今日も行って参りました・・・外来療育
いつもと違うのは
父ちゃんも連れて行ったこと(笑)
我が家は、母ちゃんの足が悪いこともあり
子育てにも、なるべく父ちゃんの参加を促したい・・・
関わり方が特殊な自閉っ子への理解を
その目で確かめて欲しいという思いもあり
母ちゃんたっての希望で
無理言って、有給休暇を取ってもらいました
いくら母ちゃんが口で説明しても
半分も頭に入ってくれてないと思われる父ちゃん(爆)
やはり、見ると聞くとでは大違い
四の五の言うよりは、まず体感ってことです
大分前にも1回、一緒に行きましたが
その時は完璧な構造化では無かったので
今回はかなり参考になったことと思います
でも・・・
行きの車は険悪そのものっ
車の中で寝ときたいだことのっ
しんどいんでって途中で運転を母ちゃんに代わらせるし
まぁ~それは良いにしても
かなりテンションが低くってやる気なさそうな感じ・・・
教室が始まったら普通に振舞ってましたけど
また帰って横道な態度
そんな内弁慶な父ちゃんに似てか似ずか?
Agは絶好調でした
いつもは割りと母ちゃんにべったりなのに
今日は教室に入るや否や
設置された遊具(今日はトランポリンと滑り台)に一目散
自由時間は全く母ちゃんに抱きつくこともなく遊びました
父ちゃんが居る安心感もあるのかぁ~?
朝の集いの前に
少しだけ母子分離の練習もしました
前回の母子分離の記事は こちら と こちら
あらかじめ、父ちゃんには教室の外に出ていてもらい
前と同じ黄色いファイルを見せて
母ちゃんが外に行く予告をします。
前回と違うアプローチは
タイマーが鳴ったら母ちゃんが帰ってくる・・・という設定。
そしたら奥さん!
あのギャン泣き以上に泣いてたAgが
ファイルを見て母ちゃんがドアを閉めた時こそ「ふみゃ~」と言いましたが
今回はちゃんとオモチャ(カード入れ)で遊んで待てるようになっているじゃぁ~ありませんかっ
ご褒美のチョコレートにも食いつきOK
最初5秒・・・それから1分くらい?
全ての練習が成功でした
時間の練習は
タイマーなんかが有効と知ってはいましたが
針が読めなくても時計が読めなくても
音が鳴ったら終わる・・・帰ってくるって分かるんですねっ
Agにはそれで理解ができたことになります。
ほんとうに・・・保育士スタッフさんも母ちゃんも大喜びでした
来週は個別懇談があるので
全くまではいかなくても、楽しく遊んで待っていてくれることを
かなり期待してます
ひとつ出来ると自信がつくのか?
お弁当を終えての自由遊び時
クラス懇談で母ちゃんたちは別ゾーンでしたが
なんと!初めて
Agに付きまとわれることもなく、Agはオモチャゾーンで遊び
母ちゃんは懇談に集中できるというミラクルも起こしました(笑)
おもらしして、保育士スタッフさんと一緒にトイレにも行けたし
なんなの~なんなのぉ~この急成長ぶり
父ちゃん効果でないことを祈るのみ(笑)
ここ最近は、母ちゃん以外のお気に入りな大人を見つけることが出来ていたので
その効果もあるのかな?
なんにつけても、かなり理解が進んで成長している証拠です。
クラス懇談では、構造化が何故大事なのか?
配布されたプリントに沿ってリーダー先生から説明があり
その後、一人一人~感想を述べ雑談。
母ちゃんはトップバッターにつき
またちょい泣きしながら(笑)Agの成長著しいのを喜びつつ
構造化がやはり最適で素晴らしいという感想を
熱く語りました
リーダー先生も、すずらん教室で部屋に入りたくないと泣いてるAgのこと
覚えてくださっていて
同じ思いだったようです
他のママ達も、色々と自宅で試してみたりしててて
前向きにやってらっしゃるようで
特に・・・
他障行為(噛み付き他)が酷かった女の子が
絵カードをやり始めて数ヶ月・・・
他障行為が完全に収まり
トイレトレーニングも9割成功し
お着替えなどもすんなり受け入れてくれるようになったそうです
こういう生の成功例を聞くと、俄然やる気が沸きますねっ
でも昨日、我が家のラミネーターがぶっ壊れ
ただ今、修理中でやんす
買って間もないのに・・・ブツブツ・・・
修理から帰ってきたらバンバン作るぞー!
来週はいよいよ今期教室の締めくくり
宿題(感想・支援ファイル記入)も頂いているので
早めに
有終の美を飾りたいなぁ~
こちらの方もなんとかアップしとうございますんで
クリックよろしくお願い致します。