今回は兵庫県加古郡稲美町の

匂いを嗅ぐと
片岡屋 稲見店へ
片岡屋は
加古川本店は三度
姫路南店は一度
稲見店は今回初です
博多ラーメンのお店
今回は冒険で辛味とんこつをチョイス
で、辛味とんこつ大盛り

匂いを嗅ぐと
あぁ、やっぱり豆板醤ですか…
スープを一口
あぁ、豆板醤の味しかしない…
冒険するんじゃなかったと後悔
豆板醤が合うのは味噌ラーメンだよなぁ…
で、麺をすする
博多ラーメンって感じの極細麺
バリカタでパッツンパッツンで美味い
チャーシューは美味しいけど
ペラペラで物足らない
豆板醤に飽き飽きしてるので
ここで無料の辛子高菜を投入
おぉ!豆板醤の刺々しさを
高菜が旨みへ変えてくれた
これはこれで美味い
食べ終わった後に
嫁の食べてた
ノーマルのラーメンの残り汁を一口
あぁ、美味い!
稲見店のラーメンは
まったく臭みってかクセがなく
あっさりマイルドなんだけど
豚骨の旨みが凝縮されてる
美味いぞここ!
と更に辛子とんこつをチョイスしたことを
大後悔
で、孫も連れて行ってたが
下の孫が餃子を夢中になって食べてた
孫の口からニンニク臭が溢れてた
ここは餃子も美味いんだろうなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます