Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

戦国月間(笑)

2009-11-09 23:46:05 | 歴史雑談・感想
ときどき
さてさて、11月は「戦国月間」と言ってもいいくらい、その方面の出版(主にマンガ)が目白押しに候。
まず6日には『センゴク天正記 7』とムック判の『センゴク バトルランキング』が発売されました。感想はまた改めて。

21日には『殿といっしょ 4』が発売。→こちら
同時発売の『恋する信長』は元々webの人気漫画です。

また、同じく21日に『戦國ストレイズ』5巻と『ガンガンJOKER』も同時発売されます。→こちら
これは思ったよりずっとマトモな「戦国」漫画ですよ。自分も先入観を覆されました。

しかし同じスクウェア・エニックスより27日創刊の運びとなった『ガンガン戦 -IXA-』となると……どうなんでしょう?
とりあえず『ストレイズ』外伝と『呂布子ちゃん』外伝は気になるので、創刊号くらいは買うと思いますが……

「本物の」戦国時代関連では、名古屋の徳川美術館で秋季特別展【戦国ふぁっしょん -武将の美学 - 】を、この15日まで開催中。
徳川様の御威光で素晴らしいものが集まっていますが、狩野元秀筆の有名な信長像と、本徳寺の光秀像が同時期には展示されないというのが……
一緒にしとくとガラスケースにひびがはいったり、謎の出火が起きたりするんでしょうか?
何にしても尾張国まではとても足をのばせそうにありません。せめて畠山記念館の【戦国武将と茶の湯】展には行きたいものです。甲冑や武具防具よりは茶道関連の方が自分にとっては専門分野(というほど大したものではないけれど)に近いので。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒュー&デイヴィッド・41 ... | トップ | 『センゴク天正記 7』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史雑談・感想」カテゴリの最新記事