ラクダピクニックのわかりにくい入り口を
看板をたよりに何とか見つけてください。

チョコレート色の階段を大丈夫ですから3Fまで
上がってください。息切れがしますね。。。
3Fまであがると、3コドアがあります。
1コは窓のついたグレイの木のドア、
ここはデザイン事務所。違うところ。
そして、左側にドアが2コ。

こっちがわ、左のグレイのドアが
ラクダピクニックです。ぜひ、こっち側を
開けてください。右とお間違いのないよう
にお願いいたします
右のドア

の向こうは、革という看板のとおり
レザークラフトの工房になっています。
タケナワ コムギくんという男前なネコが、
外に冒険に行くタイミングをはかりながら、
パパンのタケナワレザーさんとレザーの
いろいろをなさっているところです。
*注タケナワレザーさんは、人間です

かさねて、どうぞお間違いのないように
左のラクダピクニックのドアを開けて
くださいませ 




お隣のタケナワレザーさんいわく、
ラクダピクニックに来ている少なくとも
1/3の人間は、うちのドアを開けていると。
そんな、アホな・・・
と思いつつも

やはり、かなり間違って開けちゃうことが
あるのだろうと思いますので、どうぞ、
よろしくお願いいたします。
なお、本日定休日でございます。