ラディ・ギターの桜井です。
先日、バンドの仕事を終え
メンバーと別行動になってから
少し時間ができたので近所にある お寺に参拝してきました。
こちらは地元の皆さんに鴨江観音という名で親しまれているお寺さん。
遠州高野山 鴨江寺といって今から1300年位前に行基様が創建させた由緒あるお寺です。
立派な仁王門をくぐり抜け本堂へ向かうと
手前には成田山不動堂なるお堂が…。
こちらは不動明王をお祀りしたお堂で
加持祈祷をして頂けるようで
ご年配の方が祈祷待ちをしておりました。
不動明王様を拝み不動堂を後にすると
八角堂なる見慣れない場所を発見。
どうやら、ここからでも本堂に行けない方は拝めますよ…という場所らしいです。
そして、本堂の観音堂へ。
こちらは再建して 新しく大きくなった拝殿のようで
静かで凛とした空気感がありました。
本尊は聖観音様。
千年以上も長きにわたり見守ってこられた観音様にご挨拶をして
観音堂を後にしました。
観音堂の横には 弘法大師堂なる身代わり堂があり
こちらは弘法大師 空海様をお祀りしたお堂がありました。
こちらも参拝したのち鐘楼へ。
近所に住んでいて 除夜の鐘がなるのを聞いていたので
この鐘をついてみたいと思ったので
そばを通りかかったお坊さんに
「すみません、鐘をついてもよろしいですか?」と尋ねると
「ご自由に~どうぞ!」とおっしゃって頂きました。
ありがたく鐘楼の階段を昇り
いざ 鐘をつく。
1度振りかぶり身を任せる…「ゴ~ン!」
鐘の響いた振動が5分ほど残り
身を清められた思いでした。
除夜の鐘や年末年始に鐘の音をよく聞くので
たくさんの方々が正月には
初詣するんだろうなぁと感じました。
ありがたく帰宅しようと思ったところ
敷地内の池のそばに弁天堂を発見。
こちらは鴨江弁天と呼ばれている弁天様。
弁財天様は琵琶を演奏する水の神様。
音楽芸術の才能を与えてくださる神様なので
丁寧にお参りさせて頂きました。
近所にこんなに良き場所があったのは
灯台もと暗し。
由緒あるお寺さんに感謝であります。
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
●ラディアルテレビ最新話!「鼠ヶ関 厳島神社 ep.43」
●ラディアルレイズのライブ動画です
わらってわらって ライブ
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう
先日、バンドの仕事を終え
メンバーと別行動になってから
少し時間ができたので近所にある お寺に参拝してきました。
こちらは地元の皆さんに鴨江観音という名で親しまれているお寺さん。
遠州高野山 鴨江寺といって今から1300年位前に行基様が創建させた由緒あるお寺です。
立派な仁王門をくぐり抜け本堂へ向かうと
手前には成田山不動堂なるお堂が…。
こちらは不動明王をお祀りしたお堂で
加持祈祷をして頂けるようで
ご年配の方が祈祷待ちをしておりました。
不動明王様を拝み不動堂を後にすると
八角堂なる見慣れない場所を発見。
どうやら、ここからでも本堂に行けない方は拝めますよ…という場所らしいです。
そして、本堂の観音堂へ。
こちらは再建して 新しく大きくなった拝殿のようで
静かで凛とした空気感がありました。
本尊は聖観音様。
千年以上も長きにわたり見守ってこられた観音様にご挨拶をして
観音堂を後にしました。
観音堂の横には 弘法大師堂なる身代わり堂があり
こちらは弘法大師 空海様をお祀りしたお堂がありました。
こちらも参拝したのち鐘楼へ。
近所に住んでいて 除夜の鐘がなるのを聞いていたので
この鐘をついてみたいと思ったので
そばを通りかかったお坊さんに
「すみません、鐘をついてもよろしいですか?」と尋ねると
「ご自由に~どうぞ!」とおっしゃって頂きました。
ありがたく鐘楼の階段を昇り
いざ 鐘をつく。
1度振りかぶり身を任せる…「ゴ~ン!」
鐘の響いた振動が5分ほど残り
身を清められた思いでした。
除夜の鐘や年末年始に鐘の音をよく聞くので
たくさんの方々が正月には
初詣するんだろうなぁと感じました。
ありがたく帰宅しようと思ったところ
敷地内の池のそばに弁天堂を発見。
こちらは鴨江弁天と呼ばれている弁天様。
弁財天様は琵琶を演奏する水の神様。
音楽芸術の才能を与えてくださる神様なので
丁寧にお参りさせて頂きました。
近所にこんなに良き場所があったのは
灯台もと暗し。
由緒あるお寺さんに感謝であります。
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
![]() | ゴールデンuhihiドナルドン |
ラディアルレイズ | |
radial entertainment |
●ラディアルテレビ最新話!「鼠ヶ関 厳島神社 ep.43」
●ラディアルレイズのライブ動画です
わらってわらって ライブ
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう