相変わらず蒸し暑い上海の夏。まだ梅雨が明けていない、本格的な夏になっていないようなぐずぐずした日が続いております。
そんな週末に、酒友&楽しい後輩たちと数人で、暑気払いの外飲みをしようってことで、老外街のShanghai Breweryへ。
ここには何度か来ていますが、ブログで紹介するのは初めてですね。

まぁ、老外街は日本人が多く住むエリアに近いことから、私が紹介するまでもない場所なので、詳細は割愛します。
では早速、乾杯!!

まず1杯目

この日のスペシャルビール、オーラ・ラガー(つづり忘れました)
夏にぴったりの、とてもドリンカブルな一杯。
あっさり爽やかでスルスルと飲めてしまいます。一杯目には最適。
あとこの新しいグラスは2重構造になっているので、暑い日に外で飲んでもぬるくなりにくくていいですね。

続いて、HEFE WEIZEN
あまり小麦っぽさが感じられない、ここのWEIZEN。
ちょっと爽やかすぎかな?
3杯目

IPA
カスケードホップ主体でモルトは控えめの爽やか系IPA。
今日はまだ行きます。
4杯目

STOUT
ここのスタウトはマイルドな味で、とても飲みやすいですが、4杯目として飲むにはちょっとさっぱりしすぎてるかな。
~~~
この店に初めて来たという後輩さんが居たので、定番メニューを。

ソーセージ&ピザは外せませんね。
私はソーセージに添えられているマッシュポテトとザワークラウトだけでずっと飲んでいられます。(笑)
~~~
今日はまだ飲むぞ!
もっと濃いビールが飲みたい!
ってことで、2軒目へ。。。
(つづく)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
そんな週末に、酒友&楽しい後輩たちと数人で、暑気払いの外飲みをしようってことで、老外街のShanghai Breweryへ。
ここには何度か来ていますが、ブログで紹介するのは初めてですね。

まぁ、老外街は日本人が多く住むエリアに近いことから、私が紹介するまでもない場所なので、詳細は割愛します。
では早速、乾杯!!

まず1杯目

この日のスペシャルビール、オーラ・ラガー(つづり忘れました)
夏にぴったりの、とてもドリンカブルな一杯。
あっさり爽やかでスルスルと飲めてしまいます。一杯目には最適。
あとこの新しいグラスは2重構造になっているので、暑い日に外で飲んでもぬるくなりにくくていいですね。

続いて、HEFE WEIZEN
あまり小麦っぽさが感じられない、ここのWEIZEN。
ちょっと爽やかすぎかな?
3杯目

IPA
カスケードホップ主体でモルトは控えめの爽やか系IPA。
今日はまだ行きます。
4杯目

STOUT
ここのスタウトはマイルドな味で、とても飲みやすいですが、4杯目として飲むにはちょっとさっぱりしすぎてるかな。
~~~
この店に初めて来たという後輩さんが居たので、定番メニューを。

ソーセージ&ピザは外せませんね。
私はソーセージに添えられているマッシュポテトとザワークラウトだけでずっと飲んでいられます。(笑)
~~~
今日はまだ飲むぞ!
もっと濃いビールが飲みたい!
ってことで、2軒目へ。。。
(つづく)


