パリは遠くになっちゃって

忘備録的ですがレアな情報も時々。

横田基地周辺のランチ

2016-09-23 11:30:38 | 国内各地
みなさん こんにちは

横田基地の話の続きです

カーニバルの時は模擬店が沢山出て、みなさんホットドッグなんか買って、ビールなんか飲んで楽しんでますが、座る場所はほとんどありません。
なので地面に座って食べるしかなく、私にはムリ!

と言うことで、16号線沿いの日本の初のピザ屋、ニコラでランチです。



グリーンサラダもアメリカ風で丸いチーズとちょっと変わった風味のサラミが乗っています。

ピザも昔のアメリカ風



具材の上にたっぷりチーズ



今風の生ハムサラダのピザもあります。

生地はフカフカのナポリでは無く、パリパリのローマでも無く、その中間の、昔の人アメリカンな感じ?

いちばん小さいのは18センチ位

トマトソースの味はほんのり?
おしなべて、16号のイタリアンはアメリカ風で、今はやりのイタリアンとはちょっと違う。チーズがくどいっつか、ハーブがちがうっつか
ま、アメリカ風なんだろうな。

そしてブルーシールアイスクリームへ





Dragon's egg 見た目より美味しいですよ。
メロンとグレープのシャーベットでグレープゼリーが入ってます。
31より甘さが上品。
沖縄の駐留軍が日本にはアイスクリームがないのか!と言って作らせたのが沖縄のアイスクリーム
最初は脱脂粉乳を使ったらしい。
今もそうなのかな?さっぱりしてて、沢山食べても胃もたれしません。

ソフトクリームもあって、



これは別の日に食べたんだけど、暑い日にもなんか溶けるのが遅い。
なんでかな?

で、また基地に戻って自衛隊で遊び



陸上自衛隊高等工科学院と言う中卒で入る学校があって、そこのドリル、ライフル?持ってクルクル回したり、最後に空胞ズドンとやったりカッコ良かったです。
You tubeに同じ演技があったので貼っておきます。
ちょっと長いけど見てね。

https://m.youtube.com/watch?v=d1p3agr68XE

最新の画像もっと見る

コメントを投稿