Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

映画『オーストラリア』プレミア拾遺及び関連テレビ番組

2009-02-28 23:46:42 | HJ&DW・映画『オーストラリア』

というわけで、いよいよ本日より映画『オーストラリア』公開です。
この、舞踏会にドローヴァー(ヒュー・ジャックマン)が登場するシーンは、まるで少女マンガと言うか逆シンデレラと言うか、舞踏会のお客さんだけでなく映画館の観客も思わず息をのむ瞬間でございましたね。
このシーン前後は様々な登場人物の様々な思いが交錯して、いわば前半のクライマックスをなしていたわけですが、ニコールのドレス姿は美しく、元祖「オーストラリア・ナンバーワン・セクシー俳優」であろうブライアン・ブラウン氏も素敵でした。
皆様はもうご覧になりましたか?

さて、昨日お伝えしたプレミアの速報が公式サイトにも上がっていました。詳細は近日公開とのことです。

レッドカーペット及び舞台挨拶の模様は下記にて。

Australia Movie Japan Premiere February 26 2009 #1


Australia Movie Japan Premiere February 26 2009 #2



で、公開初日の本日、日本のメディアに於いては、まず関東地方限定ですが、TBSの【王様のブランチ】で、ヒューとニコール・キッドマンのインタビューがありました。
インタビュアーはいつものLiLiCoさんではなく、若い女性アナウンサー(?)でしたが、緊張気味なところがむしろ幸いしたのか、ニコールもヒューも穏やかに優しく受け答えしてくれていました。質問内容は、この映画に出演したきっかけや、乗馬の苦労話など、基本的なものでしたね。
別コーナーでアカデミー賞についても触れていましたが、そこでもヒューのホスト姿がちらっと見られました。

同じTBSで午後9時から放送の【日立 世界ふしぎ発見!】はオーストラリア特集。こういうタイアップ企画はよく行なわれますが、映画『オーストラリア』自体についても思いのほか触れてくれたし、ドッグフェンスの話や、カウラの捕虜収容所の逸話など興味深かったです。

ところで、プレミアの後も日本にとどまっているというヒュー・ジャックマン氏ですが、休暇のためだけでなく、『ウルヴァリン』プロモ活動なども行なったようです。
そして、プレミアデイの夜には、バズ・ラーマン監督、また来日時、同じ飛行機に乗り合わせていたロバート・パティンソンくんなども加わって、カラオケを楽しんだとのこと。
E! Online
Just Jared


ヒューとカラオケ……何を歌うんでしょう?間近で聞けた人が羨ましいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画『オーストラリア』ジャ... | トップ | ヒューヒュー!・515 笑って... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (サツキ)
2009-03-01 17:43:47
お久しぶりです!(覚えてらっしゃいますでしょうか…??)(おずおず)
ピュー情報、ありがとうございます!
今はカナダに来ているので、全然情報がチェックできなかったので、
こちらで見ることが出来てとても嬉しいですv
またちょくちょく寄らせていただきますね!^^
返信する
カナダハサムイデスカ? (レイチェル)
2009-03-04 23:54:44
お久しぶりです!憶えているに決まってるじゃないですか!
プレミアとかTV出演とか、カナダへ行かれたのと入れ違いになってしまったんですね。
でも、落ち着かれたようで良かったです。
アカデミー賞はご覧になれましたか?
バンクーバーと言えばウルヴァリンの里(?)というわけで、留学日記も楽しみにしております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

HJ&DW・映画『オーストラリア』」カテゴリの最新記事