僕は学生時代
歴史とか古文とか苦手で
特に日本史と世界史は
授業中ほぼ寝てたくらい苦手
地理とかもそうなんで
社会科全般ですな
でもラディに入ってから
山やら寺やら古戦場やら行くようになって
「ここには~が祀ってある」
とか
「ここで~軍と~軍が対決して~軍が勝った」
とか
「ここは~大師が築いた寺だ」
とか
いろいろ見てきてすごくこういうものがおもしろいということに気付かされた
特に磐座の意味とか知ったときとかの神様関係は興奮しましたねえ
ガキの頃の自分ではこんな楽しみ方は絶対に出来ないだろうな
大人になって
いろんなものに興味を示して動くようになって
改めていろんなものの良さに気付けた
ありがたいことです
これからもいろんな所に行って
見聞を広めちゃおっかな
さて
戦国コレクション見て寝よう
パフォーマー大場
PV「粋な心意気」
ラディアルレイズラジオ第32回
歴史とか古文とか苦手で
特に日本史と世界史は
授業中ほぼ寝てたくらい苦手
地理とかもそうなんで
社会科全般ですな
でもラディに入ってから
山やら寺やら古戦場やら行くようになって
「ここには~が祀ってある」
とか
「ここで~軍と~軍が対決して~軍が勝った」
とか
「ここは~大師が築いた寺だ」
とか
いろいろ見てきてすごくこういうものがおもしろいということに気付かされた
特に磐座の意味とか知ったときとかの神様関係は興奮しましたねえ
ガキの頃の自分ではこんな楽しみ方は絶対に出来ないだろうな
大人になって
いろんなものに興味を示して動くようになって
改めていろんなものの良さに気付けた
ありがたいことです
これからもいろんな所に行って
見聞を広めちゃおっかな
さて
戦国コレクション見て寝よう
パフォーマー大場
PV「粋な心意気」
ラディアルレイズラジオ第32回