LOUDPARK 2015参戦のため、久しぶりに東京に行った。
赤羽駅近くのホテルに泊まり、さいたまスーパーアリーナを往復したわけだが、夕食のために訪れたイタリアンバル(?居酒屋?)に置いてあったクラフトビールを1本飲んだ。
石川酒造株式会社さんが作っている、TOKYO BLUES。種類はセッションエール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/20/92ce74c02463de16a74fcb49ef7543e7.jpg)
うむ。いい色。いい香り。飲む前から美味いのが分かる。
一口。。。間違いない。美味い。
爽やかな柑橘系の味と香りを想像させるホップと、まろやかなモルト。アルコール度が低めで、いくらでも飲めるタイプ。
アテのピクルスやカルパッチョととても合う。
日本のクラフトビールブームを感じることができる1杯であった。
ラベルはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/2c6cda8887603859f397c902f4305e66.jpg)
~~~
アテの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/42cf773136aacf27418126e0faf4113e.jpg)
ピクルス盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/9a0833f8efdad4ba4d71cf4583f31b89.jpg)
スズキ、タイ、カンパチのカルパッチョ。
日本の魚は美味いなぁ。。。。(しみじみ)
中国では安くて美味しい刺身は食べられないからねぇ。。。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
赤羽駅近くのホテルに泊まり、さいたまスーパーアリーナを往復したわけだが、夕食のために訪れたイタリアンバル(?居酒屋?)に置いてあったクラフトビールを1本飲んだ。
石川酒造株式会社さんが作っている、TOKYO BLUES。種類はセッションエール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/20/92ce74c02463de16a74fcb49ef7543e7.jpg)
うむ。いい色。いい香り。飲む前から美味いのが分かる。
一口。。。間違いない。美味い。
爽やかな柑橘系の味と香りを想像させるホップと、まろやかなモルト。アルコール度が低めで、いくらでも飲めるタイプ。
アテのピクルスやカルパッチョととても合う。
日本のクラフトビールブームを感じることができる1杯であった。
ラベルはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/2c6cda8887603859f397c902f4305e66.jpg)
~~~
アテの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/42cf773136aacf27418126e0faf4113e.jpg)
ピクルス盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/9a0833f8efdad4ba4d71cf4583f31b89.jpg)
スズキ、タイ、カンパチのカルパッチョ。
日本の魚は美味いなぁ。。。。(しみじみ)
中国では安くて美味しい刺身は食べられないからねぇ。。。
![にほんブログ村 酒ブログへ](http://sake.blogmura.com/img/sake88_31.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 海外ビール・地ビールへ](http://sake.blogmura.com/foreignbeer/img/foreignbeer88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ](http://overseas.blogmura.com/shanghai/img/shanghai88_31.gif)