響きあうA"LIFE & ~『ピッコロの冒険』~

ピッコロの自分探し、広大な内なる意識へと冒険の旅の物語
&つれづれの内なる対話、 A"LIFE&ONENESS

2月4日(火)のつぶやき その7

2014-02-05 07:07:12 | 原発、人災、TTP

細川さんのかかげる「特区」についての説明は、細川さんのホームページに書かれてます。どうぞそれをお読みになって、「細川特区」が安倍竹中の[首切り特区」と、同じかどうか、ご自身で判断して下さい。@TsukiMasa @bpp2006

ramni@ramusa   さんがリツイート | RT

あらためて、探してみましたが、見つからなくて。すみません。"@usagidenpa: @HutomoIshii @ramni2 返信、感謝です。内容が見られなくて、残念でしたけど、何かのご事情があってのことでしょうか、仕方ないです。"

1 件 リツイートされました

この写真一枚で日本の戦後の平和努力は水泡に帰し、子孫はナチス並みの批判に晒されるかもしれない。 | 晴耕雨読 - teacup.ブログ“AutoPage” sun.ap.teacup.com/souun/13297.ht…

ramni@ramusa   さんがリツイート | RT

敵は安部ですよっRT @nanachin1990: この写真一枚で日本の戦後の平和努力は水泡に帰し、子孫はナチス並みの批判に晒されるかもしれない。 | 晴耕雨読 - teacup.ブログ“AutoPage” sun.ap.teacup.com/souun/13297.ht…

2 件 リツイートされました

細川護煕さんから�RT @morihirotokyo: @uchidashoko 具体的には、羽田空港のさらなる国際化、都心拠点の拡充、先端的な医療や教育環境の整備に努め、住みやすさとビジネス機能性を両立させた都市づくりを目指します。民間活力を生かした都市インフラ整備も推進。

ramni@ramusa   さんがリツイート | RT

資本側にとって都合のよい、労働者派遣法の改悪、労動法制の規制緩和ばかり画策している厚労省は日本の若い労働者にとっては癌のような存在だ。これからは放埓放縦に走る資本側の論理を突き崩すためにも労動の規制強化こそ問題にすべきだよな~。

ramni@ramusa   さんがリツイート | RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿