ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

学校 当時 現在 幼き日

2015年12月17日 10時26分04秒 | 世相を斬る


少し前のニュース

何処ぞの教師が生徒さんを殴ったとかなんとか報道しておりました

体罰と言うやつですね



ふと幼き頃を思い出してみる



今でもはっきり記憶にある最初の教師からの怒られは

小学校1年生入学して僅かな日数での出来事 

一日一善を実行しようみたいな標語を逆手にとって


自分の消しゴムをわざと落として隣の奴が拾って

「先生!○○君が消しゴムを拾ってくれました!」

これを何度も繰り返し5回目あたりで「お前いい加減にしろ!」みたいな事を強く言われた


この最初の学校での怒られははっきり記憶しております

そこから怒られ学生生活は始まりました


ゲンコツもされた ビンタもされた 職員室呼び出し

給食の居残り 居残り勉強 居残り中に親が迎えに来る 

全く身に覚えのない隣3つ離れたクラスのガラスを割ったと濡れ衣を着せられる

先生が泣く 挙句に校長室呼び出し 


いやはや小学校だけでも中々のものです


今考えると叱られには体罰に近いような事も多々あったのかもなと

しかしまあ手綱と考えると仕方ないような無くないような

当時怒られて今感謝してるか?と言われたら感謝はしてませんがアレは当然だろうなとは思います

親も「お前が悪いんや」の一言でした


中学以降になると部活やら先輩とやらも絡んでくるので色々複雑

先生の怒り方も強烈なのがあったり部活もスポ根スパルタ的な練習もありました


ただ 今考えるとああいうキツいのもあって自分の糧になり今があるのかもなーと思ったり思わなかったり



学校教育の当時と現在

何処でどういう転機で変化してしまったのかなと

少しだけ思った



ラディきたがわ



●ラディアルテレビ最新作は!?

・日本海の旅前編



・日本海の旅後編




●「ひまわりuhihi村」CM


まだまだ宣伝をさせていただきますラディの最新作


ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


●ラディアルレイズ最新アルバム

「ひまわりuhihi村」

各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

ひまわりuhihi村
radialrays
radial entertainment

  ラディアルレイズ
「ひまわりuhihi村」
製品番号:RAYS-0001
価格:¥1,620(税込)


今回は新曲を含め全ての楽曲を「唄い直し」「リメイク」「再構築」「リミックス」

とにかく今のラディアルレイズの全てを詰め込んでいます!


お買い求めは

お近くの大手CDショップまたは

各オンライストアへ(ほとんどのオンラインストアで購入可能)



さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?



●ラディは楽曲製作・出演依頼も受け付け中です!

ラディサウンド&パフォーマンスは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております

そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ

そんなラディに楽曲製作・出演を依頼してみてはいかが?

イベント盛り上げますよー!

お気軽にどうぞ!お待ちしております