
ムサシを使わない自民党は弱過ぎる。佐川の件を持ち出すなら「週刊現代」2007年9月29日号の安倍晋三「相続税三億円脱税」疑惑をもう一度詳細にテレビ・新聞で取り上げるべし。消費税増税は、まず一国の総理大臣が未納分の三億円を納税してからだ pic.twitter.com/6iWGnB8UgG
「どんなふうに国民を脅してみたところで、1基ずつこの国の原子炉が停止し、どんな混乱も起きなかった以上、原子力発電など本当は必要が無いことが明らかになった」米国ABCニュース他多数 / AP通信 - 全文翻訳 → kobajun.chips.jp/?p=2428
【舛添危険】まるで阿部政権の実行部隊
「東京を国家戦略特区に指定、妥協の無い規制緩和」を公約
→外国人の労働条件大幅緩和、最低賃金・労働基準・規制の変更
【解雇特区】も視野か?あなたが東京を追われる可能性も #都知事選
masuzoe.gr.jp/policy-2
都知事選における細川、宇都宮両候補者を支持する人たちの非難の応酬は、見る(読む)者の気持ちを不安定にさせるだけでなく、無関心へと導く結果を招くのではなかろうか。渦中にある方たちに呼びかける。「これを見て喜ぶのは誰なのか。冷静になって考えていただきたい」。
細川・小泉コンビの登場で、この国の原発推進派が相当動揺しているのが随所にみられる。ここは、再稼働を許さず一気に原発に依存しない社会に舵を切るチャンスだ。舛添候補を絶対に勝たせない事。その為には、脱原発候補の一本化が理想だが、せめて舛添候補を利する動きを一切止めることが重要だ。
トンデモに見えて、意外に一貫。RT @haiou4b1: 【IWJブログ】田母神俊雄候補が撒き散らす「放射能で死んだ人はひとりもいない」という大嘘! iwj.co.jp/wj/open/archiv…
そもそも防衛省から「危険思想の持ち主」と首になった男。トンデモと認識すべき
今回の都知事選に関する映像を見て、ぼくは細川さんがこの国の将来にとって、とても大切な人だと思うようになりました。原発即ゼロの背景に、人間社会の留まるところを知らない「強欲さ」をしっかりと見据えているのが感じられます。その辺は小泉さんよりずっと深い。彼のセンスに期待してしまいます。
安倍の評判は世界に及んでいる。この恥さらしは、スイス世界経済フォ-ラムでも主催者側から詰問された。ほんの少しだけTBSが報じた。靖国信仰首相は、想定外の質問に対して「誤解がある」と逃げた。大ニュースである。しかし、TBSは官邸に配慮。権力に屈する日本の新聞テレビを印象付けていた。
ついでNHKに注目した。なんとダボス会議そのものを1行も伝えなかった。国民の目を塞いでいるのである。こんな新聞テレビに誰がしたのか。北朝鮮レベルではないか。恥ずかしいと思わないのか。
本澤二郎の「日本の風景」(1510) : blog.livedoor.jp/jlj001/archive…
こんなことを平気で頼める安倍首相の感性は壊れている。⇒片山氏は過去に舛添氏と婚姻関係にあったこともあり、首相が「誰よりも片山さんに応援に立ってほしい」と
【都知事選 片山氏、首相の依頼を却下 「舛添氏は婚外子への慰謝料扶養が不十分」】
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140119-…
所得は上がらないのに、物価だけ上がる、これをデフレではないと喜べるか。さらにこのままだと首斬り特区や消費税増税が待ち構えていて、戦争準備も。RT @bianconoce: <経済演説:甘利氏>【物価動向 もはやデフレ状況ではない】
mainichi.jp/select/news/20…
<福岡県糸島市、長崎県松浦市長選>
【原発、九州でも争点 選挙結果が再稼働に影響も】
西日本新聞:nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken…
地方選挙でも『原発政策』は重要な判断材料
「人」としての「生き方」の問題
@iwakamiyasumi @tim1134
米政府、日本に「靖国に再参拝しない保証を」要求 米紙報道 中韓関係悪化を懸念 - 産経 sankei.jp.msn.com/world/news/140…?加えて、過去の侵略と植民地支配に対する日本政府のこれまでの「おわび」の再確認を検討するよう、安倍首相に求めていくと/ここまで言わせる…未熟児野郎
<靖国神社めぐり日中論戦>
【靖国参拝批判、世界に拡散 50カ国で中国大使投稿】
asahi.com/articles/ASG1R…
【日本、各地で反論 東南アジアでは比較的浸透】
asahi.com/articles/ASG1R…
@iwakamiyasumi @tim1134
住吉会常任相談役よりも弁護士の方が一見街のその筋の方ぽく(怖 人は見かけによらないもので RT @abe_yoshihiro: 【衝撃】 田母神、ヤクザとの記念写真流出か?wwwwwwwwww (画像あり)miwotsukushi.net/archives/87112…
大注目! <国民より利益が優先…>
【米、遺伝子組み換え作物の表示で議論】
全米でGMOに関する政治的論争が過熱
各州の表示義務化を阻止する動き 消費者運動に対する障壁に…
mainichi.jp/feature/nation…
@iwakamiyasumi @tim1134
<五輪を言い訳に…>
【外国人労働者 受け入れ拡大へ】
『なし崩し的』受け入れに反対!
『移民政策の大原則』 議論が先決!
解雇特区、国家戦略特区、TPPの影が見える
www3.nhk.or.jp/news/html/2014…
@iwakamiyasumi @tim1134
【テレビ局の電波利用料】
日本 60億円(2010年度)
イギリス 840億円
(放送事業免許料538億円)
アメリカ 4600億円
(放送局の免許等、電波オークション収入)
日本のテレビ局の電波利用料おかしくありませんか? pic.twitter.com/20Uceao98x
NHK 天皇陛下のお言葉をカットか news.livedoor.com/article/detail… 宮内庁からもクレーム、当たり前!お@livedoornews?「安倍政権の独裁化と私物化は言論統制に向かっている。平和憲法と戦後民主主義最大の敵が安倍首相だということを、改めて記しておきたい。」
石原氏がした「口汚い」応援演説 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… @livedoornewsさんから/田母神も困惑ってのが笑える。しかし、詳細を見ると…ヒドイねぇ(^^)
tanakaryusaku.jp/2014/01/0008615 「皆様。『田中龍作ジャーナル』を配信しているサーバーが今月末で更新時期を迎えるため、年間維持費の請求が来ました。高額(32万7,800円)です。(略)。『田中龍作ジャーナル』を存続させるためにも、ご支援宜しくお願い致します。」
いいね!「県内移設はダメである。これは沖縄県民、名護市民の総意である。」と稲嶺市長インタビュー ( #opk_keiki22 キャス moi.st/20fb901 | 閲覧612人 / 計9582人, 1:55:32経過 )
そのうち廃棄したから出せないと、堂々、答えるようになると思います。RT @echonewsjp: 情報を意地でも出さないですね。『紛失したから出せない』というウルトラC 日本政府 福島第二原発訴訟の記録を『紛失』 情報公開請求で判明 echo-news.net/japan/nisa-los…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます