響きあうA"LIFE & ~『ピッコロの冒険』~

ピッコロの自分探し、広大な内なる意識へと冒険の旅の物語
&つれづれの内なる対話、 A"LIFE&ONENESS

9月25日(水)のつぶやき その1

2013-09-26 04:01:24 | 原発、人災、TTP

かつて、大日本帝国の主権者たる天皇は無答責とされた。すなわち責任を負わない、ということ。この天皇無答責のもと、その大権を実際に行使する国家の官僚、軍部は、天皇の影で途方もない権力を振るい、狂気の戦争に導き、かつ国民に対して責任を負わなかった。

ramni@ramusa   さんがリツイート | 149 RT

続き。その「無答責」が再び蘇ろうとしている。秘密保護法が成立すれば、国民に外交・安保に関わる情報を秘密にし、国家の命運に関わる重大な決定を下し、その責任を負わず、書類も破棄できる。つまり証拠の隠滅すら許される。これは権力による「完全犯罪」が可能になる、ということに他ならない。

ramni@ramusa   さんがリツイート | 164 RT

??? 打倒!安倍政権?????

??9月27日(金)19時~ ??経産省北に集結を!!

もう一人では生きていけない。
声を上げよう!
一言でもOK。
秘密保護法を止めよう!
民主主義を闘い取ろう!

sayonaragenpatsu.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/o…/主権在民を実現する会

ramni@ramusa   さんがリツイート | 9 RT

【出演情報:テレビ(再放送)】9月28日(土)5時00分~6時00分 [テレ朝チャンネル2]「ニュースの深層 #368 参院選で17万票を獲って、落選した男」 出演:三宅洋平、津田大介 tv-asahi.co.jp/ch/contents/ne…

ramni@ramusa   さんがリツイート | 74 RT

問題を解決する能力以前に問題を認識する能力が極端に衰えている:藤原直哉氏sun.ap.teacup.com/souun/12100.ht…今や日本も世界も国家のリーダーシップが弛緩してしまって、取り組むべき大きな問題があるのに、それが見えなくなっている。

ramni@ramusa   さんがリツイート | 1 RT

21世紀ニッポンはオーウェルの「1984年」の世界になっちゃうよ→「特定秘密保護法案:秘密文書残らぬ恐れsun.ap.teacup.com/souun/12126.ht…特定秘密情報が公文書管理法の適用を受けず省庁の判断で廃棄できる可能性を示唆した どのような情報を秘密にしたのか検証が将来的にできな

ramni@ramusa   さんがリツイート | 5 RT

経済特区で解雇を自由化 民法を強者の側から修正するのは、常軌を逸していると言わざるえない:今野晴貴氏sun.ap.teacup.com/souun/12118.ht…さすがに、めちゃくちゃすぎる。 民法の合理性判断を、立場の強い経営者の側から「規制」しようとするもので、あまりにも不合理。違憲の疑いも

ramni@ramusa   さんがリツイート | 2 RT

【拡散希望】「山本太郎と学ぶTPP等」集会に参加を!
内容 : 山本太郎さんの国会議員活動報告、奈須りえさんによるTPPの学習会など
9月30日(月)18:30より
豊島区民センター(コア・いけぶくろ)
参加費:500円
詳細は、sites.google.com/site/nonukesma…

ramni@ramusa   さんがリツイート | 8 RT

@tiharu4happy よくあるベビーカーの話もですが、住んでいたことがあるドイツでは、バスなどで近くにいる人がベビーカーの上げ下ろしを手伝ってあげないと怒られたりするんです。日本では、電車で畳まないなんて非常識だ、と言われてると聞いて、非常に驚くとともに残念に感じています。

ramni@ramusa   さんがリツイート | 16 RT

1970年代、米国に"CounterSpy"という媒体があった。ウィキリークスの元祖のようなもので秘密とウソと権力にまみれた政府や企業から情報を引きずり出し人びとの前にExpose(晒す)。そんなメディアとPARCはすでに70年代に交流。うー、すごい!今日一番の感動&励ましだ。

ramni@ramusa   さんがリツイート | 7 RT

国に何ができるんだろう?福島を雇用特区にして国が直接雇用して取っ払いでマトモな額を支払うとか→「人材確保の面でも国が先頭に立つべき」 / “東電人材流出続く 退職事故前の3倍 (福島民報) - Yahoo!ニュース” htn.to/haEMcJ

ramni@ramusa   さんがリツイート | 7 RT

汚染水処理対策は全て銀行のため。10月と12月の借り換えと追加融資のために、東電を破綻させない対策を政府は出します。東電が廃炉の決定を今すぐでなく、年内に決めると先送りするのもそのため。これで、国民の税金と電気料金で役所の天下り先の銀行を守ることが決まった。何故国民を犠牲に?

ramni@ramusa   さんがリツイート | 1026 RT

志葉玲 汚染水問題と政府が東電を破綻させない理由 - とある原発の溶融貫通(メルトスルー) blog.livedoor.jp/home_make-toar…ハッピーさんのツイートを集めた本が出版されるそうです。


新潟県 泉田知事 2013.8.21 記者会見での回答が素晴らしい george743.blog39.fc2.com/blog-entry-167…


「プライバシーの権利を確保できなくては、言論の自由は保証されない。」電子的な監視について語るブラジルのルーセフ大統領(国連総会一般討論演説にて) |その場で聞いているのか、秘密保全法と共謀罪の確立を目指す先進国の安倍首相よ。

ramni@ramusa   さんがリツイート | 9 RT

いよいよ、技術者および作業員の確保困難が表面化されてくるでし。特に、来年からは1F収束作業に作業員が集まらない条件が揃ってるし……

東電人材流出続く 退職事故前の3倍
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-…

ramni@ramusa   さんがリツイート | 825 RT

ソ連政府の犯した国家犯罪、そして西側諸国の犯した国家犯罪 - チェルノブイリ原発事故の真実 - 本当は何十万人もの人々が亡くなったのに正確な統計が取られていない。西欧諸国、 IAEAは事実を握りつぶし、人々は苦しみ続けている george743.blog39.fc2.com/blog-entry-168…

ramni@ramusa   さんがリツイート | 3 RT

「海藻に含まれるカリウムは放射性セシウムから身体を守る。カリウムは必要不可欠な物質。カリウムとセシウムは性質が似て、身体は区別ができずセシウムを取り込む。逆にカリウムはセシウムに拮抗し排除する。海藻を摂ることで放射性ヨウ素だけでなくセシウム対策にもなる」(『放射能に負』土井里沙)

ramni@ramusa   さんがリツイート | 11 RT

「昆布の種類でヨウ素量も違う。ひじきは100g中60~100mg、わかめは20~30mg、海苔は1~1.5mgのヨウ素が含まれる。昆布に比べると少ないが、成人の必要量は1日0.1~0.2mg。わかめを10g摂るだけで所要量の10~30杯摂取できる」(『放射能に負けな』土井里沙)

ramni@ramusa   さんがリツイート | 9 RT

ありえない。福島のコメの検査だけで100億。こうして計測機器メーカーなどが利権をむさぼるのか。。。これだけのお金があればどれだけの世帯が避難できることか。そして福島の農家の人を縛り付けて被曝させ。。。ありえないことだ。bit.ly/W1oALJ

ramni@ramusa   さんがリツイート | 48 RT

「昆布乾燥重量100gに100~300mgのヨウ素がある。10cm四角(10g)の昆布でダシを取ると16mgのヨウ素がでてくる。2杯飲めば30mgのヨウ素が身体に入る。急性被曝に飲むよう素量は新生児12.5mgから13歳以上は76mg。十分効果的」(『放射能に負けな』土井里沙)

ramni@ramusa   さんがリツイート | 11 RT

抗議活動はご自由に - オランダで驚きの判決 | 国際環境NGOグリーンピース act.gp/RwD05a/良識が健全に機能しているね!うらやましい..とつぶやいて、わが国のヤバさに、あらためて気づく。


【IWJ_NIIGATA1】
泉田裕彦新潟県知事と東京電力 廣瀬直己社長との面談 明日 14:30~
視聴URL:ustre.am/zAqN
RT @hamajaya: IWJの中継でみんなが泉田さんを応援できるよう、もっと番宣(?)してください

ramni@ramusa   さんがリツイート | 51 RT

【1面特集】 「特定秘密保護法案」成立への動き急 1945年の敗戦前に戻るのか この国 全く自由がなく権力批判をすれば即逮捕され拷問され殺され善良な市民が否応なく徴兵され戦場に送られ殺されたあの恐怖の時代が来ていいのか この危険で時代錯誤の動きに大新聞がすでに協力している

ramni@ramusa   さんがリツイート | 155 RT

米動物園が雄ゴリラにセラピー、「性差別的態度」で | 世界のこぼれ話 | Reuters jp.reuters.com/article/oddlyE…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿