Aari刺繍研究所

ビーズ刺繍とアリワークの教室と作品紹介

ビーズ刺繍の体験とアトリエのご紹介

2012-06-14 19:41:48 | 体験教室日記

ビーズ刺繍の体験とアトリエのご紹介

①ビーズ刺繍で創る、アクセサリー製作体験教室
②生徒募集にて初級コースやアリワークコースの説明会
③作品展示
④今までお買い上げのお品のリメイク相談
⑤材料販売

どうぞこの機会にアトリエへ遊びにいらしてください。

7月3日 (火)午前× 午後○
7月4日 (水)午前× 午後○
7月5日 (木)午前○ 午後○
7月6日 (金)午前○ 午後○
7月7日 (土)午前× 午後×
7月10日 (火)午前○ 午後○
7月11日  (水)午前× 午後○
7月12日  (木)午前○ 午後○
7月14日 (土)午前× 午後△
7月17日  (火)午前× 午後○
7月18日  (水)午前× 午後○
7月19日  (木)13:00から神楽坂てまめギャラリーにて体験可能
7月20日  (金)13:00から神楽坂てまめギャラリーにて体験可能
7月21日  (土)午前× 午後○
7月31日  (火)午前○ 午後○


また、ご質問、などブログからはメッセージで、若しくはお電話で
でも承っておりますので作家までお尋ねください。
石川 玲 090-9330-9541

体験教室は”神楽坂てまめギャラリー”HPも掲載されています。素敵なアットホームなギャラリーです。こちらではティータイム手創りのお菓子付きで、ゆったりした時間を設定いたしました。
http://grazie.co.jp/temame/

お気軽にお尋ねください。

全て一人での運営ですので不手際や不備な点もあると思いますが、どうぞ暖かい心でお許しいただけましたら、体験、教室共に楽しんで頂けると思います。

7月の体験メニューは

 

①ブレスレット製作
製作時間:1,5時間~2,5時間(人によって違います)
料金:¥4,000
写真の3色の中からお選びいただきます。

②ブローチorネックレスヘッド製作
製作時間:2,5時間~3時間(人によって違います)
料金:¥5,500
①と同じ写真の3色の中からお選びいただきます。

写真上でブローチから下がるフリンジはオプションとなりますので,
その場で好みに合わせて石を選んでいただいても無でもOKです。
またご自分のビーズやアンティークのガラス、釦など組み合わせたい物がありましたらどうぞお持ちください。アドバイス致します。
また一つ制作して、色違いをキットとしてお買い求めの場合は受講料なしの¥1000引きでお求めになれます。

 


1000枚の写真

2012-06-14 06:23:37 | 考えること

息子がバイトへ行った。机の上に一つのファイルが残されている。何これ?
そこにはぎっしりと現像された写真が、人々が・・。前回インドネシアに行った時の写真。

ページを捲っていく。オジサン、子供、売る人、物乞いらしき人、生活がある写真。終戦後の日本のような風景も見られる。でも日本での写真に比べて笑顔が多い気がする。

頑張っているんだ~、息子よ。

頑張れと言うと「頑張れって言うな」と高校生の時言われてから、口にしないようにしてきた。

この写真を見て涙がでた。1000枚の写真は彼が苦労をして、撮った写真。インドネシアの人々に入り込んで撮った写真。これは写真という表現で息子が目標へ向かう途中のプロセスなんだ、涙がでる、全部いい写真に見えてくる。

息子がバイトから帰宅・・。

「お腹すいた~」

「これ、いい写真だね、お母さん涙でちゃった。写真ってこれ全部が君の目標までのプロセス何だね、個展しなね。貴方、もしかして凄い写真家になるかもしれないよ。そんな気がする」

息子の顔を見ると、ただ何も言わずに照れたような何とも言えない笑顔が見えた。

本人いわく「まだまだ納得してない、まだ生活に入り込んだ写真を撮れてない、
もう一歩入った写真を撮りたいんだ」

頑張れ、息子。私は貴方を息子に持ったこと誇りです。