モノが溢れているこの時代、粘土界も進化し兎に角いろんな粘土があるんだよね。
質感に合わせて使えたら、きっと楽しいだろうなあ。。。と思うので、機会を作って
試すつもりなんだけど、まあそのうちね。(笑)
先日の兎団子は、「すけるくん」にエナメル塗料を混ぜたんだ。
「すけるくん」を白くするブレンド用粘土があるはずなんだけど、ラビフィーの
行動範囲内で見つけられなかったんだよ。
こういう時は、やっぱりネットで買うのが一番・・・ってコトになるね。
話を戻して、塗料を混ぜたすけるくんは、かなりドロッ&ねっとりとした感じに
なったんだ。
粘土にしてはまとまりにくいけど偶然のその特性を活かして、より兎っぽい
ラビフィーを作ってみた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d5/028ddf07bfd154380d1b16fb9a90c67c.jpg)
おすわりポーズ、26㎜
毛並感は成功だけど、色がチョットかな。
やっぱりブレンド用粘土を購入しよう。
いつもはポロンが見上げるサイズなのに、とってもちっちゃなラビフィーに
興味津々のポロンアルマジロ。
何かヒソヒソ話!?
ちっちゃくなっても元気なラビフィーは、ジッとなんかしていられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/e0e251f89d9318feb4dceca7006b61ac.jpg)
ポロンに乗って、移動中♪
身長11.5cm、ちいさなオトモダチのラビフィーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/08/5ae94336cc4c8bfce3da440e6762cfb0.jpg)
でっかく見えるよ。
大きさは取りあえずとして、いろんなポーズのラビフィーを作ってみるのも楽しそう。
沸沸と粘土熱が湧き出してきた。
質感に合わせて使えたら、きっと楽しいだろうなあ。。。と思うので、機会を作って
試すつもりなんだけど、まあそのうちね。(笑)
先日の兎団子は、「すけるくん」にエナメル塗料を混ぜたんだ。
「すけるくん」を白くするブレンド用粘土があるはずなんだけど、ラビフィーの
行動範囲内で見つけられなかったんだよ。
こういう時は、やっぱりネットで買うのが一番・・・ってコトになるね。
話を戻して、塗料を混ぜたすけるくんは、かなりドロッ&ねっとりとした感じに
なったんだ。
粘土にしてはまとまりにくいけど偶然のその特性を活かして、より兎っぽい
ラビフィーを作ってみた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d5/028ddf07bfd154380d1b16fb9a90c67c.jpg)
おすわりポーズ、26㎜
毛並感は成功だけど、色がチョットかな。
やっぱりブレンド用粘土を購入しよう。
いつもはポロンが見上げるサイズなのに、とってもちっちゃなラビフィーに
興味津々のポロンアルマジロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/ba477c782c8fc2caae650006947525d0.jpg)
ちっちゃくなっても元気なラビフィーは、ジッとなんかしていられない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/e0e251f89d9318feb4dceca7006b61ac.jpg)
ポロンに乗って、移動中♪
身長11.5cm、ちいさなオトモダチのラビフィーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/08/5ae94336cc4c8bfce3da440e6762cfb0.jpg)
でっかく見えるよ。
大きさは取りあえずとして、いろんなポーズのラビフィーを作ってみるのも楽しそう。
沸沸と粘土熱が湧き出してきた。