オリジナルはヤフブロで
丸堀
5月16日水曜日
AM8:36~17:15
釣場所:卓球台前 3人席
釣果 :22枚
サイズ:約27.0cm~実長40.9cm
竿 :特作一天10尺と同14尺
道糸 :レキ1.0号
ハリス:凱0.4号 凱0.5号
針 :カメ金3号 クワセ2号 バラサ7号金銀
前々日の豪雨...で吐出しならちょうちん両ダンゴ
丸堀ならオカメ縛りと決めていた
火曜日私用で釣り行けず今日砂塚橋超えて見た
ら水量が多く感じそのまんま丸堀直行。。。
大好きなカメ縛りやんぞと南側台手前から見てっ
たらびっくり。。。
まんべんなく埋まってる
一人席・二人席・三人席と四番目まで埋まってて
発砲スチロールの台が唯一無人だった



どんつき台は最近好調で朝かなり早く入らないと
いけんみたく卓球台も左右は入ってたけど真ん中
抜けてて北側楽ちんだけどカメは迷惑らしい(笑
そんなで餌を仕込み竿チョイスはお構いなしの・・・
14尺からスタートした
棚2.8m↑~↓まで2m層、ハリス75cmグラン金2号
からスタートしました
周りは結構絞ってて長いのは無し
せいぜい10尺止まりで見た感じ8尺か9尺だと思う
中尺は掛けてからの勝負が楽しく短いと捌くのは
良いけど折角パワフル丸へらなんでじっくり勝負し
たくって中尺チョイスした

また視認性抜群で左右の風止めでばっちし・・・
しかしへらっ気が無い・・・
約一時間餌打ちやっとこ触りでてバラケ切れて
からのツンっで凸抜けした
こんちは~と集金人の中ちゃんさんいらっしゃり
何してんの?って聞かれカメっすと答えると・・・
どう?と聞かれぼちぼちっすと話したら・・・
みんな力玉か絞りうどんばっかりと言うも最近は
オカメ釣れないからみんなうどんセット?
やっぱり今年もひと波乱ありそうと感じた
んっ?消し込まない・・・
兎に角寄せに徹ししてるんで人差し指大連打っ!
ありゃ?なんで?組み立てへくってる?
ふぅ~ん。。。どれもクッと抑え込む当たりを取った
んだけど消化不良・・・
回収時のスレは竿先で止めると外れてくれる
もやもやする上層抜けるトップにテンション掛かる
瞬間トンっと落とし合わせるとずっしり^^
二週空いての神降臨40.8cm^^












時間は空いたり連釣あったりしたけどトップが瞬間
消し込むドっ消込は皆無でフラストレーション溜まる



しかーし最近南側で遊んでくれるこん子らで和む
調子乗って今日はカメ縛りなんでギルが取れる
台↓にロングハリス落とし込むとすぐ釣れる
しかし沢山喰わすと?と思って二匹ずつお裾分け
したら最後までずっと同じ台にいてくれました(笑

第一課題は消込だったけど餌の硬さを超軟まで
持ってってボソにしたり基本は練らない調整
餌打ち間隔が遅かったり混ぜてせっかく麩の膨ら
みが横方向と落下速度の調整効くんだけど感覚
と実釣重ねての結果?
釣れない言い訳を言わないし聴きたくも無い(笑





超速ドっ消込はいっこもなくバラケ落ちから1分以
内でそれ以上待たず切っては打ち込んでく
南側それも物陰無しの餌打ち場所は?タイミング
なのかふっとへらっ気無くなるの棚違いなのか・・・
時間は空くけど取り込むへらのスレは無し^^
そん変り飲み込まれての針交換は4枚~5枚あった
こんだけ環境良いのは久しぶりで態勢もそろそろ
きつくなって来たんで14尺終い残り一時間10尺の
好調?なうどんセット(↑7cm↓35cm)へ
テンポよく打ち込んでったら水面が波立つ。。。
次投馴染み上がりの瞬間超速ドっ消込から二枚目
が来たんは驚いた
地合い70%だろうけど見たかった消込オカメじゃ
無くうどんセットとは(笑
約1時間のうどんセットだったけど・・・
やっぱりうどんセットするんなら両ダンゴの方が
自分に合ってる気がした(笑
それにしても何でか?釣れれば良んじゃんって・・・
言われそうだけどおら『消し込み方』に拘る(笑
また段底で目測45cm尺半UP二枚でたらしく・・・
最近50cmも出てるって聞こえたが実測?は(笑
今日はこんこらに癒されました・・・
夕方に向かっては明らかに両ダンゴの時合だった
しかし餌は無しでバラケを〆る餌も置いて来てる
ストレスはあるけどやっぱり置いて来て正解
色々収穫合ったけど毎年同じが無いとこが楽しい
かもしんないです^^v
丸堀
5月16日水曜日
AM8:36~17:15
釣場所:卓球台前 3人席
釣果 :22枚
サイズ:約27.0cm~実長40.9cm
竿 :特作一天10尺と同14尺
道糸 :レキ1.0号
ハリス:凱0.4号 凱0.5号
針 :カメ金3号 クワセ2号 バラサ7号金銀
前々日の豪雨...で吐出しならちょうちん両ダンゴ
丸堀ならオカメ縛りと決めていた
火曜日私用で釣り行けず今日砂塚橋超えて見た
ら水量が多く感じそのまんま丸堀直行。。。
大好きなカメ縛りやんぞと南側台手前から見てっ
たらびっくり。。。
まんべんなく埋まってる
一人席・二人席・三人席と四番目まで埋まってて
発砲スチロールの台が唯一無人だった



どんつき台は最近好調で朝かなり早く入らないと
いけんみたく卓球台も左右は入ってたけど真ん中
抜けてて北側楽ちんだけどカメは迷惑らしい(笑
そんなで餌を仕込み竿チョイスはお構いなしの・・・
14尺からスタートした
棚2.8m↑~↓まで2m層、ハリス75cmグラン金2号
からスタートしました
周りは結構絞ってて長いのは無し
せいぜい10尺止まりで見た感じ8尺か9尺だと思う
中尺は掛けてからの勝負が楽しく短いと捌くのは
良いけど折角パワフル丸へらなんでじっくり勝負し
たくって中尺チョイスした

また視認性抜群で左右の風止めでばっちし・・・
しかしへらっ気が無い・・・
約一時間餌打ちやっとこ触りでてバラケ切れて
からのツンっで凸抜けした
こんちは~と集金人の中ちゃんさんいらっしゃり
何してんの?って聞かれカメっすと答えると・・・
どう?と聞かれぼちぼちっすと話したら・・・
みんな力玉か絞りうどんばっかりと言うも最近は
オカメ釣れないからみんなうどんセット?
やっぱり今年もひと波乱ありそうと感じた
んっ?消し込まない・・・
兎に角寄せに徹ししてるんで人差し指大連打っ!
ありゃ?なんで?組み立てへくってる?
ふぅ~ん。。。どれもクッと抑え込む当たりを取った
んだけど消化不良・・・
回収時のスレは竿先で止めると外れてくれる
もやもやする上層抜けるトップにテンション掛かる
瞬間トンっと落とし合わせるとずっしり^^
二週空いての神降臨40.8cm^^












時間は空いたり連釣あったりしたけどトップが瞬間
消し込むドっ消込は皆無でフラストレーション溜まる



しかーし最近南側で遊んでくれるこん子らで和む
調子乗って今日はカメ縛りなんでギルが取れる
台↓にロングハリス落とし込むとすぐ釣れる
しかし沢山喰わすと?と思って二匹ずつお裾分け
したら最後までずっと同じ台にいてくれました(笑

第一課題は消込だったけど餌の硬さを超軟まで
持ってってボソにしたり基本は練らない調整
餌打ち間隔が遅かったり混ぜてせっかく麩の膨ら
みが横方向と落下速度の調整効くんだけど感覚
と実釣重ねての結果?
釣れない言い訳を言わないし聴きたくも無い(笑





超速ドっ消込はいっこもなくバラケ落ちから1分以
内でそれ以上待たず切っては打ち込んでく
南側それも物陰無しの餌打ち場所は?タイミング
なのかふっとへらっ気無くなるの棚違いなのか・・・
時間は空くけど取り込むへらのスレは無し^^
そん変り飲み込まれての針交換は4枚~5枚あった
こんだけ環境良いのは久しぶりで態勢もそろそろ
きつくなって来たんで14尺終い残り一時間10尺の
好調?なうどんセット(↑7cm↓35cm)へ
テンポよく打ち込んでったら水面が波立つ。。。
次投馴染み上がりの瞬間超速ドっ消込から二枚目
が来たんは驚いた
地合い70%だろうけど見たかった消込オカメじゃ
無くうどんセットとは(笑
約1時間のうどんセットだったけど・・・
やっぱりうどんセットするんなら両ダンゴの方が
自分に合ってる気がした(笑
それにしても何でか?釣れれば良んじゃんって・・・
言われそうだけどおら『消し込み方』に拘る(笑
また段底で目測45cm尺半UP二枚でたらしく・・・
最近50cmも出てるって聞こえたが実測?は(笑
今日はこんこらに癒されました・・・
夕方に向かっては明らかに両ダンゴの時合だった
しかし餌は無しでバラケを〆る餌も置いて来てる
ストレスはあるけどやっぱり置いて来て正解
色々収穫合ったけど毎年同じが無いとこが楽しい
かもしんないです^^v