今が佳境のイベント準備!
あっちもぐちゃぐちゃ、コッチもめちゃくちゃ。(しゅん)
もうチョットなんだよ~お、、、
今日はね、ラビフィー考案のカワイイ♪ラッピングをマイペースな
グレイフィーがご紹介~。
工房にあるもので、しかもあんまりお金を掛けずに、、思わず
欲しくなるパッケージの仕方を考えてみた。
用意するものは

☆クリアパック
シールが付いていると便利だよ。
ご家庭の場合は透明のビニール袋とセロテープでも代用できるね。
☆懐紙
ラビフィーの場合は、いつもお客様用に買ってあるんだ。
季節の柄をチョイスして買うと、いろいろな用途に使えて便利だよ。
懐紙でなくとも、チョイ厚紙であれば何でもOK!
☆リボン
☆シール(無くても問題ないよ~)
さあ!用意が出来たら、ラッピング開始だよ~。
先ずクリアパックに

パッケージしたいモノを入れよう。
グレイフィーったらビニールの中に入ってると、パックされちゃうよ。
クリアパックと

懐紙を同じ幅に切り、厚みを持たせる為に折る。
今回幅がたまたま一緒だったので四つ折に折っただけ。(ラッキ~)
裏面にしたい方で

シールを貼り、パックする。
その時に、さっきの懐紙を挟んでパックしちゃう。
そうするとね、この懐紙(厚紙)がビニールを補強する役目をするんだ。
パンチで穴を空け

リボンを通して、左右とも裏側で結んでリボンがほどけない様にするよ。
グレイフィーは

シールを貼った☆”
完成~♪

今回イベントで販売する、【テーブルセット】¥840円。
リボンがバッグの取っ手になって、可愛くラッピング出来たでしょ。
この方法なら形が歪でも、ナカミが何だってOKだよね~。
重いものはチョット無理だけど、ビニールの大きさで調節できるから
簡単ラッピング、みんなも試してみてね♪