「正月初詣大好きボーイ」なウチの大将の希望により
先日3つほど神社とお寺に行って参りました
調べた限りすべて有名な所だったのですが
最初に行った神社は街からだいぶ離れていたため
ほとんど人がおらずのんびり楽しめました
相変わらずな狛犬撮影
神仏習合の名残もあり、見事な山門がございましたのよ
もちろん山門には仁王像先生
阿行マジカッコいい
ここでふと疑問に思いました
普通山門の仁王像は立ち方が「対」になってるハズなのですが
ココのおじさん達は同じポーズを取ってとります
なんでやろ?
「スピリチュアライザー桜井」曰く
「作り手によって型が決まってるから、あんまり気にしなくてもいいんじゃない?」
なるほど…プラモのメーカーの違いみたいなモンなのね
おそらくココの仁王像を作った方は「効率重視」なのだろうね
サクサク作ってバンバン売る…みたいなね
そういうものなのでしょうね
仁王像も模型ですからね
つーか
やっぱりお寺で仏像見学するとテンション上がりますわ
また行けたらいいな
ラディオオバ
●ラディのMVお楽しみください!
ラディアルレイズ - another round (Official Video) (MV) (PV) radialrays
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
【辰年】シャンメリー!ド派手に開けてゴクゴク飲もう!【初日の出】
【飯盒】懐かし駄菓子【キャベツ太郎】で炊き込みご飯!かえるのおまわりさんもビックリ!?【キャンプ飯】
【大晦日】飯盒で作る年越しそば!厄災を断ち切れ!【キャンプ飯】
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
画像クリックでAmazonへ飛びます