Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

今日のおでかけ

2023-12-27 22:45:10 | 雑記
ときどき
今日もまあまあ早く起きて、朝ドラをリアルタイム視聴。洗濯も早めにできました。

生協は年内最後の配達日。年明け2週目までの注文も年内に済ませなくてはならず、お昼前後はカタログチラシ類の整理とネット注文に追われました。押し詰まった時期ですが商品は意外と早く届きました。お正月商品や野菜もいろいろと来て、次第に年の瀬らしい気分になりつつあります。
冷蔵庫に入れる物、まだ冷凍庫に入れておきたい物、それに野菜類など分類整理してから、バスに乗って出かけました。室内では寒く感じましたが、外に出てみるとそれほどでもありませんでした。

出かけた先はブックオフ。放出したいフィギュアスケート関係の雑誌や写真集、先日宅急便の箱に詰め忘れた本、そして昔着ていたオーバーコートなどを持って行きました。荷物はかさばって重かったけれど、大きめのトートバッグでどうにか運べました。
コートは古い物だったこともあり、なんと即決で10円!それでも家で腐らせておくよりはマシかも知れません。本の査定にはもう少し時間がかかりました。受け付け時に雑誌類は値段が付かないかもしれないと言われましたが、持って行った物はみな売れました。写真集だけでなく意外な物に値が付いたり、ドラマにもなった話題作の文庫版が二束三文だったりと、査定基準も興味深いです。

行きは路線バスを使いましたが、ブックオフから最寄駅まではいいタイミングで無料送迎バスに乗れました。夕方に娘と待ち合わせる約束をしていたのですが、時間はまだまだ十分あったため、書店で雑誌を買った後カフェで一休みしました。



カフェオーレとシフォンケーキです。久しぶりに入ったお店ですが、テーブル席には今も「面会室」的アクリル板が設置されていました。

その後は、同じく久しぶりに図書館に入ってみました。先日来探している本はそこでも見当たりません。買った雑誌がかさばるし、何か借りるのはやめて、館内で何冊かの本をパラパラと流し読みして時間をつぶしました。
やがて日が沈み、外のウィンターイルミネーションにも明かりが灯ったので、図書館を後にしました。せっかく良い時間に来たことだし、今日も少しだけ撮ってみます。



全体像をトップ画像の反対側から撮ったもの。メイン部分は割とこじんまりしたイルミネーションですが、アーチあり光の川に架かる橋もあり小さい東屋的なものもあり、配置に工夫がされて楽しいです。





地元のアイドルゆるキャラ「永どん」さん。サンタバージョンは出番を終え、今はハートバージョンになっています。イルミネーション最終日がバレンタインデーになるそうです。例年の雪だるまバージョンも見たかったですけどね。

写真を撮った後はスーパーで買い物。お正月のため今のうちに買える物を買い足しておきたかったのですが、しいたけは早くも売り切れていました。皆さん、28日過ぎたら値が上がることをご存知のようです。
買い物している最中に娘から電話があり、そのままショッピングビル内で待つことにしました。娘も自分の用事で出かけていたため、いつもよりかなり遅い時間での待ち合わせになりました。

間もなく娘が来たので、晩ごはんを食べに向かった先は《塚田農場》。実は年内で閉店するという噂を聞き、昨日のうちに娘に予約してもらったのでした。コロナ禍の影響が後を引いてしまったのか、緊急事態宣言が明けても営業時間が安定しなかったり、苦労が多いのは感じていましたが。しかし今夜は忘年会の団体さんが何組も入り、また自分たちのように閉店前に寄っておこうという人たちも多かったのか、開店当初のような賑わいでした。



いつものお通しとお味噌です。



お味噌の器の下、左からよだれ鶏、明太ぽりぽり(切り干し大根の明太マヨネーズ和え)、鶏明太春巻き。



地鶏たたき葱まみれ。



牡蠣ごろホイル焼き。きのこや玉ねぎも入って美味しいです。半分くらい食べたら、右の白いご飯を入れてリゾット風にするのがお店のオススメ。

この他にも鶏皮チャンジャや地鶏炭火焼、スルメ風に裂いた炭火炙り、そして〆の親子丼などいただきました。昔は冬になると数種類の鍋セットもあったのですが、今は炊餃子とつくね鍋(ともに具は一種類のみ)か大人数向けのちゃんこしかないのが残念です。とは言え、好きなメニューを最後にいろいろ食べられて良かったです。娘とは何度も、息子がいる時にも一緒に来たことがある馴染みのお店であり名残惜しくはありますが……

いつもよりかなり遅くなってから、駅前で娘と別れて真っ直ぐ帰宅。家に着いてからはゴミ出しや出納帳つけ、荷物の整理など雑事に追われましたが、今日はちゃんとバスタブにお湯を張って入浴しました。しかし生協で買った冷凍食品を一つ冷凍庫に入れ忘れていたことに、帰ってから気づいてびっくり!解凍したものと思って、少しずつ食べるしかないですね……

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のおでかけ | トップ | 日記です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事