びん沼 へら釣り紀行

埼玉県のへら鮒釣り場!野釣りメインで、冬季は主に武蔵の池さんへ段底を楽しみに通ってます^^

びん沼 外伝 浮間公園12/5分 面白かったけど凸

2012-12-07 22:41:20 | 浮間公園
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
12/5風景写真家ですーです(笑
 
釣果はでした^^/
 
なんつってもゲストへらが好きさん来園(笑
気合い入りまくりで『釣る』を前提で底釣り中心で記事にして
頂きたくエボニーさんと6:40には現地到着。
 
へらが好きさん何故か対岸風車まえで手を振ってる(笑
赤いバックに赤い竿ケースはかんなり目立つ!
 
早々に御挨拶をさせて頂き。。。
久しぶりに本気モード!
釣って浮間宣伝部長(すみちゃんさん)にご報告と目論んだが
へらに合わせらんなかったか浮きと棚のバランスがズレてたか
デコッたけど・・・へらが好きさも凸ってなんだかほっこしして(笑
 
掛けた瞬間黒い長いの水面から覗くおそろしい。。。犯人は鳥。
エボさんもへらが好きさんも目が点状態でした(笑
 
それでも一番に掛けたエボさん!
あとから来て下さり繊細な釣り。。。ハリス0.35号使うへら松さん
の釣技!見せて頂き感謝し、和気藹々の会話が。。。
 
ある方参戦でルミネThe吉本状態(笑
ラッキーさん参戦でした(笑
※いつもいつも差し入れありがとうございます!(^^)!
 
気持ちよく凸っちゃいましたがリベンジします!
**************************
 現在20位っす^^/   
ブログ村ランキングにつながります^^
大変恐縮ですが一回ぽちっと押すとカウント
        『1』上がり上位に行けますので。。。
 ご協力お願い致すます。。。byすー ^^
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
全国のへら釣り情報は上記で見れま~す!
  Äà¤ê\֥���\é\󥭥ó\¡ë - Äà¤ê\֥���¼
 ******************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びん沼 外伝 浮間公園^^

2012-11-28 20:53:35 | 浮間公園
 
釣果:4枚
イメージ 1
写真判定!あかまっかさん40.2㎝間違ってましたm(__)m 39.8㎝(笑
 
昨日11/27行こうと思ったが。。。
恐ろしい強風に阻まれ今日は痺れきらし本日決行!
 
っては言うもののチャングムの誓い再放送テレビ東京見ながら
こーしー飲んでゆっくり準備し、浮間公園駅11:40着
松屋でランチ取ってから。。。小枝投げて西か東か。。。んで!東!
 
イメージ 7
↑正面↑
 
イメージ 8
→右→
 
イメージ 9
←左←
 
排水溝池見て右側が良いと常連さんよりご指導いただき。。。
底セット食わせうどんで開始。
 
時計見ると12:15で竿は16尺五天聖からスタート・・・。。。
 
触りも当たりもなんも無しで陸ジャミさんのみ反応大(爆笑
ここはお散歩コース+釣らない釣り師?さんが春夏秋冬関係無く湧く(笑
 
色々試すで無く今日はうどんセットと底しか用意しなく1時間で見切る。
イメージ 12イメージ 13イメージ 14
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
別容器で↓別作り
 
イメージ 15イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
併せてさなぎ玉大(ラッキーさんブログより)真似っこして使用。
されど全く駄目で1時間でうどん底セット終了。
 
竿はそのままでドボン?バランス?と考え風は多少あったけど流れが
無かったんでバランス両ダンゴで再スタート。
日没までの4時間勝負なもんで餌は。。。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
単品軟らかめ
 
イメージ 4イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
二種類作って使用
 
竿:五天聖16尺
道糸:1.2号
クッション0.8mm×8㎝
ハリス:0.5号↑50㎝↓55㎝
針:関東スレ7号
底幅+-7㎝
根掛かり無し
 
ふぅ。。。
しっかりした仕様なもんで太郎も勝負?なーんて思うも。。。
二回連ちゃんちょん当たりから二本とも針飛ばされる。
やっぱり太郎はどうにかなんないかと(笑
 
余ってた餌は普通しげみに投棄するが誰もいないところ15m歩き
鯉そっちに行ってもらおうと言う作戦。
 
そんで上の餌重さ充分なんでトップヒトクシ残しからふたつ戻る間
んとこで微妙なツン。
合わせるとどっぷり重量感だけど明らかに太郎じゃない。
 
底での突っ込み長竿なんで綺麗に吸収ですんなり上がる(笑
それが菱形(笑 圧倒的な存在感のある美へらでした^^
君に会いたかったと言う感じで。。。
計ったら40.2㎝!これならへらが好きさんに褒めて頂けるかと
思いきや。。。あかまっかさんにも帰りの電車で写メ送り自慢し
たらなんと。。。今写真判定で39.8㎝と判明(笑
 
それでも。。。
あん重量感とピンポン玉大のデカい口(笑
浮間に魅了されるに値するへらなんすよね~
 
はぁ~
もう今日は良かったと振り返れるから更なるサイズアップと目論み
竿振る回数も自然と増える。
 
次は1時間沈黙の後またツンで乗った。
綺麗な消込期待もダメだけど(笑
釣れるサイズは35㎝アップだし良く走るからOK
イメージ 10
 
 
そんで背後に陸ジャミさん視線感じてみると見たことある方。。。
ここは一等地や根掛りないやら有効情報頂いてたんすけど。。。
 
突然おいらの仕掛け竿尻からハリスなのに喰いつき・・・
もっと道糸詰めなよ!仕掛は短い方が良い!今切っちゃいなよ!
って言われるけど解っていて使ってる仕様なんでやんわり躱して
早くいなくなんないかと思ってたら。。。
またツン当たり!合わせ乗せたら・・・
 
今何で合わせたの?って質問?
 
はぃいっ???えっ???
っていったら今何で合わせたと真顔で聞く。
 
当たったから合わせたと応えると。。。
違う回答期待したのか居なくなった。
イメージ 11
 
不思議。。。な感覚で何で合わせた?のフレーズが頭回想し。。。
我に返ると可笑しくって思い出し笑いに変る(笑
なんて回答期待したんだろうかはどうでもいいや(笑
 
イメージ 3
 
尺2前後の良く走る浮間美へらに遊んでもらい。。。
唐変木さん仰る通り底釣りたのしいなぁ~
 
なーんて思い返し短時間ではあったが充分楽しめました^^
**************************
 12位っす^^/   
ブログ村ランキングにつながります^^
大変恐縮ですが一回ぽちっと押すとカウント
        『1』上がり上位に行けますので。。。
 ご協力お願い致すます。。。byすー ^^
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
全国のへら釣り情報は上記で見れま~す!
  Äà¤ê\֥���\é\󥭥ó\¡ë - Äà¤ê\֥���¼
 ******************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びん沼 浮間11/14 放水路11/15 丸掘り11/20 

2012-11-21 14:06:56 | 浮間公園
11/14浮間公園西側中央
釣果:日中凸・夜8枚(目測25㎝~30㎝ぐらい)
11/15びん沼 新河岸川立堀橋西側
釣果:14枚(目測25㎝~33㎝ぐらい)
11/20丸掘南側三人席
釣果:1枚(24㎝放流へら)
 
んな結果でしたけど。。。
右手の腱鞘炎で仕事でのデータ作成やら企画書なんかで
無理してるせいかなかなかアップできませんでしたm(__)m
 
まずは。。。
浮間公園釣行結果から。。。
日中に型モノ出るが泳層と食わせどころが合わせらんなく
凸くらってしまった。。。
日による好転も悪転も神のみぞ知る状態でしょうが(笑
 
それにしても夜になると好転してちらばったへらたちが岸に
寄るのか綺麗な消込から上がる魚は。。。君じゃ無い。。。
そんでも夜の浮間は楽しいんでお勧めっす^^
 
《釣り方》
基本底釣りです(棚1.5m~2.0m)
餌はグルテン系以外ならほぼOK!
電気浮きは〇です
 


11/15びん沼 新河岸川立堀橋直下西側
 
放流フィーバーもひと段落してと思いさくちゃんさんやへらが好き
さんが良い思いした立堀橋直下へ急行(笑
あいもかわらず場所取り爺様が北側直下中央に陣取る。(笑
 
準備してすぐに渋井方面へ静かに流れに。。。???
 
セットガンセットうどんで行こうと思ってたのに。。。
周りは短竿からせいぜい10尺で釣ってるらしくみんな沈黙。
 
なんせ5秒で流れきりってな感じ(笑
なじょすんべと横見るとなべさんドボン!あっ!どぼんだ!
と急いで13尺継いで開始。
ほどなくして。。。
イメージ 1
 
イメージ 2
正面橋脚に入る為浮きの視認性は抜群なれど。。。
東側から群もへらが暴れる音も無し(笑
 
《どぼん釣り方》
橋脚際より約1mぐらいが掘れておりそんエリアにうまく餌落とすと
かなりの確率で釣れるがそこから外れると音信不通(笑
へらの通路なのか安全圏なのか。。。
ドボンの際は『13尺・橋脚際』がお勧めっす!
もちろん東側も同様で~す!
 
PS・・・。。。
翌日党首さん午前中のみ全く同じ場所10尺で31枚(笑
うどんセットだったらしいのですが(笑
あんだけ苦労した流れも攻略され腕の違いっすね(笑
あん記事読んで即死しました^^


11/20丸掘り
むさしさんからのお誘いで決った釣行。
当日エボニーさんとらんでぶぅ~
 
前日の仕事からの祝賀会で当日9:00から参戦と伝えて。。。
いざっ当日!なんと顔を忘れたと言ってるへらが好きさんと
ラッキーさんも参戦してりゃっしゃると聞きテンションあがる(笑
 
総数5名となるため先に入った卓球台から年金台へ移動まで
して下さったのに。。。
着くの遅れまして申し訳ございませんでしたm(__)m
場所取り30分以上NG論大賛成なんで。。。
当日南側に入るけど。。。
暑くてスカート脱ぐへらが好きさんに対し完全防寒体制でとっても
寒く感じたけど。。。お昼過ぎからは安泰でした^^
 
釣りはと言うと。。。
9尺ちょうちんうどんセット食わせ力玉さなぎ漬け他三種漬け持参
で開始しました。
棚2.6mなんでちょうど良い感じだけども。。。
触りもへらの寄りも全くないまま1.5時間後つんで合わせたら乗って
一瞬で切れちゃう(笑
 
むさしさん真似して0.3号ハリスが裏目でしたね~
びん沼のちゃんべらなら可でも〇は。。。アベレージ35㎝っすから
なめてました?
 
いやいや。。。きっとスレだったからと決めつけ開始するも当たり
もなく数投目静かに上げる時底掃除ビニール釣っちゃたら。。。
その後全く駄目で16尺ドボンへ移行。
 
そして14尺もダメで(笑
 
16尺へバランス底?
あれっ?エボさん絞ったしデッカイ口上がる!39㎝フライパン(金魚)
サイズ!焦ったなぁ~(笑
 
予定では0.8号アスカ11号で40㎝↑仕留める手はずだった。。。
が最終上がってきたのは。。。
デカめに付けたグルテン餌溶けて戻り際にトンっと入り上がったへら
はエボさんの半分サイズで重さは1/4の放流へら(笑
 
うどんに固執したかった。。。
 
ドボンで良型狙いたかった。。。
 
うどんとドボン縛りで挑んだんですけど結果水面↑から50㎝↓針へは
1m以内にデカいのいた感じなんで次回はダンゴも忍ばせ。。。
 
型モノ狙い続行したいっす^^/
 
対岸で軽快に誰も絞ってないまま等間隔で釣るむさしさんや
へらが好きさんラッキーさん年金台の陸ジャミもふだんよりは
少なく楽しそうでしたがこれからはやっぱり枚数出にくい環境
で攻略も色々できそうで盛期と違う楽しみ方開始でした・・・^^/
 
ラッキーさん猫写真家でしたがおいらは風景写真家でした。 
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 3
**************************
 13位っす^^/   
ブログ村ランキングにつながります^^
大変恐縮ですが一回ぽちっと押すとカウント
        『1』上がり上位に行けますので。。。
 ご協力お願い致すます。。。byすー ^^
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
全国のへら釣り情報は上記で見れま~す!
  Äà¤ê\֥���\é\󥭥ó\¡ë - Äà¤ê\֥���¼
 ******************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びん沼 外伝 浮間公園!ふぅ(笑

2012-11-08 23:08:01 | 浮間公園
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
釣果3枚
 
腱鞘炎&お疲れモードにて文章省略致しますm(__)m
**************************
 位っす^^/   
ブログ村ランキングにつながります^^
大変恐縮ですが一回ぽちっと押すとカウント
        『1』上がり上位に行けますので。。。
 ご協力お願い致すます。。。byすー ^^
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
全国のへら釣り情報は上記で見れま~す!
  Äà¤ê\֥���\é\󥭥ó\¡ë - Äà¤ê\֥���¼
 ******************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びん沼 外伝 浮間公園 ナイト&ディ ^^/ 10/30&31

2012-11-01 21:31:35 | 浮間公園
10月30日
釣果1枚
10月31日
釣果4枚
 
ど~~~ん^^/
イメージ 1
久しぶり42.0㎝!
 
エボさんナイター完敗しましたけどとっても楽しかったっす!
 
すみちゃんさんすみちゃんままお久しぶりで楽しい会話。。。
ほんと楽しかったっす!
コーヒー&肉まんの差し入れありがとうございます^^
 
とってもとっても疲れてるので。。。
以下省略いたします^^
イメージ 2
イメージ 3
**************************
 10位っす^^/   
ブログ村ランキングにつながります^^
大変恐縮ですが一回ぽちっと押すとカウント
        『1』上がり上位に行けますので。。。
 ご協力お願い致すます。。。byすー ^^
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
全国のへら釣り情報は上記で見れま~す!
  Äà¤ê\֥���\é\󥭥ó\¡ë - Äà¤ê\֥���¼
 ******************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びん沼 外伝 浮間公園 ナイト&ディ あと新しい仲間^^/

2012-08-23 21:34:27 | 浮間公園
釣果:6枚
サイズ21㎝~30㎝
 
◇釣行時間◇
PM12:40~21:40
◇竿&仕掛け◇
五天聖14尺 道糸1.5号ハリス0.5号 ハヤブサダンゴヒネリ6号
 
◇餌◇
単品爆釣C&D&E
 
イエロー&単品爆釣A&B&グル麩
ガッテン&天々&浅棚
へらスイミー&段差バラケ&オール
 
釣りはと言うと。。。
特筆すべきことが全くなく。。。
日中はギルラッシュの猛攻に会い。。。
 
当然凸で帰れないのでナイター決定(笑
 
エボニーさんも仰ってましたけど二面性があり完全日没から
まったく別の池に変る。
エボニーさんは練り込んだ餌で早々に連釣開始!
 
おいらは触るけど。。。完全消込だけどKARAダンスに合う。
ガッテン系餌も底用餌も何となく弱く。。。
持ち餌で寄せ重視考えると単品爆釣B3+単品爆釣A1に軍配
が上がる感じでなんだけど。。。
 
中〇製電気浮き。。。
浮きのレスポンスってーか戻りが1拍遅れるので消仕込みならOK
だけど二段回三段回消込でもKARAダンス(笑
 
レスポンス(戻り)はやっぱり孔雀がいいっすね^^/
19:30頃から餌工夫でけっこう数釣りが宙で。。。
底での工夫で型モノ狙えそうなんですけどさ。。。
日中はかんなり厳しい感じでした(笑
 
皆様~
相対的に大雨で水変わるまで厳しそうっす^^
 


 
そんで話変わり。。。柏峰11尺さっき届きました!
オークション眺めてたらこん竿が。。。
握りが籐巻とこんツルっとした竿尻が好きなおいらにはど真ん中
へら蔵さん翼27尺!とありましたが半分以下(笑
11尺で振った感じはモロ同乗りで競技ではなく楽しむ完全柔らか
竿でした~^^/
 
また。。。妄想・・・始まります(笑
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
ヤフオクで一目惚れしてまたまた竹竿いっちゃいました!
 
**************************
    現在位っす^^/   
   
     ブログ村ランキングにつながります^^
      大変恐縮ですが一回ぽちっと押すとカウント
               『1』上がり上位に行けますので。。。
   
          ご協力お願い致すます。。。byすー ^^
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
  Äà¤ê\֥���\é\󥭥ó\¡ë - Äà¤ê\֥���¼
  **************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びん沼 外伝 浮間公園 8/14&15

2012-08-17 00:00:43 | 浮間公園
びん沼。。。しばらくご無沙汰っすけど。。。
 
それだけ浮間公園嵌ってます(笑
 
エボニーさんとランデブーで電車釣行決行しました^^/
 
8/14
浮間公園東側奥
釣行時間11:55~18:45
釣果:3枚
竿  :14尺五天聖
 
画もない貧果でしたが。。。
当日はダンゴ縛りでなく底縛りダンゴで試してみた。。。
 
①グルテン5+藻へら
②野釣りグルテン
③新べラグルテン底
④いもグル+α21
⑤ペレ道+フラッシュ+藻へら
 
結果はギルに翻弄され来るはずん鯉は皆無。
 
実は。。。
水が変わりへらの捕食低下で釣れるヘラは放流ものがメイン
型モノと言われる地ヘラはいったい何処へ~。。。
そんで夜釣りの師匠ヒロさん(勝手にいってます^^)の対話を思い出し
いるけど捕食するモノが変わってるか泳層の移行。
 
そんで鯉は怖いけどこの時期ひょっとしたら底でグルテン系?
なんて妄想から試したくなり。。。撃沈した(笑
 
浮きはたまに動くも本当たりでなくギルが遊んでる感満載でどうしても
型モノ仕留めたくいってるのに。。。本命は君じゃない(笑
 
綺麗な満月はエボニーさん(笑
前回同様早や掛けは素晴らしい(笑
そしておいら同様底徹底し2人で攻める。
 
15:00頃まで約3時間翻弄したが。。。結果出ず宙へ移行する。
 
ふん?あれっ?軽快に自転車に釣り道具満載で満面の笑顔で
すみちゃんさん奥さんがやってきた^^/..
あっはあははあははは(笑
対岸も釣り人疎らだけど楽しい釣り場で大歓迎!
エボニーさんにもご紹介させて頂き本線に戻る!
 
ダンゴは決まって。。。
イエロー+単品爆釣AとBにベース3
 
ちょいカタボソ系でベース3の芯残りで喰わせるイメージ。
前々回43.2㎝も同じ餌。
 
触りからの消込で出るのは。。。ギル(笑
ダンゴヒネリの不思議な形状ですら口入って上がる(笑
 
ダンゴヒネリ5号から一気に8号へ変えひたすら鯉におびえながら
餌は絞まって来るんでボソ感出すためイエロー振りかけ対応する
 
結果だけど25㎝~30㎝3枚とハイブリット(半へら)1枚で終了。
当日底の気配はかんなり弱く出てるサイズも小さい。
エボニーさんと一緒に帰る際明日も来ると言い違う釣り方で頭ん中
いっぱいでした。。。
 

 
そして。。。
8/15
浮間公園東側奥
釣行時間11:30~22:25
釣果:7枚
竿  :14尺五天聖
 
さーて昨日のリベンジすべく連戦(笑
浮間にしては強風で凄い。
波ってーかウサギが飛び交う中戦線してたんだけど。。。
当日用意した宙ダンゴは4種。。。
 
①ガッテン+天々+浅棚+マッハ
②イエロー+単品爆釣AとB+ベース3
③軽ペレ+白へら+フラッシュ
④ペレ道+白へら
 
結果はギルラッシュ(笑
硬めにしても軟らかくしても棚変えても全滅。。。
ハリスも最終0.4まで出すも上がるのはギル。
13:00過ぎにまたすみちゃんさん奥さん登場!
嵌ってるわね~っと言われるも。。。尺半はすんなり上がるわよ~
の語録を持つ楽しい方で浮間でも人気者^^
 
ちょい離れた場所で一人であれやこれや試しながらいる中。。。
 
事件発生。。。
竿が綺麗に沖に走るm(__)m
それでも人気者の奥さん木陰で談笑してた常連さんが公園事務所
へ電話し次にボート出す算段。
次にみなさん自転車で対岸の事務所へ渡り数分後ボートが浮かんで
なんと奥さんが後部に乗ってた^^
おいらの出番は皆無で竿頭突き刺さった場所を対岸から大声で教え
るくらい。。。皆様フットワーク軽かった^^
イメージ 1
※奥さん小っちゃい写真なんで掲載許してね^^ 写真右下押すと大きい画像で見れます!
 
竿!無事奪還!
常連さんのフットワーク。。。良かったっす^^
 
そしておいらのギルラッシュは続く。。。
常連さんがバイクに乗って颯爽と近寄ってきて。。。(笑
どうですか?の質問に。。。
下手っぴで駄目です(笑
魚に食わせ合わせらんないと言うと苦笑い(笑
 
一年363日通ってる常連さんは底で8枚の釣果。
やっぱり合わせきれなかった。。。残念っす。。。
 
結局18:45まで凸(怒
 
底用餌は持参してなかったけど必然的に夜釣り決定!
イメージ 2
浮間の夜釣りは夜釣りとかけ離れ明るい。(笑
 
昨日おろし忘れたグルテン5あったんで底2時間空振りし型落ちる
覚悟でガッテン系とイエロー系で宙へ移行。
 
程なく25㎝くらいが消し込んで釣れる。
次に。。。そして次に。。。3枚連釣(笑
しかしびん沼張りに小さい。
写真も撮れないサイズだったがもしや。。。と奮闘する。
 
21:00回ったころ当たりも遠のき代わりに寺ちゃんさんが来訪(笑
7点式電気浮きがえらく気に入ったようで話が湧く(笑
それですみちゃんさん御夫婦へ連絡して頂きすぐ来て頂きました!
コーヒーまたまた御馳走様です^^
談笑に談笑で夜釣りされていたご夫婦さんも加わり後ろには5人!
真夜中にほんと不思議な光景だったと思いました。
 
結果7枚ちゃんっべら相手して戴き本日終了(笑
来週の釣行の妄想し地へら追っかける日々が続きそうです。。。^^/
 
**************************
    現在12位っす^^/   
   
     ブログ村ランキングにつながります^^
      大変恐縮ですが一回ぽちっと押すとカウント
               『1』上がり上位に行けますので。。。
   
          ご協力お願い致すます。。。byすー ^^
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 Äà¤ê\֥���\é\󥭥ó\¡ë - Äà¤ê\֥���¼
 ***************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びん沼 外伝 8/8 エボニーさんのおまけ(笑

2012-08-09 22:16:36 | 浮間公園
イメージ 1
※すみちゃんさんの撮影っす^^ 42.0㎝超美へら^^/ 釣り人エボニーさん
 
イメージ 2
※コルセットさん撮影^^/ 圧巻42.0㎝ 釣り人エボニーさん
 
イメージ 3
※コルセットさん撮影^^/ 最初の39.5㎝! 釣り人エボニーさん

あかまっかさんアップします^^/
 
さーて昨日8/8連釣となるが。。。
先日のセンセーショナルな鯉三昧で翻弄され。。。
 
地元民さんからもう釣れないよ!って言われ。。。
天邪鬼三兄弟の闘志に火が付き痛い腰のコルセットさんも参戦し
浮間攻略すべくすみちゃんさん情報により東側奥の入る。
 
結果:2枚
サイズ:33㎝と36㎝(写真なし)
時間11:45~18:45
 
釣りはと言うと。。。
先日の重装備からの凸からすみちゃんさんのすのこお借り出来
るんで超軽装備で出陣!!!
竿五天聖14尺カメから開始で餌は単品爆釣CDEにて。。。
1時間から2時間は餌打ちカラ覚悟で150cc×7杯×2セット打ち
切るもギルさえ当たらずバラケの硬さや水分量調整したけど。。。
 
いきなりの消込は鯉。
昨日の再演を彷彿させるが。。。短期的であれと願うが。。。
まず鯉の確変はエボニーさんへ集中する(笑
 
一投一殺で↑針か↓針飛ばされ投入より仕掛け作りに時間が
かかる悪条件下で奮闘してた。
 
そんな時コルセットさん綺麗にアーチを描く美へらは36㎝前後
君が見たかったんじゃないと即リリース(笑
アベレージ35㎝くらいの釣り場で40㎝以下は写真も撮らずに
してしまう感じでした。。。もちおいらも(笑
 
そして爽やかナイスガイが背後に現れる(笑
すみちゃんさんだ(笑
 
どうしたんっすか?って質問に急遽休みで来たんだと。。。
三兄弟で来てる事とエボニーさんとコルセットさんですと紹介し
いったん離れ戻って来たら三人分のキンキンに冷えたコーヒー^^
直下温度時計が45.3℃だったんで有り難かったっす!
すみちゃんさん御馳走様です!
 
さーて楽しい時間だけど釣りは沈黙状態(笑
そんな時うわぁーの声で見るとエボニーさん絞ってて明らかに
型モノ!40㎝いったか?で慎重に掬い計ると39.5㎝!
ただの39.5㎝でなく散々鯉に仕掛けやハリス飛ばされ心折れる
環境下で見事仕留めた傷無い美へらにエボニーさん超ご満悦!
 
15:00頃打開策と思いおいらはダンゴへ変える。竿は同じ。
上下ダンゴヒネリ6号0.5号↑20㎝↓50㎝で開始するも。。。
鯉ラッシュは容赦なく攻められ15本用意した0.5号全部飛ばされる。
 
餌さをペレ系に変えたら鯉ラッシュが無く。。。ストンと消し込んだ
当たりに合わせたら33㎝(笑
タモで掬わず前に置いてる簡易計りに乗せすぐリリース^^
 
その後36㎝も間を開けず釣れたが。。。
君じゃないと即リリース(笑
 
その直後鯉と格闘してたはずのエボニーさんが叫ぶ!!!!!
なんと遠目でみてもデカいのかけた!
 
慌てておいらのデカたも持って近寄ると。。。
あまりのサイズに慌て木に道糸絡めながらなんとか寄せて掬って
見た瞬間圧巻の42.0㎝でした^^/
 
40㎝もデカいんですがこのサイズからは5mmでも別もんなんで
釣った本人が一番感動してまして鯉に飛ばされまくった疲労も
飛んだことと思いました。
 
結果エボニーさん祭りでリベンジ。。。成功?でした^^/
 
すみちゃんさん二度目のドリンクありがとうございます!
助言エボニーさんとコルセットさん大変恐縮してました!
もちろんおいらもです^^
 
ふぅ。。。
さくちゃんさんの質問ですが浮間は終了?ですけど。。。
釣り方次第で数は出にくいかもですが型は狙いそうっす!
**************************
    現在8位っす^^/   
   
     ブログ村ランキングにつながります^^
      大変恐縮ですが一回ぽちっと押すとカウント
               『1』上がり上位に行けますので。。。
   
          ご協力お願い致すます。。。byすー ^^
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Äà¤ê\֥���\é\󥭥ó\¡ë - Äà¤ê\֥���¼
***************************
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びん沼 外伝 浮間公園 3人凸って。。。何ぃ~???

2012-08-08 09:48:57 | 浮間公園
イメージ 1
 
 
12時間釣行で凸りましたm(_ _)m
 
場所:浮間公園風車前
時間:6:15~18:25
釣果:0
竿:五天聖16尺&五天聖14尺
仕掛:道糸1.5号ハリス0.5号&0.6号
 
カメセット
餌:単品爆釣C・単品爆釣D・単品爆釣E
 
両ダンゴ
イエロー単品
イエロー・単品爆釣A・単品爆釣B
 
  なんで鯉?そして鯉?はぁ~鯉?うっ鯉?まじ鯉?鯉?
 
こんだけ一日鯉に翻弄された日は経験無く撃沈。
 
 
ゲストむさしさんをお誘いし。。。
エボニーさんとコルセットさんとおいら4人で前日から相当意気込んで
へらが好きさんが仰ってる大物狙いすべく。。。
 
ギラギラした四人が浮間で40㎝UP狙うべく集合!
先に着いていたのはむさしさん!既に準備してそれにおいらたちも続く。
 
総評。。。
全ては鯉に翻弄され。。。
コルセットさん2枚釣れたのみで3人凸くらいました。
 
7/25釣行分の新聞にて。。。
へらが好きさんとラッキーさん好釣果で40UPも釣った記事より。。。
入釣場所選定は『風車前』!お二方圧巻しようと邪な発想が災いしたか
とにかく鯉が全然離れずまた対策もせず午後から居なくなると思ったが
終始おいらたち4人の前から移動せず。。。
 
ハリスも30本以上。。。
鬼ヒネリは懐崩壊。。。カメ針2号&3号5本懐崩壊。。。
0.8mmクッションゴム2本断絶(笑
 
浅棚も底も宙もカッツケ(浮き下~下針25㎝)でもどこでも鯉ラッシュ!
鯉に殺意重ねるも。。。ロスった針付けてしまい反省。。。
それも4人で確実に100本以上の針ロスにため息ばかりでしたが。。。
そんな中コルセットさんが本命2枚カメで仕留める。
 
失敗回避は場所移動のタイミングだったと。。。
魚捕食の法則で小魚はへらが寄ると散り鯉がくるとへらが散る。
そんでへらが来る前に全て鯉の軍団にかき消され超高活性の鯉が
先にダンゴやばらけに突進して。。。切られるの法則だったか。。。
 
びん沼は最近調子上向きでとあったけど美巨べラ狙いだったため
浮間に固執したけど。。。。
夕方から隣で黙って見ていた方がもう9月頃まで型見れればいい方
と話されてたが通年はもっと早く釣れなくなるが今年は良い方だと。。。
 
しかぁーし天邪鬼の超短気おいら的には今日も午後からリベンジ
すべくもっかい。。。今度は実績ある東側へ超軽量装備で挑みます。
 
 
エボニーさんたらこ&昆布おにぎり御馳走様でした^^
 
むさしさん通し。。。(笑 大丈夫だったでしょうか?^^
 
コルセットさん通しありがとううございます!^^
**************************
    現在10位っす^^/   
   
     ブログ村ランキングにつながります^^
      大変恐縮ですが一回ぽちっと押すとカウント
               『1』上がり上位に行けますので。。。
   
            ご協力お願い致すます。。。byすー ^^
          ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
         ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Äà¤ê\֥���\é\󥭥ó\¡ë - Äà¤ê\֥���¼
    ***************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びん沼 外伝 浮間公園! まいったばい^^/

2012-08-01 22:13:26 | 浮間公園
釣果:10枚
 
浮間公園東口排水溝右側
釣行時間AM5:50~PM5:50
 
■仕掛
竿:景仙硬式14尺
道糸1.5号
ハリス0.6号
針上下6号
 
今日はコルセットさんのお誘いで2人でモーニング狙いで浮間公園へ。。。
 
駅そばに800円(24時間)駐車場があり準備して当初狙いの東側へ向かう
が雨が関係したのか先釣者さんはいない。。。
すみちゃんさんのご厚意ですのこお借りし開始は5:50!
 
いつもは11:00頃からだが朝一狙いはどうかと気になってたので力入る。
 
しかぁーし。。。
沈黙。沈黙。。沈黙。。。沈黙。。。。はい!4時間沈黙でした(笑
 
餌は。。。
イメージ 1イメージ 2イメージ 3イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
調整は気分次第だけど先日もびん沼イレパク配合は同じ。。。
BとCは集魚効果実績高いけど触りと当たりは太郎ちゃんのみなんで
へらの回遊待ちと回って来た時止めるべく集中したけど。。。
やっぱり4時間沈黙からやっとこ1枚37.5㎝がでる
 
その間朝から8匹ギルに弄ばれダンゴヒネリ7号口に入ってたんで
芯のこるバランスは及第点。
 
その他ベース1系とベース2系とイエロー単品とGTS+イエロー試すも
先週とは明らかに違うへらの濃さ。。。
人災少ないからきっとどっか回遊してという妄想(笑
 
お昼前コルセットさんカメ変更し数等後いきなの消込から1枚!
薄いながらへらの寄りを感じ始めるも。。。
お腹減ったのでオリジン弁当買い出し後半戦へ。。。
 
すみちゃんさん貴重な情報お電話頂きましてありがとうございます!
 
左右前後から風が回る中多少の流れと水面がギラギラするもちゃんと
触りも良くなってきて。。。
2時頃から良く触るようになるも落とさないのと気配が弱い。
ありゃ。。。ハイペースで打つ両ダンゴでメイン餌を作り直して再開!
 
ふぅ~
すぐ2枚目ヒットするけど芯残りよりバラケってーかボソダッチ継続しないと
すぐ気配が飛ぶんで終始ボソを継続すべく調整。
 
Bが今日に限っては有効でイエロー差込みは逆効果でしたけど。。。
最近の単品系は面白くまた簡単調合だけどやっぱりタッチと溶け具合
でまったく別の顔を持つ使える餌にももち過ぎるダメ餌にもなるとこから
調整他配合も色々模索しながらで意外と楽しかった。
 
釣れるへらも25㎝一枚以外尺から尺2釣れるも本日目標40㎝以上なんで
やっぱりしめらんなかったm(__)m
エボニーさんドリンク御馳走様でした!
 
餌のバランスは単品系の最重要課題なのかバランス考えなくても練らなけ
れば想定内での組み合わせで高集魚高釣果へつながるっすね!
 
本日の最大はこれ^^/
イメージ 5
さーて頭と実践とでまたまとめてみます!
来週も浮間決定!です!
 
 
**************************
    現在10位っす^^/   
   
     ブログ村ランキングにつながります^^
      大変恐縮ですが一回ぽちっと押すとカウント
               『1』上がり上位に行けますので。。。
   
 ご協力お願い致すます。。。byすー ^^
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Äà¤ê\֥���\é\󥭥ó\¡ë - Äà¤ê\֥���¼
***************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする