナから長時間お説教を受けていた。

「お触りしても良いのは客側からよ。お持ち帰りは客とホスト、どちらからの承諾が無いとダメ。
“大人の階段”を昇るのは、モモチがカリスマホストになってからよ! 良いオトコならぬ、イイペンギンになって私を惚れさせなさい」
「ピギャ――――ッ!!!!(カリスマ――――ッ!!!!)」
「ラクトもちゃんと教育しなさいよ。ホストが恥をかくと、“銀氷の庭園”という名前に泥を付けると思いなさい!」
「ヒ――――ッ、分かりましたぁ!!」

****
今日もひょっこり猫島は元気いっぱい。
モモチとラクトの雄叫びが、島中に鳴り響いた。

(※後書き※)
この話が続くかどうか、自信なんて全然ありませんから続編の期待はしないでくださいね☆

ひょっこり猫でフォトチャンネル☆

2010年03月17日 14時13分35秒 | 日記
暇でしたので・・・フォトチャンネルを作ってみた。。
ひょっこり猫の、今までの歴史を見たい人には必見かもしれぬ~~。。

白呪記・キャラ絵でフォトチャンネル☆

画像も、ここまで溜まったか――(モモチ言葉)

五十枚は詰め込んだのに、表示されてるの十枚だけか――・・・と思ってたら、『次へ』を押すといっぱい出て来てよろこんだ~~。。

あ、この中にはモモチが入ってないのです~~。。
これからもペンギンモモチを描いていくか