![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
令和元年おめでとうございます。
戸隠神社へお参りに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5b/9e4344e8a8d6790d9755302a9be14a0a.jpg)
8時47分
薄日が出ていたので、晴れてくるかなーと期待していた朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/27dcf8dab5045c2571f578ab31f25169.jpg)
9時02分
長野市内で信号待ちの時に撮影。
渋滞にはまり、たった数百メートルを抜けるまでに25分くらいかかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/552c5958439fb59d0e1871ec4a7c5769.jpg)
9時40分
戸隠方面へ向かう道は渋滞もなくスムーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/f7e3a87e0d7e589d1b909b6ae5f217e0.jpg)
神社駐車場は満車状態のため、シャトルバスを利用しましたが正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/44/feeca6e7c8ca05c9de31d574637671c3.jpg)
10時11分
戸隠神社奥社・九頭龍社へ向かう。
雨が降る中を、ひたすら歩きます。
こちらは奥社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/18f33cdced50297760924eff10cb2227.jpg)
11時31分
こちらは九頭龍社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/3b9932cbed07ab81a437f5afc21bdf88.jpg)
11時38分
奥社までの道のりは雪がまだ残っておりツルツルと滑って怖かった。
参道は雨でぬかるんでいるため、靴の中が濡れて来て、靴は泥だらけ。
でも、なぜだか気にならない。
途中から動きが止まってしまったのは御朱印目当ての人たちがいたためで、奥社に着くまでに1時間半近くかかる。
奥社に着くと雨が止み、参拝を済ませて下りる頃に、また雨が降り出しました。
奥社を下り始めて直ぐにカラスの鳴き声がして、2羽のカラスが飛んで行くのを確認。
(*''ω''*)
戸隠神社については、後日詳しくUpする予定。
神社を後にして、戸隠蕎麦を食べたのは15時少し前。
どこの蕎麦屋さんも満席で、席が空くのを待っている状態でした。
蕎麦はとっても美味しくて、待った甲斐があります。
市内で買い物をして19時半ころ帰宅しましたが、どっと疲れました。
今回、戸隠神社五社全部お参りできなかったので、また行く予定です。
373のエンジェルナンバーは「導きを信頼し、このまま進んで良いでしょう」