そこはいわゆる天麩羅部屋!?・・・そーいうネーミングってないか。

お部屋の中心が半円のカウンターになっていて、イスが10席。
カウンター内には板さんが待ち構えていた。(くすっ)
えへっ♪目の前で揚げたて天麩羅が味わえる。。。
ふふふっ、思わずニヤつくラビフィー♪
さあ、天麩羅ショーの始まりだよっ!

先ず最初に、カラリと揚がったエビの頭。

ゴクリ!お塩で食べたら く~最高。
この後お仕事だったから、飲み物はお茶でって言ったけど
そんな場合じゃないよねっ しゃちょう♪
ビールにエビしゃん♪最高だね~。
頭の次は体!エビが2匹、油きりの紙の上に置かれる。

コレもお塩で、ぺろりと平らげちゃったよ。
その後、アスパラ・キス・みょうが・あなご・しいたけと頃合を
見計らって揚げてくれる。



ランチは魚介・野菜ともに3品ずつ、コースだとお通し
・魚介5品・野菜4品らしい。。。
そしてフィニッシュはエビ♪

お味噌汁は赤出汁、お新香も彩りよく美味しかった♪
ラビフィーは目もお腹も堪能したよ。
おねいさんが、ラビフィーを見てにんじんが良かったんじゃ
ないのって言ってくれたけどラビフィーは満足だよっ♪
大好物のエビ食べたしさっ☆
でもしゃちょうは天重膳、、、チョットつまんなそう。

油はごま油を使ってるけど、全然くどくなくてさらっとしてる。
油きりが流石プロだね。
ただね~、無理を言っても良いならさっ エビはもっとおっきい
のが良かったな。
今度行く時は大エビを予約しよう♪(すっごく勝手な事言ってる)
最初に通されたお部屋に戻って、デザートタイム。
ほうじ茶とキウイシャーベット。

あ~冷たくってオイシ♪

このところ、バタバタしていてゆっくり食事を楽しむ
ってことがなかったから何だかとっても贅沢した気分。
作って10分、食べて5分って食生活が続いてたしね。
あ~江戸っ子に生まれて良かった♪(意味不明。。。)
ごちそうさま、しゃちょう~ また連れてってね。(えへっ)

お部屋の中心が半円のカウンターになっていて、イスが10席。
カウンター内には板さんが待ち構えていた。(くすっ)
えへっ♪目の前で揚げたて天麩羅が味わえる。。。
ふふふっ、思わずニヤつくラビフィー♪
さあ、天麩羅ショーの始まりだよっ!

先ず最初に、カラリと揚がったエビの頭。

ゴクリ!お塩で食べたら く~最高。
この後お仕事だったから、飲み物はお茶でって言ったけど
そんな場合じゃないよねっ しゃちょう♪
ビールにエビしゃん♪最高だね~。
頭の次は体!エビが2匹、油きりの紙の上に置かれる。

コレもお塩で、ぺろりと平らげちゃったよ。
その後、アスパラ・キス・みょうが・あなご・しいたけと頃合を
見計らって揚げてくれる。



ランチは魚介・野菜ともに3品ずつ、コースだとお通し
・魚介5品・野菜4品らしい。。。
そしてフィニッシュはエビ♪

お味噌汁は赤出汁、お新香も彩りよく美味しかった♪
ラビフィーは目もお腹も堪能したよ。
おねいさんが、ラビフィーを見てにんじんが良かったんじゃ
ないのって言ってくれたけどラビフィーは満足だよっ♪
大好物のエビ食べたしさっ☆
でもしゃちょうは天重膳、、、チョットつまんなそう。

油はごま油を使ってるけど、全然くどくなくてさらっとしてる。
油きりが流石プロだね。
ただね~、無理を言っても良いならさっ エビはもっとおっきい
のが良かったな。
今度行く時は大エビを予約しよう♪(すっごく勝手な事言ってる)
最初に通されたお部屋に戻って、デザートタイム。
ほうじ茶とキウイシャーベット。

あ~冷たくってオイシ♪

このところ、バタバタしていてゆっくり食事を楽しむ
ってことがなかったから何だかとっても贅沢した気分。
作って10分、食べて5分って食生活が続いてたしね。
あ~江戸っ子に生まれて良かった♪(意味不明。。。)
ごちそうさま、しゃちょう~ また連れてってね。(えへっ)