蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

「 旅愁」

2009-01-04 21:55:55 | 歌うた
西崎緑(西崎みどり) - 旅愁  ~ Midori Nishizaki - Ryoshu



「必殺仕事人2009」を観てる。
劇中「旅愁」が使われてた。
「必殺」と言えばこの歌だ。

休み最終日

2009-01-04 20:34:02 | お出かけ

長男を名古屋に送る、朝9時半のことである。
高速に乗るためインターに向かう途中で火災発生を目撃。
黒い煙がモクモクと昇り、真赤な炎を確認した。
住宅が密集してる場所だ。
大丈夫だろうか?
少しすると、黒かった煙の色が白っぽく変わってた。
鎮火も早かったのではないかと思った。
これが第1のハプニング。

1月4日(日)であったが、高速はスムーズで渋滞もなく到着。
昼食はファミレスの「デニーズ」で食べた。
注文したものを待ってるとき第2のハプニングが。
ウエイトレスさんが他のお客さんの注文の品を運ぶ際、器をトレイから落下。
見たくないその瞬間をハッキリと目撃してしまった。
お客という立場からはどうすることもできず、ただ見てるだけ。
たぶん、ドリアだと思うが、器が割れて器と中身が無残に床に飛び散った。
で、その器の破片がワタシのテーブルまで飛んできたのに気づくのにそう時間はかからなかった。
ま、まさかねぇ。
本当に小さい破片で、最初は目を疑った。
落下場所からテーブルまで2メートルくらい離れてたのに・・・。
破片がグラスの水にも入ってた。
これは黙ってるワケにはいかん。
と思って、ウエイトレスさんに説明すると、
「大変申し訳ございませんでした。お怪我はありませんでしたか?」
と言って、3人分の新しい水を取り替えてくれた。
当然のことではある。
それだけなんかぁ~~い!
まッ、いいけど。
何かサービスがあるんじゃないか?
って期待しちゃいかん。

名古屋を出発したのが3時半ころだった。
お約束のKハイウエイオアシスでお土産をちょこっと買う。
このハイウエイオアシスはいつ来ても混んでる人気の場所。
相当儲かってるんだろうな?
な~んつって、余計なこと考えた。
順調に高速を走行し、6時ころには帰宅することができた。
夕飯は「ほっともっと」のお弁当を買った。
3つ買ったんだけど、家で開けてびっくり。
注文してない「ミニうどん」が1個入ってた。
受け取るときに気づけばよかったけど、気づかなかったのでありがたくいただきました。
しょうがない、しょうがない。
入ってたからにゃ、しょうがない。
これが第3のハプニング。

家にこもってるとこんな出来事にはお目にかかれない。
たった1日で3つ。
ハプニングとサプライズとどっちの表現がいいんだろ?
どっちでもいいかッ。

明日からはまた仕事。
9日間の休みなんてな~んもせずに終わった。
きっと、1月もあっという間に終わっちゃうんだろうなぁ・・・。
これから、 「必殺仕事人2009」を観ます。