ラディ・ギターの桜井です。
前回のボーカル北川ブログの引き続きですが
先日、愛知県知立市の【遍照院】に参拝してきました。
ここは地元の方には「見返り大師様」と親しまれてるお寺。
815年に弘法大師 空海様がこの地に訪れ
樫の木から三体の弘法大師ご自身の像を作り
そのうちの一体を本尊として
【遍照院】を創建されました。
その本尊の弘法大師様の自像が
この土地を立ち去り布教に向かう弘法大師 空海様を
惜しむように右斜めに振り返って見えることから
【見返り大師】と呼ばれるようになりました。
メンバーと早速 入口の立派な山門をくぐり本堂へ。
凛とした空気感。
社務所で朱印帳を預けた住職さんのご厚意で
本堂うらの戒壇めぐりをご案内して頂きました。
住職曰く、「世の中の人々は我先に…自分が正しい。」
~と他人を押し退けて争いが絶えない。
人の世を考える という意味で
戒壇めぐりの暗闇の中で「自問自答」してほしいですと
言われました。
メンバーと共に何も見えない暗闇の中
もし目が見えなくなったら
こんなにも恐怖感と闘わなければいけないのか?…と思いながら
壁を触り~伝い歩きしながら
出口を目指しました。
暗い回廊を手探りで抜ける【戒壇めぐり】
あとで調べたら戒壇めぐりは暗闇の中で戸惑い不安を感じとり
出口の光を感じ、目の見える有り難みを悟る…とも
書いてありました。
日々感謝。
当たり前だと思うことに感謝して
他人を敬う。
今 ニュースを見ていても
あおり運転、政治、事件、紛争~
自分たちの身勝手さや私利私欲、
どうにも変えられない世の中の「もどかしさ」が沢山あります。
今回はほんの5分くらいでしたが
住職さんの ありがたい説法を
聞いた1日でありました。
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
ゴールデンuhihiドナルドン | |
ラディアルレイズ | |
radial entertainment |
●ラディアルテレビ配信中!!最新作は・・・?
【パワースポット】【神秘】十六羅漢【ラディアルテレビ】ep.52
ぜひチャンネル登録お願い致します!
●まだまだ夏の名残・・
【夏の飲み物】甘酒で乾杯!【ラディアルテレビ】ep.51
ぜひぜひチャンネル登録お願い致します!
●ラディアルレイズのライブ動画です
ラディの振付を憶えて会場で一緒に楽しみましょう!
わらってわらって ライブ
こちらもぜひぜひチャンネル登録宜しくです
●ラディアルレイズ作品は
全国CDショップ・各種オンラインストア(amazon他)等で発売中!
さあ!
ラディの音を聞いてラディが居る祭りに遊びに来ませんか?
ラディの「観て聴いて楽しめる」を間近で体験しましょう