
梅雨に入って恵みの雨を降らせてくれるお陰で畑の野菜も元気に育っています。
昨日はトマトとナスとキュウリと赤カブを収穫しました~

キュウリには花がたくさん付いていてドンドン収穫できそうな気配♪
今年は梅雨の間でも晴れ間が見えるので植物も良く育っています。
畑にいてもジリジリとした太陽の熱ですっかり日焼けをしてしまいました

さて、写真の石ですが初めて見たので何の石だろうと疑問に思ったのですが
なんと!蛇紋岩だそうです!

蛇紋岩と言えば緑を帯びた黒っぽい石

以前紹介しましたがこのような石だとばかり思っていましたが
白い蛇紋岩もあるのですね~
磁石もくっつきます

同じ石でも色や特徴が違うものもあるのですね
糸魚川の蛇紋岩は鉄分も含むため磁石にくっつくそうです。
おもしろいですよね

糸魚川の海岸沿いでは「海の家」も建てられ海水浴の季節も近いです
ぜひ、夏になったら糸魚川の海岸へ遊びに来て下さいネ



糸魚川ジオパーク・ヒスイの里では
糸魚川の美味しいもの、糸魚川市の見どころを紹介しています。
ぜひご覧ください~

遠くから来られた甲斐がありましたね(^^)
泳いだのですか?水は冷たくなかったでしょうか?
私も早く泳ぎたい!
波が高い時は気を付けてくださいネ
また時間のある時おいでくださいね(^^)/
景色の良い露天風呂にも入ったのですか?いいなあ~
将来住みたい場所ですかー嬉しいです。
私も糸魚川にウン十年暮らしていますが自然がいっぱいで本当に幸せです。
ぜひまた糸魚川に来て美しいヒスイを見つけてくださいネ
気を付けておいでくださいo(^^)o