
山の紅葉も綺麗になり始めた糸魚川

昨日は糸魚川市の海谷渓谷(うみだにけいこく)へ行って紅葉を見てきました


午後からだったので駒ヶ岳の北側が日陰となってました

海谷渓谷の紅葉は午前中がおすすめです。
でも千丈ヶ岳はお日様が照らしてくれたので綺麗に見えましたよ

さて、写真の石はヒスイでした。
見た目は石英のように見えますがルーペで見ると結晶が細かいです。

グリーンの部分が角閃石のような結晶で風化したところに点々と色が付いている
ような感じです。
濡れていると緑がかった綺麗な石なので拾ったのですが
乾くとヒスイと見分けるには難しい石です

形も角張った感じがないので一見ヒスイには見えません。
本当にいろいろな翡翠があっておもしろいですね~
最近、いろいろなヒスイを見るので逆にわからなくなって来ました

でも、見分け方の勉強にもなります。
いろいろな石を拾って特徴をつかんでみてくださいね
