ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

神社 神様 参拝

2014年12月16日 02時51分51秒 | 日記
ラディ・ギターの桜井です。

先日、メンバーといつも行くスーパーに寄る前に
少し周辺をブラリと散策。
ナビを見たらウチの実家に近い!?

小高い丘の上の天雨神社なる海上安全?の神社が…。
木々で覆われて、少し見晴らしがよければ
海が見れたかも。

この日は風も強く寒い日。
早々と車に戻り、次の場所へ。

いてブラリと立ち寄った先が飯津佐和神社。

祭神は須佐乃男命(スサノオノミコト)と猿田彦命(サルタヒコノカミ)。

言わずと知れたスサノオは天照御大神の弟。
猿田彦命は道案内と旅人守りの神様。

我々ラディも全国各地を飛び回る旅人。

安全でツアーが回れるよう祈願してきました。

我が実家近辺は海が近いので
やはり祭神は海上安全の神様や
道案内の神様が多いようです。


いろんな神社に訪れますが
山の神様、海の神様、商売の神様など
全国各地~地域性によっても
いらっしゃる神様が違うものですねー。




●ラディアルテレビ 最新作 公開中!




●ゆらゆら




●ラディは月1回にラディ情報を発信しています

良かったらお気軽にラディにメール下さい

簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います

詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ


●ラディは楽曲製作も受け付け中です!

ラディサウンドは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております

そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ

そんなラディに楽曲製作を依頼してみてはいかが?

お気軽にどうぞ!お待ちしております


質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております

雪 普通 懐かしい 

2014年12月15日 13時30分59秒 | radialrays



最近はホントに冬

 

撮影の為に山へ行きますと急に曇りがちになりまして

温度も2℃位に冷え込み 案の定雪が降ってきました


さすがに山奥で雪が降ってくるとヤバいなと言うことで戻ったんですが

そういえばコッチに住んでから近くでこんなに雪を見たのは無いなと


まあ驚くような結構な降り方


正直北陸の方では毎年見る風景なんですが

太平洋側ではあんまり見られないので

少し心躍りました


道路に大きく積もることは無かったんですが

雪が降り続ける風景は懐かしくもあります


ふと思ったのが


向こうでは当たり前に思っていた雪は

コッチでは貴重だなと


雪が少し積もった神社の境内は中々神秘的ではないかなと


北陸にいるときはそんなこと当たり前すぎて微塵も考えなかったのにね


見慣れた雪の風景をスマホで撮影しておりました





ラディきたがわ





●ラディアルテレビ 最新作 公開中!




●ゆらゆら




●ラディは月1回にラディ情報を発信しています

良かったらお気軽にラディにメール下さい

簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います

詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ


●ラディは楽曲製作も受け付け中です!

ラディサウンドは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております

そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ

そんなラディに楽曲製作を依頼してみてはいかが?

お気軽にどうぞ!お待ちしております


質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております


怒り 音楽 メタル

2014年12月14日 18時04分36秒 | 日記
怒りだよ怒り!

怒りが足りないんだよ日本には!


と思いまして

最近は怒りを煽ってくれる音楽を聴いております

まあJ-POPとかモダンなロックではないですわな


まあ僕の勝手な解釈で聴いているので

違うかもしれませんが


lamb of god「wrath」

slipknot「IOWA」

この辺りがピッタリ


運転中にヘドバンしてます


周りの目?

関係ないぜ!


怒りが心の根本なのだ!!





パフォーマー大場





●ラディアルテレビ 最新作 公開中!




●ゆらゆら




●ラディは月1回にラディ情報を発信しています

良かったらお気軽にラディにメール下さい

簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います

詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ


●ラディは楽曲製作も受け付け中です!

ラディサウンドは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております

そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ

そんなラディに楽曲製作を依頼してみてはいかが?

お気軽にどうぞ!お待ちしております


質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております

織田信長 茶臼山 川宇連神社

2014年12月13日 18時27分37秒 | 日記
ラディ・ギターの桜井です。

今日は急遽~足を伸ばして
メンバーと愛知県の茶臼山へ。

長野県へ向かう途中にある山なので
何度か横切ってる場所。


茶臼山といえば織田信長が長篠の戦で
本陣を構え、戦いに臨んだ山。

いざ車を走らせ現地に向かうと
雪がチラホラ降ってきた。

これはスリップするんじゃないの?
…おどけながらも、意外にあっという間に目的地周辺へ到着。


今回は伊良親王を祀っている川宇連神社に参拝。


交通安全のご利益があるそうなので
バッチリと祈願して参りました。


行きは曇り空ながら秋の紅葉が楽しめ
到着した頃には雪一面の白銀世界。


素晴らしい自然の情景が半日で見ることができ
感性の良い刺激になりました。







●ラディアルテレビ 最新作 公開中!




●ゆらゆら




●ラディは月1回にラディ情報を発信しています

良かったらお気軽にラディにメール下さい

簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います

詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ


●ラディは楽曲製作も受け付け中です!

ラディサウンドは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております

そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ

そんなラディに楽曲製作を依頼してみてはいかが?

お気軽にどうぞ!お待ちしております


質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております


ラーメン 普通 基本 50点

2014年12月12日 17時11分11秒 | radialrays



ふと思った


普通のラーメンが食べたい


まあ普通のラーメンと言ってもよく国道沿いにあるような

ラーメン専門店の「ちょいと捻りましたこだわりの」みたいなやつじゃなくて


普通のラーメンね  醤油ラーメン?


自分でも少し探したけど

スーパーの生ラーメンでもないし

勿論インスタントでもない

さっきも書いたようにそこらじゅうにあるラーメン専門店は論外


例えるなら

味も普通のラーメン

ウマくもマズくもないやつね


自分がその「普通のラーメン」を食したのは何時だろうか?

小学生の時 近所の大衆食堂の出前ラーメンかな??


もしかしたらそれが自分の言う普通のラーメンかも?

思い出すだけでホントに普通のラーメン


マンガに出てくるような 

ネギ ナルト ノリ シナチク 焼き豚 そんなラーメン


それだけなラーメン


最近は専門店が競争をしているので中々普通のラーメンにお目にかかれません

高速のパーキングエリアのラーメンは近いといえば近いかもだけど

時たま地域によって特色を出すために

変化球を投げ込んでくるラーメンもあるのでパーキングもだめかな


もちろん自分の思い出補正もピッタリくるラーメンな必要があるので

そこら辺の大衆食堂にラーメンがあれば良いけど

そういうカツ丼屋のラーメンみたいな店は今時中々無いというか

今の時代まで人気な大衆食堂があったとしても人気だったら味が良いということ

ラーメンが美味かったら違うんでね



ていうかあの出前ラーメン

あれは何味だったのか?

醤油ラーメンに分類されると思うけど

専門店のようにスープを作ってるとも思えない

しかし毎回同じ味


わかるのは50点だということ


完全に50点の味を再現している

完成度の高い完璧な50点ラーメンに出会いたい





ラディきたがわ





●ラディアルテレビ 最新作 公開中!




●ゆらゆら




●ラディは月1回にラディ情報を発信しています

良かったらお気軽にラディにメール下さい

簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います

詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ


●ラディは楽曲製作も受け付け中です!

ラディサウンドは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております

そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ

そんなラディに楽曲製作を依頼してみてはいかが?

お気軽にどうぞ!お待ちしております


質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております