昨日は、全日本吹奏楽コンクール 福井県大会。
午後からの集合で、気分はすこーし楽だった^^

そして、夕方会場入り。
ちょっと音出し。
そして、いよいよ本番。

演奏曲目は
★課題曲3・・・「斎太郎節」の主題による幻想(合田佳代子)
★自由曲 ・・・吹奏楽のための協奏交響曲(福島弘和)
それにしても何度経験しても、コンクール前の独特の雰囲気には慣れませんなぁ
そして、結果発表
プログラム1番だったので、一番最初に結果発表です。
「プログラム1番 福井ブラスアカデミー ゴールド金賞
」
ああ、よかった
そして・・・今年も県代表として2週間後の北陸大会に駒を進めることができました
・・・と、ともに・・・「また、2週間、この曲練習する(しなきゃならない?)んだなぁ・・・」と
それから、打ち上げに参加してきましたよん

今年はしっかり2次会まで

疲れた~
体力ないなぁ・・・
あと2週間、どうやって乗り越えようか・・・
ってか、今日は昨夜喋り過ぎたせいかノドが痛いし、下唇に口内炎らしきものを発見
チョコラBB飲もうかな
そうそう、関係ないけど北陸地方は今日「梅雨明け」が発表されましたね\(⌒∇⌒)/
午後からの集合で、気分はすこーし楽だった^^

そして、夕方会場入り。
ちょっと音出し。
そして、いよいよ本番。

演奏曲目は
★課題曲3・・・「斎太郎節」の主題による幻想(合田佳代子)
★自由曲 ・・・吹奏楽のための協奏交響曲(福島弘和)
それにしても何度経験しても、コンクール前の独特の雰囲気には慣れませんなぁ

そして、結果発表

プログラム1番だったので、一番最初に結果発表です。
「プログラム1番 福井ブラスアカデミー ゴールド金賞

ああ、よかった

そして・・・今年も県代表として2週間後の北陸大会に駒を進めることができました

・・・と、ともに・・・「また、2週間、この曲練習する(しなきゃならない?)んだなぁ・・・」と

それから、打ち上げに参加してきましたよん


今年はしっかり2次会まで


疲れた~

体力ないなぁ・・・

あと2週間、どうやって乗り越えようか・・・
ってか、今日は昨夜喋り過ぎたせいかノドが痛いし、下唇に口内炎らしきものを発見

チョコラBB飲もうかな

そうそう、関係ないけど北陸地方は今日「梅雨明け」が発表されましたね\(⌒∇⌒)/