ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

三嶋大社 参拝 神社

2014年12月01日 06時31分43秒 | 日記
ラディ・ギターの桜井です。

昨日は色々と下見を兼ねて芦ノ湖周辺を散策。

早朝出発したにもかかわらず
紅葉シーズンもあり昼前には渋滞。


当初の予定を変更して静岡県の三嶋大社へ。


三嶋大社は、平家により伊豆に流された源頼朝が
源氏再興の祈願をして見事
~鎌倉幕府を開いた由緒ある神社。



現地に到着するとすでに沢山の参拝客。

さすがに県内では名の知れた神社。

ちょうど日和も良く結婚式を挙げているお二人も…。
めでたい催しも拝見でき
幸先良しと感じ、本殿へ向かう。


少し歩くと後方より観光バスから
団体ご一行様が~。

追い越されるまえになんとか本殿を参拝!


ご利益を願いながら引き返してくると
何故かシカの大群が動物園のように群れていました。
しかもニワトリまで檻の中に…。

伊勢神宮ではニワトリ、
天満宮ではウシ、 神道ではシカが
神の使いとされています。
やはり、ちゃんとした場所には
いるもんだなぁと感じました。

いにしえから神社仏閣には
様々な言い伝えや云われがあります。

今回も頼朝が祈願の際に座ったと言われる
大きな石を触りながら感慨にふけっていました。

温故知新のコトバどおり
古きをたずねて新しきを知る。

そんな行為を大切にしたいもんです。






●ラディアルテレビ 最新作 公開中!




●ゆらゆら




●ラディは月1回にラディ情報を発信しています

良かったらお気軽にラディにメール下さい

簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います

詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ


●ラディは楽曲製作も受け付け中です!

ラディサウンドは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております

そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ

そんなラディに楽曲製作を依頼してみてはいかが?

お気軽にどうぞ!お待ちしております


質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております