2011年7月24日に今のアナログ放送は終了して、地上デジタル放送に完全移行するんですってね。
うちもすでに地デジ放送に切り替えているんですが・・・
でも、でも、でも・・・
私は「地デジって画質が綺麗♪」ぐらいの認識しかなかったの
だから、保存しておきたい番組は少しでも画質が綺麗な方がいいって、せっせと地デジで録画したのよ!
そしたら、なんとワンス・コピーだってぇ
しかも、いつも使っているデッキでダビングしたら、パソコンとか他のHDDでは再生できないっ
ちゃんとファイナライズっていうのもやったのに、なんでよっ
あーあ、もっとしっかり勉強しとけばよかったわ・・・
なんでも将来はダビング10=HDDに録画したデジタル放送がDVDなどに9回までダビングでき、10回目でムーブ(ダビングと同時にHDDから元の映像が消去されること)できる録画機器を販売する見通しらしいですが・・・

えっ、そーなんだ・・・ボクには関係ないけどね。ま、頑張って!
じゃ、今のうちにせいぜい録画はアナログでしておこう・・・
うちもすでに地デジ放送に切り替えているんですが・・・
でも、でも、でも・・・
私は「地デジって画質が綺麗♪」ぐらいの認識しかなかったの

だから、保存しておきたい番組は少しでも画質が綺麗な方がいいって、せっせと地デジで録画したのよ!
そしたら、なんとワンス・コピーだってぇ

しかも、いつも使っているデッキでダビングしたら、パソコンとか他のHDDでは再生できないっ

ちゃんとファイナライズっていうのもやったのに、なんでよっ

あーあ、もっとしっかり勉強しとけばよかったわ・・・

なんでも将来はダビング10=HDDに録画したデジタル放送がDVDなどに9回までダビングでき、10回目でムーブ(ダビングと同時にHDDから元の映像が消去されること)できる録画機器を販売する見通しらしいですが・・・

えっ、そーなんだ・・・ボクには関係ないけどね。ま、頑張って!
じゃ、今のうちにせいぜい録画はアナログでしておこう・・・