香川、徳島行き計画3

2024-09-24 12:12:55 | レトロゲーム

■香川、徳島行き計画3

【香川】※未完成
01.ハードオフ高松やしま店地図
02.ブックオフPLUS 高松新屋島店地図
03.ハードオフ高松桜町店(オフハウス併設)地図
04.ブックオフ高松東バイパス店地図
05.ブックオフ高松仏生山店地図
06.ハードオフ高松郷東店(↓と場所同じか?)地図
07.ブックオフ高松郷東店地図
08.ブックオフ高松国分寺店地図
09.お宝一番館 瀬戸大橋店地図
10.ハードオフ宇多津店地図
11.ハードオフ丸亀店’(オフハウス併設)地図
12.ブックオフPLUS11号観音寺店(めっちゃ西)地図

※.徳島県は以前行ったので無し(計画/実行

-----------------------------------------------------------------------------------

■実際のルートについてはこの予定

【1日目】

まず早朝出発で姫路バイパスから第二神明~神戸淡路鳴門自動車道で明石大橋を通って徳島県内の”道の駅いたの”で休憩。
10:00前に出発し徳島県内の以下の2箇所によるところから始まる。
00.ブックオフ藍住店(↓近く) [地図
00.ハードオフ藍住店(オフハウス、ホビーオフ併設) 

以降は香川県

01.ハードオフ高松やしま店地図
02.ブックオフPLUS 高松新屋島店地図
03.ハードオフ高松桜町店(オフハウス併設)地図
04.ブックオフ高松東バイパス店地図
05.ブックオフ高松仏生山店地図
00.宿泊場所 ホテル

 1日目はこれくらいかなと思う。6or7箇所回ればちょうどチェックイン時間までにホテルに到着出来そう。もし余裕があるようなら06.07.の郷東の2店舗を回ってからで良い。先にチェックインを済ませてからもう一度外出しこの2店舗に回って帰ってくるというのも良さそう。

【2日目】

06.ハードオフ高松郷東店(↓と場所同じか?)地図
07.ブックオフ高松郷東店地図
08.ブックオフ高松国分寺店地図
09.お宝一番館 瀬戸大橋店地図
10.ハードオフ宇多津店地図
11.ハードオフ丸亀店’(オフハウス併設)地図
12.ブックオフPLUS11号観音寺店(めっちゃ西)地図

 2日目は最後結構東の方まで行くので時間的に余裕があるかどうかは判らないけど、もし余裕があるようなら岡山県で1つ2つ寄ってもいいかなとは思うのだが、その場合は1日目に郷東の2店舗を回っておく必要がありそう。岡山県内ではメディオ西市とブックオフ250号東岡山店のどちらかとなる。

 


ABEMAで放送してるプリキュア

2024-09-24 04:57:24 | アニメ

■ABEMAで放送してるプリキュア

 先月からABEMA TVでプリキュアchなるものが出来てこれまでのプリキュアシリーズを全部やるみたいだ。ぼくはこれまでこのシリーズ作品すべてを通して4、5話くらいしか見た事なかったのに、これを機に見てる…いや後ろでノートパソコンでずっと流しているという状況。だからじっくり見てるわけではありません。

これまで放送された分簡単な感想

・ふたりはプリキュア…見る前に配信終わってた

・ふたりはプリキュア Max Heart…見る前に配信終わってた

・ふたりはプリキュア Splash Star…やっぱり美翔 舞さんかなと

・Yes!プリキュア5…この頃はまだ純粋に日常から戦いというパターンか

・Yes!プリキュア5GoGo!…ミルキィローズの必殺技はプリキュア随一のカッコよさ

・フレッシュプリキュア!…ストーリー的にはこれが一番好み、OP曲もこれが一番かな

・ハートキャッチプリキュア…終盤の主人公のキレっぷりがなかなか良かった

・スイートプリキュア♪…ストーリー的にまあまあ面白かった

・スマイルプリキュア!…うん、面白い、本来盛り上がるはずの終盤より中盤までが面白かった

・ドキドキ!プリキュア…お嬢様キャラがかぶってるんじゃないかと

・ハピネスチャージプリキュア…プリキュアシリーズの中では”恋”が表に出てる感じか?この辺から正体バレが普通な感じが

・GOプリンセスプリキュア…主人公含めて良く判らんかった

・魔法使いプリキュア!…成瀬川なるから約16年の堀江さん、、、プリキュアの数を絞った反動が次作に

・キラキラ☆プリキュアアラモード…スイーツ、スイーツと、いやプリキュアってそんなのだっけ

 

 作品によるかもしれないが、意外と大人でも見れる事が判った。ストーリーが一番好みだったのは『フレッシュプリキュア』かな。せつな関連の話で『アキハバラ電脳組』を思い出した。若干ギャグ入ってるスマイルも良かったけど。序盤の軽いノリ~終盤の重いストーリー(作品によっては重すぎないかって思うのもあるけど)という流れは1クール作品では難しく、1年間放送されてるプリキュア作品ならではっていうものがあると思う。僕が子供のころのアニメはみんなこんな感じだったと思うけどね。そのかわり打ち切りも多かった。もっとこういう長期間でじっくり作り上げていくアニメ作品が増えてほしい。

 プリキュアは子供向けアニメながら何気に有名声優多数使ってるね。1年というスパンでできるし関連グッズの売り上げもありそうだから使えるんだろうね。声優本人にしても1年間安定して仕事がある事と、有名シリーズに出演したという経歴は大きなメリットになっていそう。あくまで推測です。ちなみに地上波の時間(日曜朝8:30~9:00)では配信は休止してるみたいだ。テレビ局からしたら地上波見てほしいしね。

 各所の人気投票を見ると作品順、キャラ順いずれもシリーズ前半の作品が軒並み上位を占めていますね。最近の作品は人気が無いのかな。僕は思うのだが、プリキュアアラモードあたりからの”テーマ”に拘りすぎた作品より単純に正義VS悪という図式の作品の方がウケが良いのじゃなかろうか。現行のわんだふるは、あれ?ペットアニメだっけ?と勘違いしそうになったし。

 余談たが、途中で現行のプリキュア作品である『わんだふるぷりきゅあ!』の過去の話も全部やってた。この後もプリキュアシリーズ作品を配信していくみたい。最後まで行ったら最初にもどるのだろうか、それともプリキュアch終了になるんだろうか。なんかわんだふるぷりきゅあ!の映画の宣伝っぽい所があるから終わってしまうかもしれないね。

 

■追記 作品 僕が良いと感じた順番
 あれから数作品を追加で『ヒーリングっど♥プリキュア』まで見ましたが、改めて気に入った作品上位5つを挙げます。

1.フレッシュプリキュア!
2.スマイルプリキュア!
3.ハートキャッチプリキュア
4.スイートプリキュア♪
5.ヒーリングっど♥プリキュア

 1位と2位は文句なしです、この2つを超える作品は今後なかなか難しい気がします。世の中では否定的な声も多い5位作品ですが、3位4位はどちらかというと正義VS悪の純粋なヒロイックストーリー、それに対してヒーリングっどはテーマ性が強く出てる特徴的ところに価値があるんじゃないと思います。