![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/92/6a1a376bd29e49d62a7a1a895fc8ec18.jpg)
最近銀座に行く機会が多くて、どこで食事をしようかと調べてたら
le 6eme sensのランチの評価がとても高かったので、行ってみました。
全面ガラス張りの明るい店内はオレンジが基調のポップなインテリア。
『カフェランチは1種類だけになります』と出されたメニューの内容は。。。
前菜が、海老とキャベツのテリーヌとミックスサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bc/e116d1e34d3d170d07d11a3e3ac4d92b.jpg)
メインが、舌平目のムニエル、リゾット添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/b47ef4b9cff5cd080a9c1a7d2afb3ea6.jpg)
デザート、
黒豆のケーキとスパイシーココナッツアイスクリーム コーヒーor紅茶
前菜のテリーヌに入った海老の湯で加減が半生で食感がとても良かったです。
あとはココナッツアイスに数種類のスパイスが入っていて、
チリのようなピリッとした風味がおもしろかったかな。
全体に、また食べたい!と思うほどインパクトのある料理はないけれど、
どれも丁寧に手抜きをしていないのが好印象でした。
コーヒーはエスプレッソシングルにも対応してくれて、ミルクをお願いしたら、
ちゃんとスチームドミルクを持ってきてくれました。 素敵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
何より印象に残るのは、そのコストパフォーマンスが高さでしょうか。
全く選べない1コースだけだからこそ可能になるこの低価格かも。
それにしても原価オーバーなんじゃないだろうか? と本気で思います。
支払いのときに税・サ込みだったのも驚きました。
でも安いからといって、食べ終わったらさっさと出ないといけない雰囲気
でもなく、とてもゆっくりおしゃべりできました。
GW中にリニューアルをしてたみたいで、
「ミシュラン1つ星も取ったし、値上げしとくか」なんてのはありがちだけど、
それも無かったみたいなのは称賛に値します。 しかも銀座。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0055.gif)
夜は予算20000円程の店で、いつまで続くか知らないけど
このランチが 1500円は立派![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
+1000円で、グラスワイン
とチーズ盛り合わせも注文できます。
夜もこのメニューを出してると今知りました。 すごすぎる…
これならレストランランチの4500円、6000円も期待大ですね。
東京はいい街です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
絶対またいこうっと。
le 6eme sensのランチの評価がとても高かったので、行ってみました。
全面ガラス張りの明るい店内はオレンジが基調のポップなインテリア。
『カフェランチは1種類だけになります』と出されたメニューの内容は。。。
前菜が、海老とキャベツのテリーヌとミックスサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bc/e116d1e34d3d170d07d11a3e3ac4d92b.jpg)
メインが、舌平目のムニエル、リゾット添え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/b47ef4b9cff5cd080a9c1a7d2afb3ea6.jpg)
デザート、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
前菜のテリーヌに入った海老の湯で加減が半生で食感がとても良かったです。
あとはココナッツアイスに数種類のスパイスが入っていて、
チリのようなピリッとした風味がおもしろかったかな。
全体に、また食べたい!と思うほどインパクトのある料理はないけれど、
どれも丁寧に手抜きをしていないのが好印象でした。
コーヒーはエスプレッソシングルにも対応してくれて、ミルクをお願いしたら、
ちゃんとスチームドミルクを持ってきてくれました。 素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
何より印象に残るのは、そのコストパフォーマンスが高さでしょうか。
全く選べない1コースだけだからこそ可能になるこの低価格かも。
それにしても原価オーバーなんじゃないだろうか? と本気で思います。
支払いのときに税・サ込みだったのも驚きました。
でも安いからといって、食べ終わったらさっさと出ないといけない雰囲気
でもなく、とてもゆっくりおしゃべりできました。
GW中にリニューアルをしてたみたいで、
「ミシュラン1つ星も取ったし、値上げしとくか」なんてのはありがちだけど、
それも無かったみたいなのは称賛に値します。 しかも銀座。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0055.gif)
夜は予算20000円程の店で、いつまで続くか知らないけど
このランチが 1500円は立派
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
+1000円で、グラスワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
夜もこのメニューを出してると今知りました。 すごすぎる…
これならレストランランチの4500円、6000円も期待大ですね。
東京はいい街です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
絶対またいこうっと。
>東京はいい街です→そう思います
>絶対またいこうっと→行きたいな
>行きたいな
いつか一緒にいけるといいね~