goo blog サービス終了のお知らせ 

ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

音楽 ロック 若さ

2014年02月08日 17時14分09秒 | 日記
去年から

自分の中でアコギブームが発生し

つい最近までずっと静かな感じのソフトロックを聴いていたのですが


突然疾走感のある若さ溢れる楽曲が聴きたくなり

ちょっと前に流行ったポストハードコアと呼ばれるジャンルのCDを

ケースから引っ張り出してきて聴いています


海外ではある程度認知されていて

インディーズの定番ジャンルみたいになってるこのポストハードコア


まあ曲の構成も結構複雑だし
音数も多いし
お決まりのリズムパターンがあるし
(レゲエのリズムみたいなモン)


正直結構聴きこんだジャンルなので

すぐにまた飽きてしまうかと思いきや


今でも残ってるバンドのはなかなか聴けた

hands like houses
red jump suits apparatas
anberlin

この辺りはまだまだイケそう


ここのところ

ベテランのバンドばっかり聴いてたから

新人チェッカーとしてまたいろいろ探してみようかな


3月に入ったらライブとかで忙しくなるしね


日本の若人よ

もっといろんな音楽を探して聴こう





パフォーマー大場





ラディアルテレビ第5回!



ラディアルレイズPV「alive」



ラディは月1回にラディ情報を発信しています

良かったらお気軽にラディにメール下さい

簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います

詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ

質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております