ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

受験勉強 三寒四温 春雨

2012年03月02日 18時12分43秒 | 日記
ラディ・ギターの桜井です。


最近は雨がよく降りますね~。
俳句や和歌などの季語で「春雨」があります。



季節を謳った言葉は様々。
この時期がくる度に思い出すことわざが「三寒四温」。


国語の模試で、よくある穴埋め問題。



以下の□空欄を埋めよ…

①五□霧□
②七□八□
③四□八□
④三□四□




「④だけ、分からん…」


学生時代、どうしても分からなくて答えをもらって覚えた諺。



解答
①五里霧中
②七転八起
③四苦八苦
④三寒四温


こんな具合で受験の模試で、この三寒四温を覚えました。


朝鮮半島から由来した諺で、
3日寒い日が続いたら残り4日は
暖かい日々が続き七日間周期で
春先の気候は変わりますよと…。


詳細意味は春先~低気圧、高気圧が相まって
気候が不安定になる為、
気温の差がでる事を表す意。


今はWikipediaで調べれば
一発で出てきますが、
当時はホント~意味を探すのも一苦労。


でも苦労して覚えたおかげで、
ちゃんと今でも覚えてるもんですね~。


そんなわけで、春先の気温差と春雨で
「三寒四温」をふと思い出した感じ。


なかなかハッキリしない天気が続きますが、
早くスッキリとした晴天を
見上げたいものですね~。





新PV「粋な心意気」



ラディアルレイズラジオ第27回




最新の画像もっと見る

コメントを投稿