
毎年楽しみにしているBOSJ
今年は30回目ということもあり期待していたのですが
自分にあまり時間がなくてガッツリ追えなかったから
大層なことは言えませんが感想を書いてみようと思います
試合ではなく選手単位でいってみましょうかね
●クラーク・コナーズ

ハッキリ言ってここでヒールターンしたのはタイミングが悪かったかな
立ち振る舞いが荒っぽくなっただけでそこまで試合内容に変化はなかったし
もう少し寝かせてからでも良かった気はします
佇まいは悪くないのに勿体無い
●TJP

この人ものすごい良い選手なのに
自分の出来ることを全部一試合に詰め込むのが残念過ぎる
「なんでもかんでもやりたがるなや!」
と、前からきたがわさんも言っておりましたな
もう少し技を厳選してドッシリしたプロレスをすれば更に手に負えない選手になるハズ
キャリアに反してガツガツしてるのは棚橋選手も一緒だからしょうがないかな
あと、新日本のサイトで発売されたTシャツがすっげぇカッコイイ
●マイク・ベイリー

海外のプロレスにハマり始めた頃から
いろんな団体で目にすることがあったマイク・ベイリー選手
インパクトレスリングに所属となり、棚橋選手とシングルマッチを行ったのがキッカケとなりBOSJに参加できたのでしょう
本人的にもファン的にも面白い状況になったのは事実
今後のスポット参戦にも期待が高まります
・・・が、ひとつ残念だったのは
BOSJが開幕してすぐのインタビューで
「BOSJを糧にしてインパクトレスリングでチャンピオンになりたい」
と発言してしまったことかな
もちろん自分のキャリアが第一なのは分かるけど
新日本へのリスペクトが本当にあるのか?と疑問に思ってしまった
試合内容も感性も「飯伏っぽい」のね、なんか。
●ロビー・イーグルス

ロビーは本当に素晴らしいレスラーだと思います
手数が多く技も多彩、新日本らしい足攻めも説得力アリ、TMDKに加入して更に明るくなったキャラクター
身長の低さを感じさせない試合内容も見事です
ファンの誰もが「ロビーは新日本に欠かせないジュニア戦士だ!」と思っているハズ!
・・・だからこそ
「出身国のせいで注目されない」などとバックステージで嘆いてほしくなかったなぁ
充分注目されておるやろがい
●ダン・モロニー

ホントにこの人ジュニアなの?
モロニーに関してはアレックス・ゼイン選手と同じ感想です
ヘビーで来れば良かったんでない?
そうすればNEVER終わった後にファンタズモ選手とやり合えたかもしれんのに
「ジュニアからヘビー」なら分かるけど「ヘビーからジュニア」はちょっと意味分からん
●SHOとEVIL

あの手この手で引っ掻き回す係に徹してくれたため
BOSJへの貢献度は随一だったのではないでしょうか
今回の立ち振る舞いで二人ともレスラーとしてのレベルがまた上がったと思います
決してトップにはなれないでしょうが・・・それもまたプロレス
●石森太二

これは無念ですな
今の新日ジュニアで一番であろうレスラーが長期欠場になるとは・・・
まあでもプロレスにケガは付き物
ヒロム選手だけが悪いワケではありません
しっかり治してください!待ってますよ!
●エル・デスぺラード

BOSJ30がスタートした時の自分の予想では
「今回はヒロムとデスペの優勝はないだろうなぁ」
となんとなく言っていたのですが
トーナメントが進むにつれて「やっぱりデスぺで良いんじゃね!?」と思わせてくれるのは流石ですな
「BOSJ優勝」という勲章を持たずとも
現在の新日ジュニアの中では頭一つ抜けた存在になったのは事実
試合内容でもマイクでも盛り上げてくれて嬉しかったです

やっぱイイね、デスぺ。素晴らしい。
●優勝決定戦

いやはや・・・まさかこの二人が上がってくるとはね
ワト選手もティタン選手も「新日本」と「ルチャ」のプロレスのブレンドが良いので噛み合わせもバッチリ!

ズバリ入った飛び蹴りがルチャらしくてイイね

総選挙でランクインした「通天閣ジャーマン」に捉われず
とどめに「レシエントメンテⅡ」を選択したところにコダワリを感じました
見応えのある素晴らしい試合内容の決勝戦でした
オメデトウ!ワト選手!
・・・以上!
正直言うと今大会の勢いは他団体にちょっと負けていた感があるのですが
所々で底力を見せてくれる試合があったのは良かったです
・・・まあ、言いたくはないけど・・・
海外の新規参戦選手を呼んでくるより国内の他団体選手の参戦を期待したのですがね
ASJFをただのお祭りで終わらせてほしくなかったかなと
まあ言うまいて
長々お付き合いいただきアリガトウございました
書きたいこと書いたのでご飯食べます
ラディオオバ
●ラディアルレイズのMVです!お楽しみください!
ラディアルレイズ - frienship (Official Video) (MV) (PV) radialrays
暮葉月 ラディアルレイズ radialrays 【MV】【PV】
●ラディアルテレビの一部をご紹介!
入れるだけで街中華!?「穂先メンマ」で炊き込みご飯!【キャンプ飯】
丸大照り焼きハンバーグ!直火で激ウマ!【キャンプ飯】
コレ知ってる?効果抜群ドリンクで翼をさずける!【ビタハニーC】
【長命寺】クレイジー!桜満開さくら餅!【和菓子】
●ラディアルレイズ最新アルバム
「ゴールデンuhihiドナルドン」絶賛発売中!
画像クリックでAmazonへ飛びます
画像クリックでAmazonへ飛びます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます