![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/746c699e791abff17e4b0280bb14877d.jpg)
radialrays
この間の日曜日は神戸でライブでした
天候にも恵まれ良いライブできました
前回大阪でradialraysを観てくれた
お客さんも来てくれて本当にありがとうございます
詳しい内容の方は他のメンバーが
ブログで書いているのでそちらを
チェックしてみてください
現在radialrays西日本方面のツアー中ですが
移動時に通る伊勢湾岸道
景色がすごいですね
名古屋港近辺なのかな?
伊勢湾岸道から見える海と工業地帯
海にはたくさんの大きなタンカーがあったり
コンテナを運ぶ為なのか大きなクレーンがあったりして
とにかく見ていて毎回すごいなぁと思ってしまいます
夜には工業地帯がライトアップされていて
とてもキレイに見えます
途中に見える長島スパーランドの
大きなジェットコースターも
なぜか毎回チェック
車通りも少なくて景色を楽しみながら
とても快適に走れます
まだこれから西日本方面のライブで
伊勢湾岸道を通っていきますが
安全運転でツアーをがんばっていこうと思います
そういえば
神戸でのライブの帰りに
道に迷っている時に見た
神戸港なのかな?
そこの工業地帯もすごかったなぁ
小林
10月23日(日)
福岡県北九州市
「関門まちかどジャズ2011」
ラディの出演時間は
13:00からです
ラディアルレイズラジオ第18回
この間の日曜日は神戸でライブでした
天候にも恵まれ良いライブできました
前回大阪でradialraysを観てくれた
お客さんも来てくれて本当にありがとうございます
詳しい内容の方は他のメンバーが
ブログで書いているのでそちらを
チェックしてみてください
現在radialrays西日本方面のツアー中ですが
移動時に通る伊勢湾岸道
景色がすごいですね
名古屋港近辺なのかな?
伊勢湾岸道から見える海と工業地帯
海にはたくさんの大きなタンカーがあったり
コンテナを運ぶ為なのか大きなクレーンがあったりして
とにかく見ていて毎回すごいなぁと思ってしまいます
夜には工業地帯がライトアップされていて
とてもキレイに見えます
途中に見える長島スパーランドの
大きなジェットコースターも
なぜか毎回チェック
車通りも少なくて景色を楽しみながら
とても快適に走れます
まだこれから西日本方面のライブで
伊勢湾岸道を通っていきますが
安全運転でツアーをがんばっていこうと思います
そういえば
神戸でのライブの帰りに
道に迷っている時に見た
神戸港なのかな?
そこの工業地帯もすごかったなぁ
小林
10月23日(日)
福岡県北九州市
「関門まちかどジャズ2011」
ラディの出演時間は
13:00からです
ラディアルレイズラジオ第18回
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます