以前も書いたかも・・・だけど、私は所属吹奏楽団のHPも作ってる(いちおーね)
でも、基本的なHP作りの技術がないので、けっこう四苦八苦状態
今日は、2月22日(日)開催のコンサートのチラシが送られてきたのでHPにアップしてみた。
いつもの団のコンサートは、チラシをもらえるのでそれをスキャンして画像を縮小してからHPに掲載するんだけど、今回は福井県の主催のコンサートなのでデータファイルでもらった。
「じゃ、このままアップできるからラクかも~」と思ったのも束の間・・・
ファイルの拡張子がrtf(リッチテキストとかなんとか)なので、パソコンに保存して閲覧はできるものの、どうしてもHP上に取り込めない
私の知ってる(?)やり方でいろいろいろいろ・・・やってみたのに、画面は真っ白け(泣)
ああ、知識がない自分が悲しい
こんな私がなんでHPなんか作らにゃならんの・・・くすん
今年こそ、だれかやってくれないかなぁ・・・
苦心の末・・・「結局プリントアウトして、スキャンして、ファイルを縮小保存してHPに貼る」・・・という、いつものパターンに
ま、とりあえずアップしたので見てみてください(笑)
っていうか、よかったらお買い物帰りにふら~っと立ち寄ってみてね♪
1階の吹き抜け(アトリウムっていうのね)でやるコンサートなので、きっと気軽に聴けると思います
詳細はコチラ
↓
あ、「はるよいコンサート」ってネーミング、なんとなく「春酔い」とか「ほろ酔い」とか思ってしまう私って・・・(爆)
ついでに・・・
昨日は先日も行った「晴れる屋 種池亭」にてお友達3人とお食事~
まーた、いっぱい食べまくっちゃった
シメはパフェっす
でも、基本的なHP作りの技術がないので、けっこう四苦八苦状態
今日は、2月22日(日)開催のコンサートのチラシが送られてきたのでHPにアップしてみた。
いつもの団のコンサートは、チラシをもらえるのでそれをスキャンして画像を縮小してからHPに掲載するんだけど、今回は福井県の主催のコンサートなのでデータファイルでもらった。
「じゃ、このままアップできるからラクかも~」と思ったのも束の間・・・
ファイルの拡張子がrtf(リッチテキストとかなんとか)なので、パソコンに保存して閲覧はできるものの、どうしてもHP上に取り込めない
私の知ってる(?)やり方でいろいろいろいろ・・・やってみたのに、画面は真っ白け(泣)
ああ、知識がない自分が悲しい
こんな私がなんでHPなんか作らにゃならんの・・・くすん
今年こそ、だれかやってくれないかなぁ・・・
苦心の末・・・「結局プリントアウトして、スキャンして、ファイルを縮小保存してHPに貼る」・・・という、いつものパターンに
ま、とりあえずアップしたので見てみてください(笑)
っていうか、よかったらお買い物帰りにふら~っと立ち寄ってみてね♪
1階の吹き抜け(アトリウムっていうのね)でやるコンサートなので、きっと気軽に聴けると思います
詳細はコチラ
↓
あ、「はるよいコンサート」ってネーミング、なんとなく「春酔い」とか「ほろ酔い」とか思ってしまう私って・・・(爆)
ついでに・・・
昨日は先日も行った「晴れる屋 種池亭」にてお友達3人とお食事~
まーた、いっぱい食べまくっちゃった
シメはパフェっす