ラビフィーのブログ

旭工房オリジナルキャラクター・うさぎの「ラビフィー」がいろんな情報を発信!

Blythe Shopの看板ムスメ

2009-11-09 11:23:08 | ミニチュア・DOLL・TOY
しもうさなかやまにGALLERY移して、何よりも喜ばしかったコト
・・・それは日当たり。

駅前立地とだから遮る建物がないし、3Fだから2Fだった以前
より おひさまにチョット近くなったよ。(くすっ)
明るいと作業がしやすいし、暖房はおひさまで賄える(笑)という
エコも嬉しい。 
が、、、
電車から真向かい南西方向のGALLERY窓に貼ってあった
             「Blythe Shop」の大きなポップ・・・
6月からだから、約5ヶ月で薄いモノクロ!?に変身。

夏場の直射日光を浴び続けた当然の結果だよね~。
でもね、このポップのアイキャッチの効果は絶大だったんだ!
地元の方はモチロン、毎日通勤電車から見かけて・・・って
お出かけになってくださった新たなお客さまをも呼び寄せる。
これじゃあ折角の効果が半減以下だよ。(しゅん)

そこで、先日のドールショウ会場・・・
ラビフィーは意を決してタカラブースへと赴きお願いした。
 「新しいの、ちょうだい♪」(ちゃっかり)
事情を
察して、特別って返品交換となったよ。
ありがと♪日に焼けちゃった
                         ブライスちゃん。
これからヨロシク☆カラーのブライスちゃん。

ブライスショップとして、ますます気合を入れるラビフィーである。

ブライスショップとして

2009-11-08 16:46:48 | ミニチュア・DOLL・TOY
夥しい色のサンプルボード。。。
何のサンプルか
分かる~?(くすっ)
正解は
ブライスのカラコン。
カスタムアイテムの必需品だよ~。

GALLERYにて、カラコンの取扱い始めたです。
ウィッグやその他小物も対応できるです~。

なので、カスタムのワークショップも検討中。
元々旭工房はカスタム工房。。。楽しく無理なくカスタムを
楽しんで頂けるような企画を一生懸命ラビフィーなりに
考えているよ~。
目力(ドキッ)
最近のきぃちゃんたら、別人。。。(爆)

鶏肉と茄子・干し椎茸の煮物

2009-11-08 12:53:30 | オイシイ
お昼は忙しいと、その辺に食べに行ったり適当なものを買って
きてすませちゃうことが多いラビフィーの日常。

久々、お昼を作った。
「鶏肉と茄子・干し椎茸の煮物」
どれも
ぶつ切りにして、鶏の油でざっと炒める。
ひと通り火が通ったら、干し椎茸を戻したお湯をそのまま
ダシとして使い入れ調味料を加えて煮ただけだよ。
ゴウインに作って(爆)所要時間20分。

気になる味は・・・
ナスは
ちょっと煮崩れちゃったのもあるけど、ダシ味が利いて味も
良くしみてオイシイ。
鶏肉も
軟らかくて、さっぱりだけどゴハンに合うね。
問題は椎茸、戻し時間短縮のためお湯を使ったがそれでも
戻しきらずに丸のまま煮ちゃった(汗)せいでイシヅキが硬い
ままだよお。。。(しゅん)

じっくり時間をかけて作れば完璧オイシイって分かっているけど
ゴハンが炊ける間に作れちゃったんだから、文句は言うまい。(笑)
付け合せに
「アスパラ菜」・・・新種らしい。
穂先部分は
ブロッコリーみたい。
茎部分は
アスパラのハズ・・・!?んにゃ、ブロッコリーだよ。
でも瑞々しくて、オイシイねえ。

あ~、オナカいっぱい♪幸せ♪♪

メイちゃんズの悩み

2009-11-07 09:40:50 | 植物・自然・環境・社会
秋晴れのラビフィーガーデンに、小さなメイちゃん2匹!?
「ねえ、メイラビ
コノ葉っぱ、な~に?」
『・・・にんじん。』
「コレ全部、ニンジンになるの!?」
『んんん...流石に土の量に対してにんじんの苗は多すぎるから、
どれかを選んであげないとダメなんだ』
「そっか~、
でもどれも元気にふさふさしてるよ。
コノ中からどれかを選ぶって、難しいよね~。」

ラビフィーがウカウカしているうちに、雨と太陽のお陰で明らかに
ニンジンの葉っぱと分かる成長をしてしまった苗。。。

『このままじゃあ、葉っぱは伸びてもニンジンの実が育たない
ような気がするよ。
大きく育てるってムズカシイよね。』
「何とか
しなくちゃね~~~。」

アタマを抱えるほど悩んじゃいそうな問題。。。
いい加減決着を付けなければ!!

メイちゃんがダブルになっちゃったから、、、
5月生まれのメイちゃんラビフィーは、『メイラビ』
ミニメイは“メイ”から逆想して『さつき』にしたよ。
                   これからヨロシクです~。                    

旭工房のNewモデル

2009-11-06 19:23:55 | ミニチュア・DOLL・TOY
「まあ!とんでもないトコに着ちゃったのかしら?」
そう絶叫したのは、ポケットフェアリーのミニメイちゃん。
、、、って
ラビフィーの方が驚きだよ!!
なんだかよくわからないけど、ご縁があったらしい。。。
「うさぎさん
あなたも、メイちゃんって言う名前なの?ヨロシクね。」
・・・同じ名前は、ヤヤコシイからどうしよ~~~?
早速お着替えしてウサミミ付け・・・
先日のイベントでモデルデビューした。

名前は・・・
    ラビフィーが責任持って明日までに考える。(汗)

momokoドール取扱店だよ

2009-11-06 17:09:37 | ミニチュア・DOLL・TOY
GALLERYが、やっと片付いたよ~~~!!
イベントから
戻ってきた荷物と、先日セキグチから預かった
momokoドール

旭工房GALLERYは、11月より『momokoドール』の取扱店として
公式サイトでご紹介頂くことになったんだ♪

セキグチからmomokoドールが発売されるようになってから今日に
至るまで、ずっと取扱を続けている商品。
でもBOXで納品されるmomokoさんを、ラビフィーがいつもバラ売り
しちゃうからBOX状態で販売をすることの方が少なかったんだ。
セキグチの担当さんは、そのコトを心得てくださっていつも親切に
対応してくださっていた。

セキグチ本社のご近所からGALLERYが移転してmomokoドールも
箱のまま販売しても良いかなって思っていた矢先に、担当さんが
見えてこの度正式にそういう話になったんだ。

展示替えもしつつ、ドールてんこ盛りのショーケース♪
バラでも
コワくないように(笑)商品を置いたよ。
でもバラは
先日のイベントで在庫が結構減っちゃったかも。。。

新しいmomokoさんは、ちゃんと入荷するし在庫がある商品は
お取り寄せも可能なので、、是非GALLERYに遊びに来てね。


キレイになったように見えるGALLERYだが・・・
BIGラビフィー
裏は、ラビフィーの工房部分
          、、、にしても散らかっている。(しゅん)
                      明日もお片づけだ!!

ネコのラビフィー

2009-11-05 17:01:08 | ラビフィー情報
たった今、ラビフィーズショップの更新が終わったよ~。
ソフぐるみ
ラビフィー【if】のクロネコたちが、お迎えを待ってるにゃ~ん♪

今回3匹同時のお迎えを決行したのは、それぞれ瞳としっぽの
長さが違うの。
満月にうるる目のにゃん!
しっぽが11センチのロングしっぽなんだにゃ~。
三日月
にうるる目のにゃんも、しっぽの長さが11㎝。
細い三日月
黒目が印象的なにゃんは、他のコよりもチョット短め9cmしっぽ。
全体的なバランスからいくと、このくらいが良い感じなんだよね。
瞳はハイライトを入れずに、クリアを塗ることでクールなネコ
っぽさを強調したんだ。

そうそう、ヒゲは約5cmに切り揃えた。
だから、お好みでカットしてね。

それぞれ個性的なネコラビフィー。。。
ネコになるとウサギと何が変わるんだろ???(ドキドキ)

Newプチバビエが入荷した♪

2009-11-04 12:46:13 | いろんなうさぎといろんないきもの
プチと名が付いていながら、ラビフィーには巨大な気がする
『プチバビエ』(くすっ)
仕入れ先で新柄GET!!
時期も時期だからね~~~、
当然の如く
   “クリスマス”。
赤もあったらしいが、棚には在庫がなくて取り寄せをするか
悩む。。。数秒。(笑)
が、ラビフィーは
“クリスマスツリー”としてのプチバビエをめちゃ期待して
いるので、そのまま緑を連れて帰ってきたよ。

ピンクパール系のプチバビエがサンタらしきカッコウ(赤い帽子
に赤いマントという、まあ定番?)もいたが、そのコスチュームが
イマイチしょぼいので連れて帰るには及ばない。

定番バビエは再入荷が期待できるが、ラビフィーの気に入る
季節柄は1回限りの入荷も考えられるので目が合ったら買い
なんだ♪
とはいえ、コノ緑も在庫薄だったため数匹しか入荷してない
から気になる方はお早めに~。


 プチバビエ『クリスマスVer.』
             GALLERYにて本日発売開始だよ♪

くまちゃんスリッパは希望の星

2009-11-03 20:23:09 | いろんなうさぎといろんないきもの
zzzzzzzz........
        ラビフィー冬眠中!?
じゃなくて

はこうさ自宅用スリッパ♪だよ~~~。

はこうさは、秋になるとスリッパを買う。
秋から春にかけて使うスリッパは、夏になると見向きもしない。
使わない間、横着なのでホコリまみれになってしまい、、秋を
迎える前にどうにもならずに捨てる・・・という学習能力のない
行動。。。
 ダメじゃん!!
が、
今回見つけた、洗えるくまちゃん♪
これなら、ラビフィーが夏の間ベッドにするよ。(笑)
ラビフィーは、今から夏が楽しみだな~~~。(爆)

ドールショウ、終わった~!

2009-11-02 08:18:10 | イベント・行事
夕方5時、撤収を追え暗くなりはじめているお外に出た。
ラビフィーのカラダを、アタタカイ空気が包み込む。
  
 11月とは思えないほど、暑かったんだね。。。

昨日のドールショウでは、
旭工房
ブースをご利用頂きありがとでした。
イベントはたくさんのラビパパさま&ママさまにお逢い
出来る機会だから、とっても嬉しかったです♪
ラビフィーをお迎え頂いたラビパパさま&ママさまには
改めてラビフィーを末永くヨロシクです~。

今回もてんこ盛りの小物・・・
ラビフィー用としてはモチロンなんだけど、他のドール用
としても人気が高かったよ。
新作は売り切れちゃったから、早々に追加生産しなくっちゃ。
近日中には通販部でも販売開始するね~。

お外に出かける今年のドールイベントは、これでおしまい。
次は来年1月のドールショウで、逢おうね~♪